のび太は、ドラえもんに助けられた

2020年08月24日 | 国際紛争 国際政治 

のび太は、ドラえもんに助けられた
8/24(月) 6:31配信
265


現代ビジネス
中国で禁漁明け、今年の動きは


 沖縄県の尖閣諸島周辺における情勢に関連し、中国が東シナ海に設定している休漁期間が8月16日に明けて以降、日本政府は中国海警局の公船(哨戒船)や中国漁船の動きに神経をとがらせている。



 2016年の同時期には、300隻もの漁船が尖閣諸島周辺の海域に押し寄せ、海警局の哨戒船もこれに合わせて最大15隻がこの海域に集結した。海上保安庁が公表した平成28年10月18日の文書「平成28年8月上旬の中国公船及び中国漁船の活動状況について」によると、

 「平成28年8月5日、約200~300隻の中国漁船が尖閣諸島周辺海域に見られる中、中国漁船に続いて中国公船1隻が尖閣諸島周辺領海に侵入した。その後、中国公船が中国漁船に引き続く形で領海侵入を繰り返す事象が見られた。この8月5日、7日、8日及び9日の4日間で、領海に侵入した中国公船は延べ28隻に上った。」

 と、されている。また、この文書に記載されているグラフによると、この公船延べ28隻が領海侵入した4日間で中国漁船延べ72隻が領海に侵入している。

 本年については、8月23日時点で、このように大挙して漁船が尖閣周辺に押し寄せるような兆候は見られない。17日の段階で6隻の中国漁船が尖閣諸島周辺の接続水域で操業しているのが確認されたほか、同日9時半ごろに接続水域で活動していた中国海警局の哨戒船4隻が1時間半ほど領海に侵入したのみである。

 このような状況を見ても、今回は、当初懸念されていたような2016年夏のような大規模な漁船の襲来はないだろうと思われる。
中国哨戒船が領海侵入するワケ

Photo by GettyImages

 尖閣周辺においては、現在のところ月に2回程度、中国海警局の哨戒船が領海に侵入するのが恒常化しているが、これは、接続水域における公船のプレゼンスと併せて、定期的に領海へ侵入することで、中国の実効支配をアピールするとともに、当面の間は、わが国に当該海域における共同管理を強いることを企図しているものと考えられる。

 一方、このような恒常的な動きとは別に、中国漁船団が尖閣周辺で操業しているときなどに、海警局の哨戒船が4隻以上まとまって領海侵入し、長時間(1日以上)にわたって領海内に居座ることがある。これには2つの理由が考えられる。

 その一つは、わが国領海内で操業する中国漁船を海上保安庁の巡視船によって拿捕されたりしないように保護するためである。

 そもそも、2016年8月のように300隻もの中国漁船がこの海域までわざわざ進出して操業するのは、中国共産党指導部の意向を受けてのものであることは明らかであり、これはメディアなどによる中国漁民からのインタビューなどによっても確認されている。

 このように、国策で多数の漁船に協力を求め、日本の海上保安庁巡視船が警戒している領海にまで侵入させるわけであるから、彼らを保護しないと漁民も反発して言うことを聞かなくなるのだろう。

 すなわち、これは、「中国の領海で操業する自国の漁船を海警局の哨戒船が守る」という状態を作為することによって、内外に尖閣諸島が自国の領土であることをアピールしようというプロパガンダの一環なのである。

 もう一つの理由は、中国の漁船に対抗して日本の漁船がこの領海内で操業することを阻止するためである。

 最近では、7月に海警局の哨戒船がほぼ4日間にわたって領海内に居座り、この海域で操業していた日本の漁船を追い払おうとした事案が生起したが、これはまさにその一例である。

 2016年8月のように強い政治的アピールを実行する時以外は、基本的に中国当局は自国漁船に対してこの海域への接近を禁じている。このことから、「中国がこの領海内での操業を抑制しているのだから、日本側もこの海域に漁船を入れるな」という意思を体現しているのである。

 まさに、これも先に述べたような、同海域での共同管理を強いようとする動きにほかならない。

 同時に、「日本の漁船が領海内で操業し、これを海上保安庁の巡視船が保護する」という形態は、2016年8月の場合とは逆に、日本側による実効支配のアピールになるという懸念を抱いているものと思われる。


尖閣諸島に漁船団は現れず…なぜ?

Photo by GettyImages

 報道によると、今回の8月16日からの漁業解禁期間について、東シナ海沿岸の福建、浙江両省の地元当局が漁民に対し「尖閣周辺30海里(接続水域は24海里)への進入禁止」など、尖閣諸島への接近を禁じる指示を出している模様である。

 中国当局がこのような指示を出すのは、わが国との「無用な摩擦を避けるため」というよりはむしろ、「この海域における日中間の駆け引きを有利にコントロールするため」というべきであろう。

 すなわち、現時点において、「尖閣周辺で過激な示威行動を行うのはデメリットが大きい」と、中国共産党指導部が情勢判断しているということなのである。

 では、なぜ今年になって4月14日以降、台風4号の影響で尖閣周辺から海警局の哨戒船が一時撤収するまで、接続水域において111日という連続最長日数を更新するまでに(派遣隻数を増強して)公船のプレゼンスを常態化させ、(領海内に居座って日本漁船を追い払うなど)攻勢を強めていた中国側が、ここへ来て尖閣周辺での活動を抑制する動きに転じたのであろうか。

 それは、米国の(主として軍事)動向が強く影響していると考えられる。

 まずこの背景として、7月23日のポンぺオ米国務長官の演説や最近の中国に対するトランプ大統領の言動などからも窺えるように、「もはや中国との軍事衝突をも躊躇しない」覚悟を決めていると受け止められる「米国の対中姿勢」がある。そして、この意志は、実際の軍事活動において顕在化している。

 7月には、米海軍の2個空母打撃群による演習が、南シナ海で2回にわたり行われた。これは、中国海軍が7月1日から同海域で実施していた演習に対抗して行われたものであり、中国にとっては極めて挑発的で過激な米軍の示威行動であった。

 このような米海軍の演習は、「場合によっては、偶発事案などによって実戦に突入することも想定し、これを最高指揮官(トランプ大統領)が許容」しない限り、実行には移されない類の軍事行動であると評価できる。

 また、この海軍の演習に合わせるように、この期間に少なくとも2回、米空軍の(核兵器も搭載可能な)戦略爆撃機の編隊が、南シナ海周辺に飛来した。

軍事活動の舞台は東シナ海へ

Photo by GettyImages

 そして、この南シナ海の活動が一段落した7月29日、在日米軍司令官のケビン・シュナイダー空軍中将が記者会見で、「米国は尖閣諸島の状況について、日本政府を支援するコミットメントを100%忠実に守る。1年365日、週7日、1日24時間、いかなる時もだ」と述べたのである。

 これは、8月中旬からの東シナ海における漁業解禁に合わせて、「中国海警局や人民解放軍の艦船に守られた大規模な中国漁船団が尖閣諸島周辺に殺到する恐れがある」という認識の下で述べられたものであり、この言葉には「攻撃的で悪意ある行動を続けている中国に対し、日本は毅然と対応してもらいたい」という米国の思いが込められていると見なければならない。

 一方、これを受けて河野防衛大臣は8月4日の記者会見で、「中国公船の活動が拡大、活発化しているのは事実だ。海上保安庁がしっかり対処してくれている」と説明した上で、「万が一、自衛隊が対応しなければならないような事態になったら、しっかり対応する」と述べた。

 これら在日米軍司令官と防衛大臣の発言に応えるように、東シナ海周辺における日米共同訓練が開始された。

 8月15日から17日まで、海上自衛隊の護衛艦「すずつき(DD-117)」と米海軍のミサイル駆逐艦「マスティン(DDG-89)」が東シナ海で訓練を実施したほか、ここから東方に離れた沖縄南方の海域では、同15日から18日までの間、護衛艦「いかづち(DD-107)」と米空母「ロナルド・レーガン(CVN-76)」を中心とする空母打撃群による共同演習が行われていた。

 ちなみに、8月17日から31日までの間、ハワイ周辺において毎年恒例の環太平洋合同演習「RIMPAC2020」が行われている。本演習においては、通常ならば米太平洋艦隊所属の原子力空母が主力となって参加するが、今回米海軍は同艦隊所属の空母レーガンを参加させず、沖縄周辺に拘置して海上自衛隊との共同演習を優先させた。

 このレーガン空母打撃群との日米共同訓練に合わせて、17日から18日にかけて、米空軍の戦略爆撃機「B-1B」とステルス戦略爆撃機「B-2A」が、米本土テキサス州ダイス空軍基地(B-1B×2機)、グアムのアンダーセン空軍基地(B-1B×2機)、インド洋のディエゴガルシア空軍基地(B-2A×2機)の各基地から東シナ海周辺へ飛来した。

 このように、地域の異なる3ヵ所の空軍基地からそれぞれの戦略爆撃機が発進して同一地域に飛来するというのは極めて異例であり、今まで本邦周辺では見られなかった米空軍による示威行動であった。

 また、この戦略爆撃機の飛行にあたり、米空軍のF-15(戦闘機)×10機、E-3(早期警戒機)×1機、米海軍のF/A-18(戦闘攻撃機)×2機、米海兵隊のF-35B(垂直離着陸戦闘機)×3機が、作戦支援機として本邦周辺空域で訓練を実施した。そして、航空自衛隊からは、4個航空団からF-15×16機及びF-2×4機が参加してこれら米軍機と共同訓練を実施したのである。

 米空軍の戦略爆撃機が東シナ海に設定している中国の防空識別圏内を飛行していることや、常に中国軍が様々な角度から軍事情報を収集していることなどから、中国共産党指導部は、この海域で何が起こっていたかを十分に認識していたであろう。

 以上が、最新の東シナ海などにおける日米軍事活動の一端である。


今こそ中国の暴挙に歯止めを

Photo by GettyImages

 今回、中国が再び大漁船団を尖閣周辺に派遣し、多数の海警局哨戒船が尖閣諸島領海内に侵入し、2016年8月のような混乱が生じれば、「我が国は海上警備行動を発令し、自衛隊が行動する可能性がある」、ということを河野防衛大臣は示唆していた。

 中国がこの「海上警備行動」をわが国による軍事行動と捉えて中国軍が動くことになれば、間違いなく米軍は即座に実戦態勢へ切り替えて軍事介入したであろう。結果的に、これは中国の望むところではなかったということだ。

 8月13日の報道によれば、わが国政府は外交ルートを通じて中国側に、「中国漁船が大挙して尖閣周辺に来るようなことがあれば、日中関係は壊れる」と警告した、とされているが、前述のような日米の堅固な軍事的連携が背景にあればこそ、中国側は重くこれを受け止めたことであろう。

 結局のところ、日米の軍事協力が確固としてこれに行動が伴っていれば、中国はうかつにわが国の領土などに手出しは出来ないということだ。抑止力の利いている今こそ、守りを固める好機である。

 7月13日の拙稿『日本をナメすぎた習近平・・・中国の尖閣諸島侵入、むしろ好機といえるワケ』でも述べたように、尖閣諸島の実効支配を固めるため、早急に船溜まりや警備所などの施設建設に着手すべきである。

 このまま何もしないで手をこまねいていると、中国側は尖閣周辺における漁船団の操業を制止したことに恩を着せて、わが国にも漁船などの操業制止を求め、再び共同管理を強いてくるであろう。長期戦は我に有利だと考えているだろうからだ。

 ここでわが国の実効支配を強固にしておくことこそが、何より中国による尖閣強奪という実力行使のハードルを高めることに繋がるものと信じる。

 「彼の強大に萎縮し、円滑を主として曲げて彼の意に従順する時は、軽侮を招き、好親却って破れ、終に彼の制を受くるに至らん」

 西郷隆盛の金言が今再び重く光る。

鈴木 衛士(元航空自衛隊情報幹部)




kaz***** | 2時間前

米国は元のドルへの両替を停止
日本はあの国への信用状の停止及び習近平氏の国賓キャンセル
英豪の艦艇を台湾に寄港させ
中国共産党員の海外資産凍結
最後は台湾を国家として認める宣言の表明

返信19

3154
73

mxi***** |48分前

日米同盟がなければ、既に尖閣は侵略されていたのだと思う。さらに、沖縄まで触手を伸ばすことは自明ですね(第二列島線は日本の一部占有を含むので)。結局、集団自衛権が無いと国土が守れないことは自明なのでは? 専守防衛であっても、米国が集団自衛得権を行使することが前提なので。
安保法反対、自衛隊違憲、非武装中立、集団自衛権は違憲など言っている連中は、どうやって国を守るのか、地政学的な視点も踏まえ説明すべき。攻めてくれば抵抗せずに降伏するばいいという意見もある。ウイグルやチベットのように人権蹂躙を抵抗せず受け入れろということ?さらに同盟国から見れば寝返ったとみなされ、人権蹂躙されても同情もされない。どう考えても納得できないが、一部の国民が受け入れている。中国の協力者によって騙されているようにも感じている。
53
0
('A`) |59分前

中共が「共同管理」を画策するのは、その前提に日中漁業協定があるからなんだが、何故そこをスルーした記事をだすのかね?日中漁業協定で尖閣諸島近海はグレーゾーン指定されてる。いわば"漁業上の共同管理"だ。これを"領土領海の共同管理"へとすりかえるのが、中共"サラミスライス戦略"の肝。中共は韓国の竹島簒奪事例を研究してる。要は日本が焦って実効支配強化の為に施設を作るのを待っている。作業員を人質にするだけの簡単な仕事だ。なので長期滞在可能(水場がある)な魚釣島に固執してる。中共が魚釣島、尖閣と単体呼称してるのは諸島にすると米軍射爆場島を含めてしまうからだ。露は中共支援するが、それは米軍が出てこない時限定。むしろ、日本が"逸れる"のを待っている。行動は慎重にしないとな(´・ω・)
20
2
e |19分前

まずは河野さん、身体大事にしてや。
洋平にむかし、肝臓治療移植で自分の分けてあげてたけど、
河野さんもあまりそちらは丈夫ではなさそうだからね、顔色見てるとね。
せっかく要職に就けても、身体が原因で長くやれなかったら、
元も子もないからね、周りもちゃんと気をつけてやってあげてくれや。
11
0
1091 |49分前

尖閣諸島に何かを作る前に日中漁業協定を中国ばりに「そんなもの認めん」と一方的に破棄してから建築した方が良いという事ですな。
中国は海上の領海線等、そこに存在していても見えない物をうやむやにするのが得意なので。
20
0
wfp***** |10分前

コメ主の提案する事項に、更に付け加えるべきことがある:

東シナ海がこのような状況になっても、2FやSB(ストーンブレイク)等や黄鳴盗に連なる媚中派連中からの声が聞こえてこない。自分たちに都合が悪くなるとダンマリを決め込むのが彼らのやり方なのか。彼らの本音は、中共の東シナ海への侵攻を放置し、彼らの私利私欲を満たしてくれるマフィアのような中共党首を日本へ国賓として招待することで、今まで中共から受けた利益供与に報いることだろう。

こんな時こそ、これら媚中派連中の本音を日本国民に向けて発言させ、国賊としての立ち位置を明確にし、政界から失脚させることが必要ではないか。
3
0
nic***** |52分前

それも全ては次の大統領選にかかってる。次の米大統領によっては今までの圧力が全て水の泡となり、中国に対する報復の大義名分を元に更に派遣を強め世界を掌握するだろう。
16
1
nes***** |19分前

しかし、米国大統領選で民主党が勝利すれば、元のオバマ時代に逆戻り。
結局バックに米国がいないとダメな日本外交では防衛に関しても米国頼り。
自主憲法、自主防衛はかなわないのか。
6
0
本音大魔神 |たった今

まだまだ手はあるよ。

中国人の入国を全世界で停止するとか。
どうしても入国しなければならない場合は、国連総会で決定した「中国人民度検査」に合格しないと入国できないとか。
入国時に「民度保証金」として1人100万円を預け、帰国した後何も問題が無ければ、中国大使館へ返金。本人へ渡すのは大使館にさせる。何らかの問題を起こしていたら全額没収。不足する場合は中国大使館へ請求する。(医療費踏み倒しなども大使館へ請求すればいいのにな)
少なくとも中国人が来ないだけで、平和な日常生活を送れるはず。
0
0
amv***** |1時間前

中国共産党長老らの米国、日本を含む
海外資産の没収が
最も効果的な劇薬だろう。
39
2
通りすがりの純日本人 |たった今

尖閣に国営施設、基地の建設まだでしょうか?

日米台の駐留、補給基地がオススメですよ
0
0

もっと見る(9件)

コメントを書く

ケセラセラ | 1時間前

結局中国を大人しくさせるには示威行為が何より効果的っていう事だと思う。中国は油断すると襲い掛かってくるから、この島は絶対に渡さないっていう明確な意思を示し続ける事が大切だと思う。

返信13

2811
78

tor***** |1時間前

民主主義対共産独裁国家の構図で新しい枠組みを作るべきでは?
人件費の高騰や最新技術詐取で今やメリットの方が少なくなっているし
インフレを目指すのであれば中国生産から国内生産に切り替える方が好都合
32
0
Ra******m |52分前

中国の国力が落ちれば、それなりにおとなしくならざるを得ないので、経済力を特に狙い撃ちするアメリカの戦略は正しいと思う。
まだまだ金に余裕がある中国は、戦闘力拡大をする余地が残っているが、アメリカの戦闘力を超えるまでに経済を潰せばアメリカの世界における地位は安泰でしょう。
問題は、我が国に対して中国の国力がどのくらい差があるか、というところだと思います。
差が広がりすぎると、アメリカの同盟国とは言え今と変わらない圧力を受け続けることになります。
今後は、いかに中国の国力に離されないようにするか、そして、軍備での差を広げないか、にかかっていると思います。
団塊の世代が世界に追いつこうとしてあがいたように、今後の世代は外圧に負けない国力を維持することにあがかねばならないかも知れません。
12
0
man***** |1時間前

コロナで目が覚めたけど観光立国目指してた日本は中国人観光客がうれしかったのだよな。歴史って当事者の我々は知ることが出来ないことも多々あるけど、今の日本はおかしいんじゃない。裏情報によれば中国の潜水艦がアメリカの潜水艦に撃沈されたという情報も聞いた。大戦前夜だな。
35
2
('A`) |33分前

中共が尖閣諸島(中共では米軍射爆場を含ませないために尖閣と単体呼称してる)を簒奪するには露の支援を必要としてるのが今回の一件でわかったのは収穫だな。ただ、同時に露は深入りしたくないのもわかった。なので、今後は中共は韓国と連携して尖閣諸島簒奪を狙うだろう。先日韓国は長崎沖で自国EEZを主張したが、中共との取引で竹島不法占拠維持、長崎の離島の一部の"譲渡"と引換に露に代わって後方支援するとしても不思議ではない。中露友好条約満了迄1年切ってるのに露に特に動きがないことから、"保険"として韓国を仲間に引き込むのでは?ただ、楊委員訪韓があったのに報道がイマイチだから、韓国自身は旧来の"バランス外交"で利益を得たいとし、国際情勢の変化を無視したままなので話が通じなかったのかも(´・ω・)まぁ、何時もの韓国といえばそうなんだが、アレと直接対峙する楊氏的には、何の罰ゲームかと頭が痛かったろうな(´△`)
1
1
tam***** |1時間前

河野さんが防衛大臣になられた事で、何か自衛隊に芯(良い意味)が入った感じを受けます。
46
1
coc***** |1時間前

二回や石場をはじめ、政官財にどれだけ
の親中派がいるんだ?
いままで左に甘すぎたんでは?
思想の自由は構わないが、民主主義の
破壊を目指す奴は排除が必要だ。
19
0
yuk***** |7分前

中国は偵察衛星で海上保安庁巡視船の常駐など把握している。
交代などで数が少なくなると押し寄せる。
日米vs中国の情報戦は続く。
0
0
nyg***** |1時間前

こんなになっても
二回は
キンペーの国賓招待を
しようとしているんやろね
37
0
yhv***** |39分前

コロナウイルスによる世界中の損失者に対して賠償させるべき。
14
0
wiz***** |1時間前

野党は、今の日本をどのように守るのかを述べてみよ、、
世界情勢に合わせて、日本も変化・改革が必要だが、
今の憲法が日本を守るとか、脳みそがお花畑の社民党のような事を、立憲民主も思っているので何も手を打たない、全く存在が無用の税金のごくつぶし、、
18
0

もっと見る(3件)

コメントを書く

hzk***** | 1時間前

日本反抗と言っても、現行の憲法では本当に日本国を守れるのか心配ですね。中国の様な巨大な国と向き合えば当然日本の被害が大きい様に感じます。抑止力になるよういつでも対峙出来る体制が大事と考えます。

返信9

1515
91

kag***** |1時間前

戦闘行為はお互いにメリットはない。
今回のように抑止力で無用な戦闘は回避できる。
自国の安全保障の為の先制攻撃は有効な抑止力で何ら問題ではない。
現憲法で先制攻撃ができないのであれば、改憲し可能とすべき。
勘違いしないでほしいが、中国のような他国を侵略するためでなく、あくまで抑止力のためである。
24
1
iwa***** |1時間前

防衛大臣は当たり前の発言をしたが左巻きメディアは記者会見であほな質問攻め!これではチャイナとは軍事力でしか話しが出来ないと言う事が国民に伝わらない訳ですね。アメリカの傘もしくは日本が敵基地攻撃能力を持って初めて日本は抑止力を持つのだと思う。「中国海警局の哨戒船4隻が1時間半ほど領海に侵入したのみである。」これってロシアなら銃撃されるよね!
21
1
freedom***** |1時間前

憲法が残って、国が滅びたら本末転倒。

例はある。
日本は敗戦して米国に占領されたが、
当時大日本帝国憲法はまだあった。。

ドイツはワイマール憲法を作って喜んだ。
しかし、ヒトラーとナチドイツが蹂躙。

憲法は、あるから国家存立が保障されるものではない。
軽んじるわけではないが、国があっての憲法と思う。
お経みたいなもんと考えたらいい。

平和憲法を守っているから、
これを北朝鮮や中国が尊重して攻めてこないわけではない。

そもそも他国の憲法なんか、知らんわな。。。
13
2
mat***** |1時間前

現憲法下でも、攻撃に対して反撃は可能です。
反撃ができなかったら、専守防衛の自衛隊という組織の意義がなくなってしまいます。
現憲法が禁止しているのは、先制攻撃です。
例え改憲したとしても、先制攻撃は大問題になります。
21
6
una***** |19分前

おっしゃる通り。憲法改正してきちんと軍事力で対抗できるようにしないと。海保による警察権行使では、警察比例の原則から限りがある。決して戦争するために軍事力行使するわけでないことをきちんと国民に理解させて、憲法の改正を急がないといけない。
軍国主義とか戦争したのだとか、そんな次元の話でないことを多くの国民が理解すべき。
ホント、数年先には中国に沖縄や北海道、取られちゃうよ、ちゃんとしないと。
2
0
sup***** |1時間前

記事にあるように尖閣諸島に「橋頭堡」を造ろうとすれば、中共の猛反発は目に見えているが
確固たる態度を示さなければ、中共の横暴は止まらない

中共の侵略に苦しめられている各国と協同し、行動すべき時は今
いろいろ見えてくるものもある
日米同盟がどれほどのものか
同盟国を名乗る国がどの程度信用のおけるものか
11
1
new***** |22分前

freedom様>>
これが根本的に分かってないお花畑国民の多さに辟易しますね。
それが可能なら世の中には犯罪もないはずですがね。
命乞いすれば助かるなんぞ夢のまた夢ですね。
所詮、力なくして外交も平和もないというのに。
2
1
don***** |43分前

安倍ちゃんにあと1期頑張って貰って憲法改正しないとね。
6
0
tyb***** |1時間前

ターンは相当前から来てるんだけど、なんか今も日本政府の反応は鈍いし、民間もそうなんだよね。

今から先、中国は食糧難になるから、南シナ海でも東シナ海でも中国は欲しいんだよ。

もう陸上だけではやっていけないのか、今度の長雨で相当奥地の穀倉地帯に被害が出てるからね。(By 洞庭湖娘娘)

バッタの被害も出るしね。(By ズールー様)

反撃もいいけど、中国が食糧難になれば、日本も相当の影響・被害を受けるはずだから、早く日本も新しい食料の調達先を探す努力をしておかないと駄目ですよ。
10
0

コメントを書く

mar***** | 1時間前

これまで中国は「よくそんなことが言えるな」と言う荒唐無稽な主張をしても世界は反応しないとタカを括り調子に乗ってきた。 しかしあからさまに力学で覇権を狙い、世界の驚異となればそのふざけた言い分は逐一、当たり前の行動で駆逐される。

日本も武士の国として再起を目指して欲しい。

返信3

557
7

livya | 1時間前

早く憲法改正をしてほしい
自衛隊を軍隊として位置づける。
アメリカは日本を守ってくれない。
日米同盟は形だけ。
日本は自ら領土を守らなければいけない。

返信1

563
7

日の丸弁当 | 1時間前

尖閣には米軍の射爆撃場が存在する
もうかれこれ何十年も使用されていないが
今こそ離島奪還訓練を目的とした
日米合同軍事演習を尖閣で行うべき

返信1

515
6

玉子焼き | 1時間前

「平成28年8月5日、約200~300隻の中国漁船が尖閣諸島周辺海域に見られる中、中国漁船に続いて中国公船1隻が尖閣諸島周辺領海に侵入した。その後、中国公船が中国漁船に引き続く形で領海侵入を繰り返す事象が見られた。この8月5日、7日、8日及び9日の4日間で、領海に侵入した中国公船は延べ28隻に上った。」

で?
この時も、遺憾の意で終わりました、
逆だったら沈められてるよ。
日本政府はナメられてるし、日本自体
近隣諸国からいいようにやられてる。
自分の家の中に入られて、泥棒されて
るのに、指加えて、遺憾の意を表明w
そりゃ〜、やられ放題やろな。

返信1

440
3

Bet***** | 1時間前

自衛隊が「武器使用できない」、いわゆるグレーゾーンを巧みに使って尖閣を取りにくる懸念が取り沙汰されている。

早急に「マイナー自衛権」を認めることが必要。

特定国が背後にあると推定される漁民に扮した兵士に対し、武器の使用は国際法で認められている。

武力攻撃を受けなくても領土が侵害されたと判断された場合、相手が国家でなくても自衛権を行使して武器を使用することは可能。国際法で認められている。

日本は早期にマイナー自衛権を認めるよう取り組む必要がある。

返信1

413
7

pad***** | 1時間前

大人しくなったということは、新たな手段、または次のタイミングを見計らっているのだろうか。
例えば、米国が民主党政権になると与しやすいと見ているとか。

返信1

357
4

ros-8kagami | 1時間前

国賓に迎えなくてよかった。
中国は図々しいところがあるとは思っていたけど、もっと節度があると思っていた。ここまでとは、言葉もない。

だけどタイミングを思い出すと、中国はウィルスを最初は海鮮市場由来と吹聴しまくっていたのは周知の事実。しかし、それは違うことが明らかになってから、いろいろと追い詰められているように事情が変わったとも考えられると思う。
結局は、天文学的な賠償を求められそうな武漢ウィルスの初動や出所を追及されることを誤魔化したい一心ではないかな?心当たりがある場合に限るけど。

返信0




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギター基礎練習編、フィリピン

2020年08月24日 | 音楽関係


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギター基礎練習編、フィリピン

2020年08月24日 | 音楽関係
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンペオ氏の苛烈な対中演説 重く受け止めるよう警告

2020年08月24日 | 国際紛争 国際政治 

ポンペオ氏の苛烈な対中演説 重く受け止めるよう警告

8/23(日) 20:00配信
41


産経新聞

 ポンペオ米国務長官が7月23日に行った演説で、中国への批判のトーンを一段と高め、習近平国家主席をも名指しして「全体主義の信奉者だ」などと指弾した。演説は、歴代米政権の対中アプローチは「失敗だった」と断じ、今こそ抜本的に政策を転換させる時だと訴えた。米紙はこの新段階の強硬姿勢について、中国指導部が軽く見れば「過ちになる」と警告し、中国の官製メディアは演説は「妄言」と猛反発した。

 ■米国 大統領選対策と見くびるな

 ポンペオ米国務長官による対中政策演説について、米紙ウォールストリート・ジャーナル(7月26日付)は「中国の新たな現実」と題した社説で「ポンペオ氏は、中国が大きく開かれた国に変わっていくことに賭けた、過去数十年にわたる米国の取り組みが行き詰まったことを鮮明にした」と指摘し、演説内容を評価する立場を示した。

 1972年にニクソン大統領(当時)が米中和解に踏み切って以降、歴代米大統領は中国に経済交流や対話を通じて透明性や説明責任を求め、国際社会の責任ある一員になることを促してきた。

 社説はしかし、そうした試みは最近の香港情勢や、華為技術(ファーウェイ)など中国通信企業による諸外国からの情報窃取問題などからも、破綻は「既に明白となっていた」と強調する。

 中国は、ハイテク分野で世界的覇権を確立するという野望にとどまらず、軍事分野でも東シナ海や南シナ海、インドとの国境地帯でも挑発行動を活発化させている。

 トランプ政権の対中政策の根底にあるのは「私たちがいま屈服すれば、私たちの子孫は中国共産党の言いなりになってしまう」(ポンペオ氏)という危機感だ。その意味で米政権の行動は、11月の大統領選をにらんだ人気取りといった矮小(わいしょう)な動機だけに基づくものではない。

 社説は「懸念されるのは、中国が米政権の新たな対中姿勢を『大統領選対策だ』と切り捨ててしまうことだ」とし、それは中国にとって「過ちとなる」と警告する。中国の問題行動に対処すべきだという認識は、米国内の超党派で共有されているからだ。

 米有識者の間では、11月の大統領選で民主党のバイデン前副大統領が勝利したとしても、現政権の対中強硬姿勢をおおむね継承するとの見方も少なくない。

 社説はまた、中国の一連の行動で「多くの国が、中国は世界秩序にとって脅威であるとする米国の立場に賛同している」とし、「米国が中国に対抗する上で同盟諸国が必要だ」と訴えた。

 一方、米政策研究機関「外交問題評議会」のリチャード・ハース会長は米紙ワシントン・ポスト(28日付)への寄稿で、過去約50年の米国の対中政策は「大半が成功してきた」と反論した。

 ハース氏は「中国は1979年のベトナムとの紛争以降は外国と戦争をしていない。台湾に対しても武力を行使していない」と指摘。「中国共産党の役割を含めた中国の懸案に関して判断を下すのは、中国国民と指導部であるべきだ」と主張した。(ワシントン 黒瀬悦成)

 ■中国 ばらまくな「政治ウイルス」

 中国共産党を厳しく批判し対中政策を抜本的に転換させると宣言したポンペオ氏の演説に対して、中国の官製メディアは一斉に反発している。

 共産党機関紙、人民日報は7月27日付の論評記事で演説について、「中国共産党と中国の社会制度を悪意をもって攻撃している」と批判した。米国が対中関係を発展させたのは「中国を変える」ためであり、その目標が達成できずに「失望」しているというポンペオ氏の主張は「妄言」だと猛反発。「露骨な覇権主義であり、ポンペオらの個人的な政治的野心が生んだでたらめなロジックだ」と論じた。

 「(米中)双方は各国の社会制度がどうであれ、各国の主権と領土の尊重、内政不干渉、平等互恵と平和共存の原則に基づいて国と国との関係を処理しなければならない」

 論評は1972年の米中共同声明を引用して米側を牽制(けんせい)し、声明の原本のコピーはポンペオ演説の舞台となったニクソン大統領図書館に保管されていると指摘。ポンペオ氏が同図書館で歴史を歪曲(わいきょく)し、対立を煽(あお)り立てる「政治ウイルス」をばらまいたことは、米中関係正常化に貢献した多くの米政治家に対する「不敬」だと主張した。

 「交流と協力を強めたいという中米両国民の願いに背き、歴史を逆行させようというたくらみが目的を遂げることはない」。論評は米中関係悪化の原因をすべてトランプ米政権の野心や悪意に帰すとし、中国当局の正当化を図っている。

 人民日報系の環球時報は27日付の社説で、ポンペオ演説が中国の「暴政」を非難したことについてこうかみついた。「暴政は冷戦期に西側諸国がソ連を非難する際に使用していた概念だ。ポンペオはそのレッテルを中国に貼り、西側世界を中国との新冷戦に動員しようとしている」

 中国当局の宣伝工作の特徴の一つは、自らが受けた批判をそのままオウム返しすることだが、社説も「米国の現政権は暴政の野蛮性がほとんど制御不能となっている」と主張。トランプ政権は新型コロナウイルスの危険性について「重大な判断ミス」を犯し、強力な防疫措置を取らずに「米国が感染症にのみ込まれていくのをむざむざ眺めているだけだった」と指摘した。さらに、中国と世界保健機関(WHO)に対するデマを作り出し、対外的に罪をかぶせようとしたと非難した。

 その目的は「自らの責任を逃れ、大統領選で再選を果たすことだ」と指弾。政権存続という私利のために米国民の健康上の利益を犠牲にするような「だましの手口」は暴政の典型的な特徴だと訴えた。(北京 西見由章)
【関連記事】

ファーウェイCFO逮捕でバレてしまった「中国という国の本質」
データも人材もファーウェイに流出? 倒産するまで盗み尽くされた大企業
習政権がしょぼい景気対策しか打てないワケ 実質的に「米ドル本位制」
ツイッター、中国の“ネット工作”許さず アカウント17万超を削除
「ファーウェイの新端末の発売は難しい」ドコモの吉沢社長


【アメリカ発】憂慮すべきバイデン親子の中国ビジネス

8/19(水) 7:05配信
199


NEWS ポストセブン

親子で中国詣で(左が息子のハンター・バイデン氏 EPA=時事)

 アメリカ大統領選挙のテーマはいくつもあるが、トランプ政権で対立が深刻化している中国との関係をどうするのかは、日本を含む世界の関心事である。中小企業コンサルタントであり、同時にReactionary Timesの編集ディレクターを務めるJulio Rivera氏が、バイデン候補の「中国と近すぎる関係」に警告を発した。

 * * *
 ここ数か月はおそらく、米中関係が何世代にもわたって経験してきた最悪の時期だった。過去数週間を見ても、マイク・ポンペオ国務長官が5Gに関して中国製品の危険を公言したり、米軍が空母部隊を南シナ海に派遣して訓練を実施したことに対して、中国軍が東アジア各地で対抗する訓練を実施するなど、いくつかの事件が起きている。アメリカ政府は中国領事館の閉鎖を命じ、FBIは中国在住のアメリカ人に「中国当局による恣意的拘禁の危険性が高まっている」と警告した。

 これら最近の出来事は、中国が最終的にはアメリカに対して軍事行動を仕掛ける事態になるのではないかという懸念を引き起こすのに十分である。

 トランプ大統領の側近としてホワイトハウスで戦略担当を務めたスティーブン・バノン氏が指摘しているように、コロナ問題が発覚した当初、中国はウイルスの人から人への感染を否定しておきながら、同時にアメリカ、ブラジル、ヨーロッパから感染を防ぐ防護器具を大量に買い占めていたのである。そうした事実に基づき、トランプ政権と与野党の政治家たちは、中国の初動ミスが問題を拡大したと非難している。

 コロナ問題に関しては、すでに世界各国で中国に対する損害賠償請求の動きが始まっており、アメリカでは11月の大統領選挙が近づくなかで、トランプ、バイデン両候補の中国に対するスタンスが重要課題になっている。

 トランプ大統領は2017年の北京訪問当時から、米中貿易が不公正であると指摘し、アメリカの対中貿易赤字や、中国による知的財産の窃取を問題視してきた。「私たちは、この赤字をもたらしている不公正な貿易慣行と、市場での成功を妨げる障壁に直ちに取り組まなければならない。そして、強制的な技術移転や知的財産の窃盗に目を向けなければならない。それだけで、アメリカと米国企業に年間3000億ドル以上の損害を与えている」と述べた。

 7月にFBIが中国製マルウェアに関連する企業に警告を発したように、トランプ氏の懸念は当を得ている。そうしたマルウェアによって中国政府は民間企業のデータベースに不正にアクセスし、中国で操業しているアメリカ企業に対して中国政府が義務付けている税務ソフトを通じて強制的にデータを収集しているとされる。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝ている夫にボーガン発射し包丁で首刺した女を起訴

2020年08月24日 | 事件

寝ている夫にボーガン発射し包丁で首刺した女を起訴
2020/8/14 19:07 (JST)

©株式会社神戸新聞社



神戸新聞がもっと便利に。電子版NEXT

新聞がそのまま読める「紙面ビューワー」、調べ物に便利な「記事データベース」が人気です。ウェブならではの速報も充実。暮らしに役立つ電子版を、ぜひお試しください。
詳しく知りたい

神戸地方検察庁=神戸市中央区橘通1

 アパートの自宅で寝ている夫(36)をボーガン(洋弓銃)などで殺害しようとしたとして、神戸地検は14日、殺人未遂の罪で神戸市兵庫区の無職の女(33)を起訴した。

 起訴状によると、女は7月26日午前6時前、自宅寝室で就寝中の夫にクロスボウ(ボーガン)の矢を発射して頭部に命中させ、さらに首を包丁で突き刺して殺害しようとしたとされる。夫は頭部の骨が折れ、頭と首を切る重傷を負った。地検は女の認否を明らかにしていない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィリピン南部で連続爆発、兵士5人が死亡 8/24(月) 16:02配信 95

2020年08月24日 | フィリピン永住生活、、天国か地獄かな


フィリピン南部で連続爆発、兵士5人が死亡

8/24(月) 16:02配信
95



共同通信

 【マニラ共同】フィリピン警察によると、南部スルー諸島のホロ島で24日、2度の爆発があり、軍の兵士少なくとも5人が死亡、17人が負傷した。バイクに仕掛けられた爆弾が爆発したとみられる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィリピンの生活、犬猫ニワトリ、インコ沢山

2020年08月24日 | フィリピン永住生活、、天国か地獄かな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ氏、中国との取引「しなくてもいい」 経済デカップリングに言及

2020年08月24日 | 国際紛争 国際政治 
トランプ氏、中国との取引「しなくてもいい」 経済デカップリングに言及

8/24(月) 8:21配信
3


ロイター

8月22日、トランプ米大統領(写真)は、FOXニュースのインタビューで、米中経済のデカップリング(分断)の可能性に言及した。米バージニア州アーリントンで21日撮影(2020年 ロイター/Tom Brenner)

[ワシントン 22日 ロイター] - トランプ米大統領は、FOXニュースのインタビューで、米中経済のデカップリング(分断)の可能性に言及した。

23日に放送されるインタビューの抜粋によると、トランプ氏は、中国とのビジネスは「しなくてもいい」と述べ、その後、デカップリングに言及。「彼らがわれわれに適切に対応しなければ、私は確実にそれをするだろう」と語った。

米中は約1年半にわたって貿易戦争を繰り広げた後、今年1月に第1段階の通商合意に達したが、トランプ氏は新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を巡り中国の対応を批判。第2段階の合意に向けた交渉の扉を閉ざしている。

ムニューシン米財務長官は6月、米企業が中国で公平に競争できない場合、米経済と中国経済のデカップリングが発生する恐れがあると述べている。
【関連記事】

アングル:週末の米中閣僚級協議、「第1段階の合意」履行を再確認へ
焦点:米中関係どん底へ、バイデン大統領なら改善するのか
焦点:トランプ氏発言に広がる懸念、米中デカップリングの現実味
焦点:中国企業が米上場計画を相次ぎ棚上げ、2国間の緊張激化で
焦点:米中対立で株安リスク再燃、背後にトランプ再選戦略



mar***** | 1分前

悪くない、実に悪くないやり方です。
今まで途上国だと思って、先進国が世界の工場として利用してきたツケが今の中華の経済力です。

その経済力を背景にして、傍若無人の中華思想で世界を渡り歩く。領土拡大路線を崩さず、インド、東南アジア、韓国と領土問題で揉めている。
アフリカは融資の代わりに中国人労働者を送り込み、国を乗っ取る気なのか?

中華の100年マラソン、china2049を阻止しよう。

返信0

0
0

fwi***** | 2分前

あ〜〜、それを言っちゃ〜〜、おしめ〜〜よ。

中国とのディールは無意味ということは、日本も無価値、日本のことなど配慮する必要なし、ということよ。

こえ〜〜。

返信0

0
0

kag***** | 3分前

昔、日本もこれをやられた。

返信0

2
1

kcu | 5分前

いよいよ中国切り捨てですか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスト安倍”に急浮上 河野太郎防衛相

2020年08月24日 | 政治社会問題
“ポスト安倍”に急浮上 河野太郎防衛相「初当選の時から『総理になりたい』と言ってきた」

8/21(金) 6:01配信
1238

この記事についてツイート
この記事についてシェア

文春オンライン

河野太郎防衛相 ©文藝春秋

「安倍総理の総裁任期が切れるのは来年9月です。私は初当選した時から『いずれ総理になりたい』と申し上げてきました」

【写真】この記事の写真を見る(4枚)

「文藝春秋」9月号のインタビューでそう語るのは、河野太郎防衛相(57)。6月15日に陸上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の配備停止を表明して以降、共同通信や読売新聞の「ポスト安倍」に相応しい人物を問う世論調査では3位に急浮上するなど、その存在感が高まっている。来る総裁選について、河野氏はどのように考えているのか――。
石破氏や岸田氏をどう見ているのか

「ポスト安倍」に関する世論調査では、安倍晋三首相との距離のある石破茂元幹事長が不動の1位を維持している。一方、安倍首相が「本命」と位置付けてきたのが、岸田文雄政調会長だ。しかし、岸田氏は第1次補正予算に盛り込まれた国民への現金給付を巡って迷走を重ねるなど、調整能力や発信力の乏しさを露呈している。

 そんな中、イージス・アショアの配備停止で「決断力」を見せたのが、河野氏だった。

 本人はこう語る。

「次の総裁選で誰が誰を支持するか、そんな先の話は分からない。岸田さんがどうだとか、石破さんがどうだとか、他人のことはどうでもいいと思う。まずは『自分の仕事』をちゃんとやらなければなりません。その上で皆さんに評価頂きたい」
麻生副総理からは「失言しないように」とアドバイス

 河野氏は麻生派の所属。派閥領袖の麻生氏も首相同様、岸田氏をポスト安倍の最有力候補に推してきたが、最近は「この調子だと岸田に任せられない」と漏らすようになってきた。

 他方、その岸田氏と関係が悪い菅義偉官房長官は、河野氏に対して時に冷ややかな視線を送りながらも、常に将来の総裁候補として期待し続けてきた。河野氏が出馬した2009年の総裁選でも、推薦人の1人になっている。

 もし河野氏が次の総裁選に出馬する場合、派閥の領袖である麻生氏、そして二階俊博幹事長らと太いパイプを持つ菅氏の存在は重要な鍵になってくる。

「麻生さんからは、たびたび『失言しないように』とアドバイスされています。まぁ、それは麻生さんからだけではないのですが(笑)。当選同期で同じ神奈川県が選挙区の菅義偉官房長官もそうですし、色々な方から色々なことを言われています。ただ、最近失言したという記憶はあんまりないですね」


「最近は中堅・若手の先生方とよく食事をしている」

 これまで河野氏と言えば、「合理主義者」として知られ、ストレートな物言いが周囲との軋轢を生むことも少なくなかった。だが、今回のイージス・アショア問題では、党の国防部会で昨年の参院選で議席を失った秋田選挙区の中泉松司氏のことを振り返り、声を震わせて謝罪するなど、「あの河野が変わった」と同僚議員らを驚かせた。総裁選を勝ち抜くには「数」が欠かせないが、勝負の時を見据え、何か変化があったのだろうか。

「最近は中堅・若手の先生方とよく食事したりしています。やはり日本の安全保障や防衛省の現実を、多くの議員に知ってもらいたい。彼らが部隊を視察する機会なども、増やしていきたいと考えています。私のことを『合理的』と言う人もいるようですが、もともと『義理人情に厚い合理的な人間』なんです。人付き合いも大切にしている。別に何か変わったわけではないと思いますよ」

「文藝春秋」9月号ならびに「文藝春秋digital」に掲載した河野氏のインタビュー「 中国の暴挙を放置するな 」では、総理ポストに向けた意気込みのほか、イージス・アショアの配備停止を決断する経緯、領海などへの侵入を繰り返す中国への強い懸念、限られた防衛予算の優先順位の付け方、そしてアフター・コロナ時代のリーダー像に至るまで、8ページにわたって語っている。

※「文藝春秋」編集部は、ツイッターで記事の配信・情報発信を行っています。 @gekkan_bunshun のフォローをお願いします。

※音声メディア・Voicyで「 文藝春秋channel 」も放送中! 作家や編集者が「書けなかった話」などを語っています。こちらもフォローをお願いします。

「文藝春秋」編集部/文藝春秋 2020年9月号



shi***** | 1日前

河野太郎さんのツイッター、面白いですね。人としても好きです。岸田氏や石破氏より期待出来ると思います。

対、中国や、対、韓国の外交を考えると、この人は毅然とした態度で日本の主張をしていただけると思います。

ただ、総理になったら、足を引っ張る人が必ずいますから、そこをどう乗り切れるかでしょう。

返信75

10544
809

Bet***** |1日前

>hav*****
>ま、洋平さんの御子息なのが気にはなりますが

無知な印象操作はやめろ。

太郎氏は、洋平氏と主義主張がまったく違う。
国会では洋平氏と激論を交わした。
選挙区も洋平氏とは別。
洋平氏から何も受け継いでいない

誰にも媚びない強い信念がある。
この男は 自力でのし上がってきた叩き上げだ。

尖閣に自衛隊派遣を決断した。
中国の侵略から国を守るために精力的に活動している。

8/15~18にかけて 東シナ海で 空前の大規模・日米合同演習が行われた。

中国もぶったまげただろう。

河野防衛相の強い意思がこれを実現させた。
日本を侵略から守るためには「軍事衝突も辞さない覚悟」だ。

防衛大臣には自衛隊への命令権がある。
歴代中このカードを特定国に対して使った初めての防衛大臣だ。

国を守るとはどういうことか?
平和ボケには解るまい。
404
54
rak***** |1日前

足を引っ張る人が出ますが、世論の大半は反中嫌韓なので、そこは親中派と親韓派の駆逐を掲げれば、選挙で生き残りたい議員は皆言う事を聞くでしょう。

それよりも本当の意味で国民からの支持を得るには、経済と金融政策が必要です!

河野さんは外交と防衛の手腕で今人気となっていますが、結局不景気になれば民意は離れますから・・・

いずれにせよ、現時点で最も期待出来る総理候補である事は間違いないでしょう!
249
35
boe***** |1日前

河野さんが立つなら自民にもう一度入れても良いかなぁと思う。

他なら正直入れないなぁ.....
特に石破は無い。

ただ国民の期待とは裏腹に党内政治が...やはり与野党問わず、永田町と国民の距離は遠いと思う。
215
21
jol***** |1日前

政治経済にあまり詳しくない私ですがはっきりと発言される姿勢や間違いは素直に謝罪出来るところは好感が持てます
変な意地を張っていないし私たち目線の感覚に似ている気がします
次の総理にはこの方に期待したいです
191
21
mas***** |1日前

なりたいとはっきりいう人がなるべき。
岸田みたいな裏から手を回して、みなが言うからなったみたいな事をするヤツがなるべきではない。
170
7
enr***** |1日前

〉「ポスト安倍」に関する世論調査では、安倍晋三首相との距離のある石破茂元幹事長が不動の1位を維持している。一方、安倍首相が「本命」と位置付けてきたのが、岸田文雄政調会長だ。

大半の国民はこの二人に首相やってほしくないと思う。あと2FをIR絡みで刑務所行きにしてほしいと願っているから
123
9
cheese |1日前

英語が話せるのは、大変頼もしい。でも、まだ少し早いかな?って気もする。与党内の支持者がどの程度なのか。結局、国民が支持しても自民党の総裁選でなれなければ終わり。発信力は大変ある方だけど、根回しとかどうなんだろう?候補になった途端に各方面から潰されませんように。マスコミも騒いで色んなスキャンダルとか発掘しそうだし、身の回りをキレイにしとかないとね。
136
19
m_m***** |1日前

体調面を考えれば河野氏が総理になるなら今しかないかな?石破氏同様、防衛関係に勤めた方は少し柔軟性に欠ける要素があるが、岸田氏に比べれば圧倒的に信頼できる。正直なところ、副総理とか官房長官あたりを歴任してからのほーが開花する方だとは思う。
108
11
her***** |1日前

その時代に合った人が自然と選ばれるべきで、時世と合わない人は短期で終わる。今の世界を見れば一番の課題はやくざ国家中国からどうやって日本やアジアの自由諸国を守れるかだ。
そういう意味でも河野さんに一票!
114
13
ys2***** |1日前

キーは竹下派をどう取り込むかじゃないかな?

竹下派は近い将来に茂木が会長になるだろうけど、その茂木を幹事長にでもすれば党内のガバナンスは引き締まる。
無能には厳しく優秀な人にはやりがいのある世界になるけど・・・
あぁ、おっかない。
まぁ、河野が世襲な分、非世襲の官房長官か幹事長は必要だし。

あとは敵対する石破派から斎藤健を農水大臣に再任してバランス調整すれば、党内の足の引っ張り合いはそこまで危惧するほどでもないと思う。

野党は嫌がらせ程度の事しか出来ないし、やっぱしマスコミが最大の障害かな?
73
15

もっと見る(65件)

ログインしてコメントを書く

sak******* | 1日前

現在の日本は国民の生活だけでなく
国民の生命でさえ危険が迫り
これほど安全保障が問われている時代もありません。
今後中国の横暴が加速されると共に
朝鮮半島情勢が益々怪しくなる中
マスコミに忖度することもなく
はっきりと強く対外的な発言をなさった外務大臣は
果たしてこれ迄いたでしょうか?
安全保障は何も外交問題だけでなく
内政問題にも関わる重大な案件ですから
その軸がしっかりしている河野氏ほど
現在頼りになる政治家はいないものと思われます。
しかし余りにも理路整然とし過ぎて
他の自民党議員から受けが良くないのも確かで
首相任命に当たって国民の声が反映されるシステムが
どうにか構築されないかと願うばかりです。

返信14

6608
536

mpi***** |1日前

本当にそう思います。

国民が望む人が首相になって欲しい。

派閥の大きさや、議員期間の長さや、長官の経験など関係なしに。

今の制度では、大きな派閥に所属していて、持ち回りみたいな選ばれ方で、
国民は納得していません。
83
17
vov***** |1日前

首相任命に当たって国民の声が反映されるシステムが
どうにか構築されないかと願うばかりです


本当にそう思います。
政党支持は特になかったのですが、もし今の段階で次期総理をと問われたらやはり河野さんになるでしょうか

ただ安倍政権の段階で様々な疑惑やコロナが重なり混乱している最中
暫くはどの政党が政権担っても経済回復はすんなりとはいかないでしょうが・・・

国民が総理大臣を選ぶ⇒日本もそうなる事を切望します
33
8
Jet***** |1日前

平時に求められる首相

乱時に求められる首相

もう見極める時代に来ているのでは?

ただその時の政権与党が
国民の思いに答えてくれるとは
限らない。。
22
0
nox****** |1日前

いくら威勢のいいこと言っても、
経済で中国に依存しているようでは
今の安倍政権同様、遺憾砲を打つだけ。

グローバル化のアベノミクスを捨てて
中国に依存しない経済を
景気を犠牲にしても作る気が
新自由主義を掲げる河野氏にはあるのかだ
25
4
stb***** |4時間前

Twitterで河野太郎さんを良く見かけるのですが、フォロワーさん等々とじゃれている微笑ましい様子もみられます。
口下手や余裕等言っている方は情報収集が足りないのでは?と思います。
YOUTUBEで見た英語のスピーチも好きです。
0
0
nnt***** |7時間前

河野さんは行動力あるし安保や外交に関しては満点。

ただ経済政策について何も話してないのが怖いわ
0
0
jin****** |1日前

なりたいじゃダメだろ、総理の仕事をやりたいじゃなきゃ、
そもそも、胆力もなく力もないこの方が安倍氏以上の強権が期待できるのか?
強権的でなければこの国は変えられない、内堀を埋めずに強権的になれば、派閥の論理で内部から崩されるだろう。中国にとって御しやすい総理になりそうだ。
4
27
2!%3^\nop#3" |7時間前

お父さんと政治観が真逆で本当に良かった
5
0
tu2***** |1日前

〇〇を堂々と批判したから、河野サイコーってなるの?

本当は、〇〇を成し遂げたからじゃないの?

無役の時には、脱原発にも言及していたけど、役職を得るとダンマリだし。

利権の自民党にあって、彼に何ができるのか、どんな国にしたいのかさっぱりわからない。
5
25
hdt***** |1日前

河野さん、いいなー
現首相より千倍支持する
63
22

もっと見る(4件)

ログインしてコメントを書く

zau***** | 1日前

意気込みといい、物事をストレートに言うのは好感持てる。
外交防衛面はその人の思想が諸に出るから、
国益損ねる人物では務まらない。
その点現状適任。
経済とかはしっかりしたブレーン置けばなんとかなる。

返信16

5433
450

it_***** |1日前

一般人として話をするなら岸田、オタクとして話をするなら石破、経営者として話をするなら河野。河野氏はあまりにストレート過ぎるのでどちらかと言えばホリエモンタイプか。だが時にそのストレートさは我々国民の意思を率直に反映してくれてスカッとする。3名の中ではリーダーの資質は抜きん出ているだろう。ただ政治家は政治だけが仕事でないから難しい。だが一番総理としては納得感がある。
32
7
wtm***** |1日前

ブレずにもの言う、河野氏を推薦する。曖昧な言動は、海外では通用しない。英語も堪能だし、コミュニケーションが取りやすいのではないかなと思います。
57
8
yapan***** |19時間前

河野さんは
核燃料サイクルが頓挫したことで
いち早く脱原発を主張していた

イージスアショアの件も含め
自民党の中でも
利害関係より国のことを真摯に考えられる方でしょう

問題は、河野さんが総理になって合理的な判断をしたとしても
現在の利害関係で物事が決まる自民党で指導力が発揮できるのかということ

一度、現在の老練な権力者の方々には退陣いただいて
体制一新してからの登壇が望ましいのでは
7
0
jwq***** |1日前

経済だけでなくあらゆる分野全てで専門家である必要性はないからね
対局的な視点持って優秀な部下に適切な指示が出せれば問題ない
どっかの政党は揚げ足取ろうと必要以上の専門性を求める質問を繰り返すが、おまえやってみろ、アホじゃないか、といつも思う
75
8
min***** |1日前

総理に求められるのはリーダーの器。
細かいことほどうでもいい。決断力のある頼れる人間であれば。

その意味では河野さんは現状一番手だと思うけどな。
45
9
nan***** |1日前

いいとはいっても、、、

どうもお父さんとその師匠の三木さんのことを思うと心配、良い政治家ほど総理から降ろされます。
8
1
ヤッホー |1日前

その専門家が問題だな……財務省とズブズブなら終わってる。河野は緊縮脳だし、変わるとは思えないな。
まあ、岸田や石破も同じ事だけども。
32
8
jbo***** |1日前

日本のアジアにおける外交は特に
韓国や中国に媚びることではない
そういう点では現時点で河野氏は信頼できそう
29
4
維新伝心 |1日前

ブレインは甘利さんで良いと思う。小泉は外して欲しい。
25
17
ラスカルアイリス |1日前

カリスマ性は少なくともあると思う。後は周りを忖度抜きのまともで賢い人で固めれれば期待できる。
田中角栄、中曽根総理、小泉元総理は内容がどうであれカリスマ性があった。
今の総理からは全く感じない。こんなに演説が下手なトップは世界を見ても類を見ない、強者の海外TOPと渡り歩いていけないと思った。
24
40

もっと見る(6件)

ログインしてコメントを書く

val***** | 1日前

二階に擦り寄り習近平の国賓招待に賛同する石破など論外。給付金政策の取りまとめに失敗した岸田は頼りない。重要閣僚である外相や防衛相として国益を守る働きをしている河野太郎こそ、次期総理に相応しいと思う。河野氏が積極的に動いてるからこそ、戦狼外交を繰り広げる中国への牽制になっていると思う。

返信14

2892
158

sqy***** |1日前

本当に同意。
キンペイを国賓として招かないのは礼節を欠くと言って媚中二階に擦り寄ってる石破は論外中の論外。
159
6
rak***** |1日前

政治家の中には 習近平の愛玩犬の自民党議員が

かなりいる。

自民党の中でも 河野氏の発言は指示できる。

逆に中国政府は河野氏に総理になって欲しくないだろう。
78
3
pae***** |1日前

石破さん、中韓大好きなのに次期総理候補ナンバーワン?
一体誰が支持しているのですか?
本当に、国民の意思が反映される、密室で決定される総理大臣は止めてほしい。
政治家の方々は国益とはどのようにお考えなのでしょうか?
30
1
yonabaita |1日前

>賊親父を一切否定、批判しない彼はいまいち信用できない。

口に出すだけが批判ではない。 ましてや言行不一致が横行するのが現実だから尚更である。
父君の言動を冷静に客観的に判断(反面教師?)しての振る舞いと思う。 
どこか(元首相)の息子(!)とは、レベルが明らかに違うねw。
32
0
ace***** |1日前

これがもし前任の岩屋が続投してたら目も当てられないことになってそう。
彼ほどの無能はそうそういないだろうけど。
39
1
kaz***** |20時間前

なんで石破は自民党にいるかが分からない
蓮舫と気合いそうですけどね
12
0
syu***** |1日前

加藤勝信、西村、稲田もないね
7
0
shi***** |1日前

全くもって同感です。
まともな世論は、誰も支持なんてしていません反日マスゴミの妄想です。
14
1
tai***** |1日前

バックの中国議員の力が強すぎで誰が総理になろうと無理!
それともこの人は別格なの?
7
25
トンスルドリンカー |1日前

国賊親父を一切否定、批判しない彼はいまいち信用できない。中韓への強気な対応も安倍内閣の意向に沿ったものとも考えられる(彼自身の意向かとは何とも言えないです)もし総理の座に就き権力を握ったら国賊親父思考に豹変しないとも限らない...個人的に安倍総理の続投が望ましく思ってます。
12
52

もっと見る(4件)

ログインしてコメントを書く

yut***** | 1日前

河野さんは外交、安全保障において理路整然かつ毅然と対応される方だと思います。個人的には次期総理は河野さんになって頂きたいです

返信9

2842
194

my_***** |1日前

同じく河野さん反対の方、批判せれる方は自分は誰が良いか明確にするべき。
全てを超越してる人などいないはずで、国民も自国のリーダーを育てる懐の深さを身に付けなければ、良いリーダーなど生まれないですよ。
12
3
sem***** |23時間前

河野さんは個人としては好きだけど、
果たして現状でサポートできる人材を囲い込んで固められるどうか。
そこはちょっと不安だな。
本当は総理候補として他に良い人がいるなら、
1~2年待って力と人材を蓄えてその次を狙って欲しいのだけど、
なんせ次の候補がアレとアレだからなあ・・・。
10
3
とてちてたの*** |1日前

僕も太郎ちゃんを支持します。
今の日本に必要なのは物怖じしない強いリーダーだと思います。
遺憾砲しか発射できないリーダーでは尖閣、竹島どころか沖縄まで強奪されそうですから。
13
4
kyo***** |1日前

日本の政治課題は安全保障だけですか?
経済対策、外交、教育は? 小泉政権以来、イメージとワンイシューで支持率が決まる単細胞メカニズムが続いていますね。
14
29
おやじでごめん |1日前

河野さんに反対な人は、誰なら良いのですか?
34
5
ado***** |21時間前

わたし、韓国人だけど、韓国にたくさん援助をしてくれる河野太郎先生のこと大好きです。
河野先生、マンセー!!!
1
12
fvz***** |1日前

辺野古のことは理路整然としてますか?してたら今頃中止になってるでしょう。
27
87
BOZ |1日前

外相時代に韓国には強く出たが、アメリカ・中国・ロシアには何も言えなかった情けない奴です。しかも、安倍と同様、すぐムキになる河野のどこが理路整然ですか?
27
112
a |21時間前

>日本の政治課題は安全保障だけですか?
経済対策、外交、教育は? 小泉政権以来、イメージとワンイシューで支持率が決まる単細胞メカニズムが続いていますね。

文句は政権取ってからどうぞw
それが民意であり、現実。
くやしいですか?
イシューって言葉は半島の方、大好きですよね。
5
3

ログインしてコメントを書く

fscmbgyvrtgrex | 1日前

この方の考え方や方向性が一番明確であり、他の候補者より秀でているのではないか。

チャイナ、ハングルに忖度しまくりの石破だけは絶対に阻止するべきだ。

返信3

2472
127

fscmbgyvrtgrex |1日前

金丸が金の延べ棒を朝鮮から贈られた時に、一緒に訪朝した石破は、「俺にも喜び隊の美女を宛がってくれ」と言ったと云う噂が流れていたね。
60
5
mat***** |1日前

何か吉本のドタバタ喜劇を見ているようなコメント。
10
17
缶蹴り飛ばしたい |1日前

石破は中国人美女が好き
57
8

ログインしてコメントを書く

te2***** | 1日前

河野大臣支持します。臆さず考えをハッキリ言えるのがいい。また国内主導で外交にも気後れしない態度は好感と安心が持てる。ただ総理になって邪魔や障害があるだろうが、ブレず真面目にやってくれれば更に支持は高まるだろう。

返信5

2425
176

v2r***** |22時間前

問題は経済。外交面では心配していないが、やはり経済は重要!
5
0
snowbird |1日前

石原のような思いつきで傲慢な発言をする人とは違うのではないか?
4
1
mat***** |1日前

こんなヒトを見下した傲慢な男を総理なんかにしたら安倍と一緒で先々後悔することになります。もっとましな人材はいないのですか自民党内には。情けないね。
3
34
sta***** |1日前

しかし、臆さずハッキリ言えば石原慎太郎のように大バッシングが待っている。
持ち上げられているのは今だけ。
17
45
cbk***** |1日前

最低の人。総理には一番ふさわしくない。
8
71

ログインしてコメントを書く

ken***** | 1日前

今の日本の、そして将来の最大の難問は中国。それに毅然と対峙する姿勢を見せているのは河野だけ。それだけでも、河野に懸けてみる価値はあると思う。

返信3

2339
165

gye***** |1日前

河野総理、小野寺防衛相(外相)を希望。
90
7
dxg***** |1日前

もう最初から、小野寺総理ではどうだろう?今の日本には、彼しかいない気がする。
5
28
mat***** |1日前

いずれ中国とどんちゃんやる羽目になりますよ、こんなヒトを総理に選んだら。
4
34

ログインしてコメントを書く

dse***** | 1日前

石破や菅に比べたら数倍いい。ハッキリと物を言うところが好感を持てる。今いる、自民の中では彼しかいないだろう。ただ、長老たちへの忖度はどの程度か分からないから、そこがネックかな。

返信7

2017
125

草冠門構東(ツノ) |1日前

総理になるには個人の実力以上に人を集めることが最も重要。
今の河野さんは派閥内での信用信頼度が高くないからそこを高めないといけない。
24
0
tph***** |1日前

親中国、韓国の石破氏だと日本は滅びる。次の首相は河野氏でなければならない。
108
5
syu***** |1日前

菅の周りの連中は河井夫妻、小泉進次郎、菅原一秀、三原じゅん子などロクなのがいない。石破も菅も無理だと思うけど。
11
0
ats***** |1日前

石破だと中国韓国が喜んじゃう。河野さんに期待!
38
1
hir***** |1日前

ハッキリ物を言う?
あれだけハッキリ反原発言ってたのはすっかり静かになりましたね...。長い物に巻かれてしまいました。あの変節ぶりから考えて、首相になったらまた変節するんじゃないかと信用できません。
4
27
mat***** |1日前

安倍は論外だが、どの候補も似たりよったりの凡人ばかり。何の期待もできない。本当に自民党には人材がいない。それでもだれか選ばなければならないとは情けない話だ。
4
32
xan***** |1日前

80代の長老には、もう辞めてもらいたいです。
41
1

ログインしてコメントを書く

for***** | 1日前

世襲議員だし親父があんなだから、どうかと思っていたが、なんのなんの頼もしい方だと思います。現状としてこれといった成果はあまりないが、国民目線の政治をしてくれそうな方だから期待している。

返信6

1960
167

sto***** |1日前

親父のやった事を批判して初めて総理候補になれる。
世襲ではたまったものでない。
1番は絶縁する事だ。
13
5
Wjd***** |1日前

ツイッターもそうだし、ネット世論て観点ではヤフコメも当然見てるだろうから国民感情には敏感なんだと思う、まー何より人間そのものが誠実そうだわ。
見切り発射で足りないとこあんなら、国民が叱咤激励しバックアップしてやりゃいいし、全てを整えてからなんて必要はない。じゃあ菅とかはどーなんだって話し





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国進出は「地獄」…日本企業は失敗を認めてすぐに撤退すべし!

2020年08月24日 | 国際紛争 国際政治 
中国進出は「地獄」…日本企業は失敗を認めてすぐに撤退すべし!

8/24(月) 6:31配信
175


現代ビジネス
従業員の生命・安全よりも金儲けが大事なのか?



 12月24日の記事「ウイグル人権法案、じつは『日本企業』が他人事とはいえない可能性」で、日本企業において、チベットやウイグルの人々の人権を守ろうという意識がかなり欠如している現状について述べた。


 そして「国家安全維持法」が香港で施行された今、「中国共産党が行う市民への弾圧」に対する日本企業の鈍い動きを見ていると、残念ながらその体質は変わっていないように思える。

 10月22日の記事「日本人が知らない『温暖化対策』巨額すぎる無駄なコスト」などで述べたように、「ESG(社会貢献)」などと恰好をつけて見せびらかしている「地球温暖化対策」は、世界の人々の幸せには役立たない。

 むしろ、天井の無いアウシュビッツと呼ばれるウイグルの人々を援助する(少なくとも中国共産党に協力的行為を行わないようにする)ことの方が、よっぽど立派なESGであるし、消費者の支持も得られるはずだ。

 もっとも「反民主主義」の人々を顧客として取り込もうとするなら別だが……。もしそのようなことを行ったら先進国では大多数である「民主主義者」の支持を失う。

 しかし、企業が行わなければならない最も重要なESGは「従業員を幸せにする」ことである。

 11月20日の記事「日本企業はバカか…!  いまこそ『終身雇用』が大切である決定的理由」で述べたように、終身雇用の維持こそが、長期的に企業を繁栄させる重要な要素であるのと同時に、企業が行うべきESGの最も重要な部分である。
従業員を守ることは立派なESGである

 従業員というのは、企業にとって最も身近な「市民」である。その「身内である市民」の幸せをリストラによって破壊しているのに、「地球市民」のためにESGを頑張りますなどと声高に叫ぶ人々の偽善は、天国に通じる針の穴ほどの小さな入り口が絶対に通れないほどだ。

 もちろん、従業員の削減が必要な場合があることは否定しないが、その場合は経営者も痛みを分かち合うべきであるし、地球温暖化騒動に使う資金があれば、まず「地球市民の1人である従業員」を救うために使うべきである。

 さらに私が、「従業員の人権が無視されている」と感じるのは、「国家安全維持法」が試行されている現在でも、香港はもとより中国大陸でのビジネスを続け、従業員を「危険地帯」に送り込んでいることである。

 例えば、私のこの記事が「中国共産党に批判的」(実際そうだが……)と判断されれば、逮捕・監禁されるのが「国家安全維持法」だ。日本にいれば当面安全なはずだが、例えば中国共産党に拉致されて「中国大陸を自分の意思で訪問した(そんなことはありえないが……)」と発表されることも考えられる。

 ましてや、香港や中国大陸で居住している日本人たちには何が起こるかわからない。これまでも多くの日本企業の従業員が「不明瞭な理由」で逮捕・監禁されてきたが、中国共産党に対して抗議の声を上げた日本企業は聞いたことが無いし、日本政府も弱腰だ。

 従業員の「安全・安心・生命」を守り抜く強い意志を持たない日本企業は、従業員を香港や中国大陸に送り込むべきではない。

当初、世界はナチスを歓迎していた

 少なからぬ読者は、これまで奇跡の成長などによって、礼賛の的であった「中国」が今や先進国からは「人類の敵」と認識されている事態の急変に戸惑っているかもしれない。

 しかし、同じようなことは過去、ナチス・ドイツに対する世界の国々からの評価でも起こっているのである。

 ウィンストン・チャーチルが政権の座につくまでは、媚ナチ派のネヴィル・チェンバレンが英国首相として融和的な態度を維持し、それがナチスを増長させポーランド侵攻に至る原因の1つになった。

 その後の「ナチス」がハリウッド(ユダヤ人が強い力を持っている)映画などで執拗にたたかれる環境の中で育った我々は、ナチスは「悪」というイメージしかない。しかし、ナチスは1933年の選挙による国民の投票を経て政権を獲得しているということを忘れてはいけない。

 ヒットラーは、ロシアのプーチン氏のように「普通選挙」で選ばれているから、その他の民主国家もヒットラー率いるナチスを尊重していたのだ。その点で普通選挙を経ていない中国共産党の指導者たちは、より「非民主主義的」である。

 だから、少なくとも1939年のポーランド侵攻まではナチス支持派が欧州にも多数いたし、むしろナチス支持派の方が多かった可能性もある。

 特にドイツ国民にとって、ヒットラーはアウトバーンを建設し、第1次大戦でボロボロになったドイツに諸外国に負けない防衛力を復活させた英雄であった。
ナチス・ドイツとの取引は今でも黒歴史

 そして、ポーランド侵攻以後もナチス支持(容認)を続けたのが、米国民主党のルーズベルト政権である。彼自身が媚ナチ派であったことも影響したのであろうが、米国全体、特に経済界がナチス・ドイツとの関係継続を望んだからである。

 その証拠に1941年12月8日に日本が真珠湾を攻撃するまで、米国はフランスや英国を助けてナチス・ドイツと戦おうとはしなかった。

 あからさまな反日である民主党ルーズベルト政権(8月7日の記事「もし米国に『日本にとって悪夢』の民主党政権が誕生したら?」参照)は、日本にプレッシャーを与え続け「日本」を口実に第2次世界大戦に参戦するという戦略をとったと考えられる。

 日本は愚かにも、まんまとその戦略に乗せられ、真珠湾を攻撃する結果になった……

 実際、大空の英雄リンドバーグがナチスを称賛していただけではなく、多くの米国企業がナチス・ドイツとの取引に積極的であった。

 有名なのは 米国の大手コンピュータ(当時なのでパンチカード式)メーカーの創業者が、ナチスから叙勲された事件である。さすがに色々な批判を浴びて後に返還したのだが、同社のコンピュータが、アウシュビッツなどの強制収容所で使われた可能性は否定できない。

 勲章を返還せずに、「ナチ協力者」というレッテルを張られていたら、戦後の同社の繁栄はなかったに違いない。

 ナチス・ドイツが現在のように「絶対的な悪」として扱われるようになったのは、米軍兵士がアウシュビッツなどの強制収容所に乗り込んで、惨状をその目で確かめてからである。それまでは、さすがに「絶対的な悪」として扱う人々は少なかったのだ。

 同じことが共産主義中国にも言える。ウイグルやチベットは中国共産党の厳しい管理下にあるため、実態がはっきりとわからない。

 いずれウイグルやチベットの惨状は何らかの形で明らかになるであろうが、その時に「中国共産党との親密な関係」は間違いなく「黒歴史」になるはずだ。

そもそも中国進出そのものに大きな間違いがあった

 拙書、「韓国企業はなぜ中国から夜逃げするのか」で中国進出の問題点は、色々と述べたが、その問題点を一言で言えば「行きはよいよい、帰りは怖い……」である。

 中国大陸に進出する際には、色々な優遇措置があり、大宴会で歓迎されたりもする。しかし、いざ撤退するとなると「万里の長城」のようなハードルが待ち構えている。一言で言えば「有り金を全部おいて、さらに追い銭を払わないとここから出さないよ」という仕組みなのだ。

 また、中国大陸から退却しようとする企業の社長や幹部が従業員に監禁されるという事件も起こっている。

 中国に進出した企業は現在「行くは地獄、帰るも地獄」の状態に追い込まれている。

 また、もともと中国大陸で稼いだ利益(人民元)の海外への持ち出しには厳しい制限がある。儲かっているように見えても、その儲けは中国大陸で再投資するくらいしか使い道がないのだ。

 そのため、現金ではなく商品として利益を持ち込み、その商品を日本で換金して円を手に入れるという手法を使っている企業もある。

 物事が追い風の時には「なんとかなる」と甘い考えでやってきたことが、現在のような向かい風の状況では、重い足かせとなる。

 結局、中国大陸からの撤退はすべてを失うだけではなく、追い銭を払うことにもなりかねない。

 しかし、それでも従業員の「安心・安全・生命」におけるリスクを軽減できるし、撤退以降はさらなる追い銭を払う必要もない。

 投資には「見切り千両」という有名な言葉がある。判断を間違えたときでも少ない額で損切りをして莫大な損失から逃れることができれば、その見切りという行動には千両の価値があるということである。

 確かに、現在の中国大陸からの撤退は損切りになる場合が多いであろうが、それでもそれ以上の莫大な損失と、永遠に「黒歴史」を背負うよりははるかにましである。

大原 浩(国際投資アナリスト)




一文字龍 | 2時間前

早く中国との関係を断つべきであるのに日本の経済界は目先の利益欲しさに関係を続けようとする。
このままでは日本は中国よりと思われてしまう。

返信17

1546
51

おばQ |51分前

日本に敵対しようとしている韓国に対して、日本一国で制裁しようとすれば「制裁カード」が沢山あり、反撃が可能な状況である。しかし中国が日本に敵対してきた時に、何か日本側に「制裁カード」があるでしょうか?実は日中の構造上、日本の被害の方が圧倒的に多く、日本が担保に取っている物がほとんどないのです。 これは、過去30年間の日本政府・企業の大失敗であり、もうほとんど挽回できないほどの外交上の大きな失敗になったと思います。

日本は敗戦により、9条に縛られ、周辺国に反撃するには、外交・経済でしか反撃できません。つまり貿易や金融構造を日本に有利な構造(一種の人質外交)にしていなければならなかったのに、何故対中に関してここまで中国に有利な構造にしてしまったのか? 非常に謎です。

今後、中国があからさまな展開をしてきますが、日本に切れる対抗カードってほとんどありませんよね?
14
3
sys***** |1時間前

世界の多くの企業が中国に工場を持ち、撤退したくても出来ない状況にあると思われる。
この問題は中国の人件費の安さと、儲けを最大化したい自由資本主義の問題点を炙り出した。今後、多くの企業が脱中国をはかるだろう、これ以上中国に富を分配する事を許してはならない。
30
5
mxi***** |40分前

中国企業には共産党員が役員として送り込まれており、一体と見てもいいのはないかと思う。
フェアトレードの観点から中国企業の製品を買うことは、ウイグル、チベットでのエスニッククレンジングをサポートしているようなもの。いかなる理由があれ、人権蹂躙、虐殺を支援するのはやめるべきですね。
12
1
おばQ |36分前

私が非常に残念なのが、韓国に対しては「金融制裁だ」「信用状の停止だ」と日本独自で出来る制裁カードが次々と出てくるのに、対中に関しては「米国が、トランプがやっつける」という話になっていくことです。 勿論、日米同盟は重要です。 でも米国には米国に利益があり、日本と完全合致はしません。

万が一、米国と利害がずれた時に日本一国で中国に制裁カードがない、結局中国に対抗するときに米国次第の非常に弱い立場になっていることです。 私が言っているのは軍事面じゃないですね。「資本を引き揚げますよ」という部分でのカードしかありませんが、中国企業と合弁していますから日本企業が撤退するときは、ほぼタダ同然で現地財産取り上げら得ますよ。 日本は骨までしゃぶらるような構造を中国に許したのです。金融面でも日本には何の対抗カードもない。
日本は朝鮮人だけ特にきついと言われても仕方ないよね?なんで中国にこんなに弱かったの?
3
4
rod***** |43分前

どんなに愚かでも自由主義世界の企業は誰にも指図されずに自らの行動を決める権利を持つ。いわゆる愚行権だ。

中共に身ぐるみ剥がれたりいわれのない罪を着せられて何年も収容所で拘束されたりしても、中共の支配下に飛んで入ったのはその企業の勝手であるから放っておくしかない。

もちろん親切心からこういった忠告や警告を与えるのもまた私たちの世界では自由だが、私たちにできるのはそこまで。
5
3
nyg***** |1時間前

そんな事をしたら
パンダを返さないと
アカンのやでー
二回が
うんと言う訳がない。
8
4
tarm**** |11分前

>従業員の生命・安全よりも金儲けが大事なのか?

これ、日本の外国人研修生受け入れ制度について言ってやれよ。
5
0
ガイバーⅣ |23分前

100均もメイドインチャイナがいっぱいやから最近行かん‥
8
0
gek***** |58分前

このままでは日本企業は一時的に儲かるが、その後、日本国は滅ぶでしょう。
9
3
*****tag |32分前

ロフトの経営陣、見てますかぁ?
6
1

もっと見る(7件)

コメントを書く

mun***** | 2時間前

当時、中華に進出を進めていた政治家や官僚の責任は非常に重い。二階をはじめ、隠れ親中派議員の排除を一刻も早く実施するべきだ。親中派議員を当選させている日本国民の責任ともいえる。今一度選挙を見つめなおし、国益の為に当選させて良い政治家、だめな政治家の正しい選択をしてほしい。

返信6

1491
62

おばQ |46分前

日本に敵対しようとしている韓国に対して、日本一国で制裁しようとすれば「制裁カード」が沢山あり、反撃が可能な状況である。しかし中国が日本に敵対してきた時に、何か日本側に「制裁カード」があるでしょうか?実は日中の構造上、日本の被害の方が圧倒的に多く、日本が担保に取っている物がほとんどないのです。 これは、過去30年間の日本政府・企業の大失敗であり、もうほとんど挽回できないほどの外交上の大きな失敗になったと思います。

日本は敗戦により、9条に縛られ、周辺国に反撃するには、外交・経済でしか反撃できません。つまり貿易や金融構造を日本に有利な構造(一種の人質外交)にしていなければならなかったのに、何故対中に関してここまで中国に有利な構造にしてしまったのか? 非常に謎です。

今後、中国があからさまな展開をしてきますが、日本に切れる対抗カードってほとんどありませんよね?
4
2
tak***** |8分前

久々に良い記事をありがとうございます。
会社を維持発展する為なら、何をやっても良いと言う昔の大名の様な、お家第一の考え方が今の企業にも残っているのかな?と、考えました。
従業員が一番身近な市民と言うのは、本当に忘れてしまっていた認識でした。
中共との取引は、従業員を危険にさらしてる。
本当にそうだと思いました!
3
0
中韓にやられたらやり返す100倍返しだ! |1時間前

こんな中、親中派の石破が総理になれば、日本は中国の強制収容所になる。民主主義が失われるとどうなるのか、香港を見よ。
16
5
*****tag |28分前

まあ媚中派は二階に近い石破を総理にしようと必死だろうね。
石破はさらに自虐史観の持ち主だから、総理になったら恐ろしい
9
1
おばQ |32分前

私が非常に残念なのが、韓国に対しては「金融制裁だ」「信用状の停止だ」と日本独自で出来る制裁カードが次々と出てくるのに、対中に関しては「米国が、トランプがやっつける」という話になっていくことです。 勿論、日米同盟は重要です。 でも米国には米国に利益があり、日本と完全合致はしません。

万が一、米国と利害がずれた時に日本一国で中国に制裁カードがない、結局中国に対抗するときに米国次第の非常に弱い立場になっていることです。 私が言っているのは軍事面じゃないですね。「資本を引き揚げますよ」という部分でのカードしかありませんが、中国企業と合弁していますから日本企業が撤退するときは、ほぼタダ同然で現地財産取り上げられますよ。日本は骨までしゃぶらるような構造を中国に許したのです。金融面でも日本には何の対抗カードもない。日本は朝鮮人だけ特にきついと言われても仕方ないよね?なんで中国にこんなに弱かったの?
0
1
tyb***** |1時間前

自民の中の、二階を始めとする媚中一派と在日議員を一掃しなさい。

経団連も同類だ。

そうすれば撤退は加速するでしょう
21
4

コメントを書く

buy***** | 2時間前

こんな正論、大手メディアではめったに見ることはない。もちろん、地上波では。中国ベッタリのトヨタ、パナソニック。ウイグル人の奴隷労働を利用している疑いがあるとオーストラリアの調査機関に指摘された、ソニー、日立、シャープ、ユニクロ…。メディアはこれらスポンサーのカネで生きている。報じるはずがない。日本の技術を使って汚い仕事をしてほしくない。とっとと、引き揚げてきてもらいたい。

返信6

1153
71

おばQ |46分前

日本に敵対しようとしている韓国に対して、日本一国で制裁しようとすれば「制裁カード」が沢山あり、反撃が可能な状況である。しかし中国が日本に敵対してきた時に、何か日本側に「制裁カード」があるでしょうか?実は日中の構造上、日本の被害の方が圧倒的に多く、日本が担保に取っている物がほとんどないのです。 これは、過去30年間の日本政府・企業の大失敗であり、もうほとんど挽回できないほどの外交上の大きな失敗になったと思います。

日本は敗戦により、9条に縛られ、周辺国に反撃するには、外交・経済でしか反撃できません。つまり貿易や金融構造を日本に有利な構造(一種の人質外交)にしていなければならなかったのに、何故対中に関してここまで中国に有利な構造にしてしまったのか? 非常に謎です。

今後、中国があからさまな展開をしてきますが、日本に切れる対抗カードってほとんどありませんよね?
5
0
中韓にやられたらやり返す100倍返しだ! |51分前

アメリカは本気で中国を壊滅させる。5G通信網も、インターネット検索も、アマゾンのコピーアリババも、全部コピーされたからだ。中国と関係を持てば、暴力団と関係がある企業のように銀行を凍結され、世界と貿易が出来なくなる。トヨタもパナソニックも、「オイラはボイラー三浦のボイラー」もみんなアメリカに潰される。世界一の軍事力を持ち、世界の基軸通貨をもつ国と反目になれば第二次世界大戦と同じ道をたどる事になる。これからアメリカに潰される中国と一緒に泥船に乗るのは馬鹿だけで、人口の多い「インド」(アメリカとも良好な関係にある)にシフトを変えれば、中国なんてすぐに滅びてしまう。
12
3
v2r***** |1時間前

裏金という厄介な方法で利益を得ているからだろ。
12
2
HNX***** |6分前

ま、トヨタなんかは人を奴隷みたいに扱う企業だからな
死人出しても反省の色は無いし
電通と大差ない

日本で人死を出したら叩かれるから、他国でやってるんじゃない?
原価を異常に抑えたりしてるけどさ、それ間違いなく誰かが割を食ってるからね

考え直さないと、本当、酷い目に合うよ
まあ、自業自得ではあるが、その際に税金投入となればちゃんと政府に暴動起こさないと駄目だからな?
0
1
ro_***** |51分前

高尚な言質が言う易し、実行に移す難し!人命運、社命運、国命運。聴天由命!日本頑張れ!
2
2
tak***** |1時間前

>大手メディアではめったに見ることはない。

当たり前だろ。この記事が異論だから。世界第二位の経済大国、今後も成長が期待される唯一の市場。優秀な企業経営者、政府官僚はネトウヨの知能レベルとは違うと言うことだ。
7
21

コメントを書く

kok***** | 2時間前

現代さんどうしたんでしょうか?
現代さんがそうおっしゃるなんて!
ちょっとビックリですが
本当のことありがとうございます。
今や中国の代わりになる生産国、消費国は沢山あります。
多くの企業に気付いて欲しい。

現地進出の企業、駐在の職員は
人質 ですから

いつ、架空の罪をでっち上げられ、拘束されてもおかしくない国ですよ。

返信2

427
14

mig***** | 1時間前

経団連なんかはあのスパイアプリで有名なTikTokの運営会社であるバイトダンスを入れたりと
親中に余念がないですからね。

無理でしょうね。状況を読めてない致命的な経営者が多すぎます。

日本政府もあまり大きく言いませんがChinaから生産拠点を戻す企業に支援金を出すなど行動や態度を示しています。

風雲急を告げる中、米国がChinaとの取引を行う企業を対象に制裁を加えて初めてそのような経営者どもは青ざめるのでしょう。

返信0

331
9

tek***** | 1時間前

中国進出は容易だが撤退は困難
中国で稼いだ利益は海外送金は困難
技術の移転を強要される
等々のデメリットは30年前から解っていたことだと思う。
しかし「競合他社が進出するから我社も」「顧客・納入先が進出するから仕方なく進出する」という大勢に飲まれてしまった会社が殆どだろう。
その点で裾野が広い自動車メーカーは早く中国から撤退し、国内回帰か他国へ移転すべきだ。

返信0

269
4

urg***** | 1時間前

グローバル化は必要だろうと思いますが日本人気質にはそぐわないように思えます
最近の経営者は目先の利益のみを追求し過ぎる傾向にあるように見受けられます
昔の丁稚奉公が良かったとは言い難いですが今の労使関係よりは人間的だったような気がします
非正規雇用を生み出す人材派遣業種は早急に排除させるべきだと思います
終身雇用的な制度こそが日本気質に合致しているのではないでしょうか?
今のままでは日本特有の技術が継承されなくなるように思われます

返信0

227
6

kvy***** | 2時間前

韓国も中国も反日なら何でもありの洗脳国家政治で軋轢があればもろに影響を受ける。
そんなところに進出するメリットがわからない。中国の人件費だって上がってきてるでしょうに。

返信0

269
10

shm***** | 1時間前

先を見ても中国中国の時代でないどころか、撤収すべきが賢策。インド、ベトナムと軍事に経済と手を結べる。また、台湾を大事にしないと
それがそのまま日本の首を絞める。韓国など論外中の論外であり国交断絶こそが日本の国益となる事は言うまでもない。

返信0

231
5

chi***** | 1時間前

この論調は二十年前も囁かされますが今でも新たに進出する企業もある。さぞ企業にとって旨みがあるだろう。もちろん撤退するのもある。結局撤退か新設か増資か、政治じゃなくて利益で動いでいる。

返信0


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする