goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

水彩画風の写真で早春

2008年04月05日 | Weblog
関東では桜も終りかけた頃、雪国越後には春の訪れ。
木の枝に新芽、草むらの緑、行く冬を惜しみ名残雪を頭に載せる飯豊連峰、沼の青さと空の青さ
暖かそうな古民家の屋根。早春譜。  これ以上に早春を表現する方法は外にあるだろうか?


新潟市北区にある
天然記念物オオヒシクイとオニバスの里 水の公園・福島潟(ふくしまがた)と名残雪の飯豊連峰


20年3月28日当ブログの越後特派員・古羊氏撮影
どう見ても写真ではなく、一流画家が描いた水彩画です。古羊氏の撮影テクニックに敬服するものです


コメント (2)