新型コロナ用語なぜ片仮名?河野防衛相のつぶやきに賛同の声
3/26(木) 19:40配信
女性自身
新型コロナ用語なぜ片仮名?河野防衛相のつぶやきに賛同の声
(写真:アフロ)
自民党の河野太郎防衛相(57)は3月24日、新型コロナウイルスの説明用語について政府が片仮名を用いていることを疑問視した。
各紙によると、河野防衛相は記者会見で「ご年配の方をはじめ『よくわからない』という声は聞く。日本語で言えばいいのでは」と私見を述べたという。近々、厚生労働省や各関係部署に日本語を用いるよう働きかけるようだ。
また河野防衛相は22日にもTwitterを更新し、こう疑問を呈していた。
《クラスター 集団感染 オーバーシュート 感染爆発 ロックダウン 都市封鎖 ではダメなのか。なんでカタカナ?》
このつぶやきは6.7万回リツイートされ、24.6万の「いいね」を記録。河野防衛相の提言に、政府からの情報を注視する世間から賛同の声が広がっている。
《賛成です。変に横文字すると伝わるものも伝わらない。危機感が伝わらない》
《これは正しい 大体一番危ないはずの高齢者がわかってない 高齢者にわかるように日本語で報道を》
《専門家による会議の中だけならともかく、一般国民に幅広く伝えるという目的なのだから河野大臣の言葉は正論という他ない》
いっぽうで“翻訳すると意味合いが異なることもあるため、研究機関など専門的な場では片仮名を用いることが通例”との見解もある。ただ政府の発信は幅広い年齢層の国民に向けられたものであるため、混乱を招いてしまったようだ。
「東京都の小池百合子知事(67)は会見で、都市封鎖を“ロックダウン”、感染者の爆発的な増加を“オーバーシュート”と表現して感染拡大の危険性を強調。しかし、聞き慣れない用語の方に注目が集まってしまいました。会見内容を伝えるメディアや記者は、報道するにあたって用語説明の“ワンクッション”が必須に。河野防衛相は小池知事の発言を受けて、民声を代弁したのでしょう」(全国紙記者)
【関連記事】
河野太郎議員の顔が、最近やけに“土気色”な理由
「ステージ4がん」からの“生還者”たちが続けた8つのこと
「トイレ紙の買い占め対策」豪コンビニが導入し効果抜群に
大坂なおみ なぜカタカナ字幕?ワイドショーに視聴者が苦言
新型コロナで経済損失10兆円…専門家が語る“深刻な影響”
peg***** | 2日前
新型コロナだけじゃなくて、最近はなんでもかんでもカタカナにする傾向。
漢字で表記すれば初めて見る用語でも、意味が分かりやすいのに、
説明されないと意味がわからない言葉を使うというのが理解出来ない。
日本語を大事にしましょう!
返信53
6384
309
jp_***** |2日前
至極当然なる議論であり日本人に一番解りやすくしなくてはならず河野防衛相の意見に同感です。
67
2
r20***** |1日前
「翻訳すると意味合いが異なることもある」はむしろ、本来日本語で話すべき所を何故か、日本独自の和製英語に訳してる事に対して言うべきだと思う。
元の英単語と意味合いが異なっていたり、元の英単語には本来含まれていない筈の意味合いが勝手に入っていたり、「専門用語」というよりただの誤訳や誤用に近い気がする。
「クラスター」だって、単に「集団」「群れ」「一纏まり」みたいなだけの意味合いの言葉だろう。
クラスター爆弾や、サーバのクラスターとかにだって使う言葉なのに、ただ「クラスター」という一単語だけで「(ウイルス感染者の)集団」という意味合いを表そうとするのは、ただの言葉足らずだろう。
33
3
yac***** |1日前
外国で発見されたモノや技術で日本語訳が無理な言葉なら兎も角、日本語に訳した方が適切で判りやすい場合もある。
高齢者に優しい言葉で思い出したが、外国映画の題名が、英語などの原題をカタカナに変えただけの作品が多い。単にその方がカッコイイと思っているのか、日本語題名にすると内容・結果が推察されて客が少なくなると思っているからなのか。
こう言う考え方からすると、政策には、ある程度判りにくい言葉を使った方が、何となく偉そうに見えて、内容も受け取る人間にとって理解の程度が曖昧になるだろうと言う狡さも感じられる。
16
1
don***** |1日前
インテリにカタカナを使うの多い印象
理解できないとそんなのも知らないのとマウントを取って論点をずらす
良く分かってない上の方達が専門用語を使って誤魔化している感が否めない
39
4
ryu***** |2日前
クラスターもオーバーシュートも英語ですらよく分からないですけどね。
クラスターはまだ集団ということで意味は分らないでもないけど感染はどこ行ったの?って感じ。
オーバーシュートはホントに関連性がない気がする。
どうやったらそうなるの?的を外す的な感じだよね?謎すぎる、、、笑
44
2
ten***** |2日前
今日のニュースでも安倍さんが話している会合で一人マスク着用
信念を感じる
42
4
Sh*w*d*ri |1日前
不思議なのが横文字反対派に「ウィルス」って言葉に過剰反応する奴が多いこと。「ヴァイラス」って呼ぶのが正しいとかって。
こっちの方が西洋かぶれなんじゃないの?「オレ知ってるぜ」的な。
こいつらはセーターは「スウェター」って呼んでるのかね?大藪春彦みたいに。
それでもコロナは「王冠」って呼ばないのね。不思議だらけ。
6
3
gdd***** |2日前
オーバーシュートは英語では「通り越す、行き過ぎる」を意味する。
「感染者の爆発的な拡大」ではない。
無茶苦茶な英語だなあ
20
3
tom***** |2日前
ソサエティ4.0だかでスマートシティを目指す国だからねしょうがないね。
官僚がそんな具合だしなあ。
10
2
tjp***** |1日前
クラスター=集団感染は間違ってる。
クラスターは集団感染が起こりやすい場所、人の集まる所って意味。家族や友人など感染経路が明確なのに対比してクラスター感染て呼ぶんだよ。
「集団感染」だと集団で感染することを意味するから、クラスターの意味にはならない。
繁華街、ジム、コンサート会場、電車やバス、学校、職場、こういう場所を一言で表せる言葉ある? 「クラスター」以外考えられない。
4
23
もっと見る(43件)
コメントを書く
kik***** | 2日前
政治家にとっては一世一代の目立つ機会、なるべく横文字を使って
カッコつけたいということでしょ、国民の命よりカッコつけるのが優先だという事。
専門家会議の人が英語を使ったら分かりやすい日本語で
国民に伝えるのが本来の仕事なのに・・・
残念過ぎる
返信19
5045
367
r20***** |1日前
片仮名だから悪いというより、一般的な単語で言い表せる事柄で専門用語にする必要性が感じられなかったり、その片仮名本来の英単語とは意味が異なっていて誤解を生んだりするから、批判されるんじゃないか。
例えば「クラスター」なんて、単に「集団」「群れ」とかってだけの意味だぞ本来。
ただ「集団」とだけ言って、それを「感染者の集団発生」という意味だと分かれって言ってる訳だ。
「爆弾の集団」も「バッタの集団」も「サーバの集団」も「クラスター」なのにさ。
トイレットペーパーの例えで言うなら、単に「ペーパー」とだけ言って、それを「トイレットペーパー」という意味だという様な話。
例えばもしトイレに関する職場で働いていて、その中で「ペーパー」と言って伝わる事はあるのかもしれないけど、世間に何か発表する時に使うにはおかしいよね。
14
1
gre***** |1日前
かっこ良くないものをカッコいいと思っているんかな?
戦後直後生まれは欧米コンプレックスか?
しかも基本リベラルだし。
日本の良さを発信しなくてはいけない地位の人が嘆かわしいぞ!
9
2
yon***** |2日前
小池さんはカタカナ大好きですよね。ニュアンスの伝わらないワードじゃあ市民のコンセンサスは得られませんが、ご自身はユニークでエポックメイキングなセンテンスをクリエイトしてるつもりなんでしょう。とてもアンシャン・レジームです。
29
1
g81***** |22時間前
日本語に、にわか英語を混ぜて話すから意味がわからなくなる。
日本人が英語を話せなくなる原因もそこにあると思う!!
Amazonを英語でアマゾンだと勘違いしてる人が英語圏で自信をなくすような物だから・・・
0
0
jin***** |14時間前
あんまり違和感感じなかったけど
正確さに配慮して敢えて専門用語使うならTipsつけてほしいよね
0
0
じぃじ |2日前
>研究機関など専門的な場では片仮名を用いることが通例
そんな「通例」はいらない。誰に伝えようとしているのか?
日本人に伝わらないでどうする。
29
6
fof***** |2日前
確かに小池知事の発言は横文字が多いね。
昔から横文字をよく使う奴は信用出来ない定説があるわ
43
4
ymy***** |1日前
いや、これに関しては意図して伝わり難くしてるんだと思うよ
だとしたら随分下に見た話だね
8
1
dev***** |2日前
外資系で働いてると全く違和感を感じなくなった自分に違和感
1
3
※※※※※※※※ |2日前
小泉さんがセクシーに解決してくれんじゃね?
22
1
もっと見る(9件)
コメントを書く
hrp***** | 2日前
小池百合子はカイロ大学卒業の海外派だけに以前にも一般的とは言い難い外国語、カタカナ語を使い過ぎと指摘されていたはず。「アウフヘーベン」「ワイズ・スペンディング」「ダイバーシティ」などなど今聞いてもよく分からない。立ち上げた政党名まで都民ファーストだし。
特に高齢者に理解してもらわなければならない状態なんだから誰でも分かる言葉を使うことは大事だと思う。
返信32
4085
287
kaz***** |2日前
小池さんの使ったカタカナ語で世間に認知されてるのはクールビズくらいかな
まぁ、小池さんが考案したり選考したのではなく、発表しただけなんだけど
発言にカタカナ語を混ぜる事で庶民が理解しにくい→専門的な事を言っている様に勘違いさせる効果を狙っているのかも
68
4
cru***** |2日前
むかし中曽根康弘だったか、「ばばあ芸者」と評された政治家がいましたが・・・。
小池さんの場合は、着眼点アピールみたいなことはするけど(築地とか)
それまでにない解決策を編み出す訳でもないどころか、無駄に関係者ほど激しく
振り回して、「結局これで良かったのか」と考えるスキも与えず決着させて
一人でドヤ顔(たるみ気味)。
これでまた7/5都知事に再選となるなら・・・、まー都民のご自由ですが。
27
2
ryu***** |2日前
ダイバーシティ以外よく分からない。
初めのアウフヘーベンはドイツ語?英語じゃないよね?
ワイズスペンディングはwise spendingは何となく推測出来そうだけどどういう意味で言ってるのやら。賢い消費の仕方をしよう的な感じ?
もしそうならconsumption(消費)のが分かりやすい。
ちなみにspendには費やすという意味合いがあり価値のあるものに対して使うという意味もあります(普通に逆の意でも使えるけど、本意としては良い意味合いです)。
つまりこconsumeじゃなくてspendしようってことみたいなこと言ってくれたらまあ理解できるけど、そんなくどい事するくらいなら日本語使った方が間違いないよね。
そもそも英語は色んな意味合いにとれる単語も多いので使うならば気をつけて欲しいですね。
23
4
ld**k***** |2日前
ルー大柴の方が分かりやすい
108
2
yh_***** |2日前
学歴ロンダリングとの噂です
カイロ大学首席卒業
カイロ大学は否定してませんでした?
62
0
yam***** |2日前
ホント、その通りでこの人やたらと横文字を使いたがって、結局のところ何が言いたいのかさっぱりわからないです。
単なる自己満足という感じがします。
39
1
rsphm786 |1日前
私はこんな、難しい、カタカナ英語を知っていると
自慢が見え見え、要は、上から目線か?
ついでに、カイロ大学、卒、も疑わしいとか!”
37
2
lov***** |1日前
ダイバーシティなんて最初はお台場に新しくショッピングモールでも出来たのかと思ったよ。
39
1
通りすがり太郎 |1日前
それを言ったら河野さんはジョージダウン大だからなぁ…
だからこそ説得力もあるわけだし。
24
1
ym****** |2日前
「外国語が堪能」をひけらかしているとしか言えず、都民全員が理解できているかは無関係な様子が見え見えだ。
66
5
もっと見る(22件)
コメントを書く
nwa***** | 2日前
確かにわかり辛いカタカナ用語ですね
この河野大臣ですが、
現政権にあって、非常にバランス感覚に優れ、
諸外国に対しても臆することなく、真っ向から
日本の立場をしっかり主張し、議論できる
数少ない政治家です。
父である河野洋平氏に自らの腎臓を提供しました。
本人は諸外国と英語で議論を交わすことが可能な、
本当に数少ない日本の閣僚です。
英語を話す大臣が、今回カタカナ用語が
わかりにくく、日本語で良いと発言した事に
とても共感しました。
私評ですが、
河野さんは日本には珍しく、とてもフェアな政治家で、
私は唯一、首相になってもらいたいと思う政治家です。
返信22
1360
33
ama***** |2日前
与野党見渡してみても人柄、政策に期待できる数少ない政治家ですよね。
165
6
Hedo |1日前
一番最高だったのはあの国の大使に怒鳴ったこと。外国の要人にあんなことができるのは日本にはいない。普通は今の外相のように猫になっている。今の外相は学歴だけは申し訳ないが、結局それだけなんだよね。
65
2
qgr***** |2日前
会議でも一人(じゃないかもしれないけど)マスクしてる姿が映って好感持った。と同時に他の奴らがしてない意味が分からない。
89
2
det***** |1日前
SNSではオンとオフのギャップが激しい。
脱線話で政治にあまり興味を示さない若者の目線にも下りてきてくれている。
厚労相が彼だったらなあ……
17
0
sai***** |2日前
一匹オオカミ的な政治家としては優秀なんだと思うが
党や政権を束ねる統率力があるかというかと言うとちょっと疑問。
石破もそういうタイプだけど。
56
11
chu***** |2日前
河野さんは好感持てますね。
どこの政党にも一人くらいは頭のキレる人いるんですね。
82
3
ter***** |2日前
ウィルスって適切な日本語がない。
ただ、50代の私が子供のころは『ウィルス』ではなく『ビールス』と呼んでましたけどね。
48
2
kir***** |2日前
全くもって同感です!
74
3
tos***** |1日前
ウイルスは菌とは別物だからなー
風邪の原因はウイルスが主だから日本語に訳すと強いて言えば「瘴気」とか
前時代的すぎるか(笑)
6
0
king of king |1日前
横文字、専門用語を使いたがる奴ほど
中身を理解していない…と恩師が言っていた。
河野さんの時期総理大臣支持します。
30
1
もっと見る(12件)
コメントを書く
KEN | 2日前
河野大臣よく言ってくれた。
そもそも日本人は英語をほとんどの人が話せないし準公用語ですらないのになぜカタカナばかり使うのか謎だった。
新しく開業する商業施設に新駅の駅名に新しく作った会社名になぜカタカナばかり使うの?
英語をほとんどの人が話せない日本でカタカナをそこまで使う必要ある?
多分日本人の中にある潜在的な欧米への憧れなんだろうけどカタカナを必要以上に使う必要はないと思う。
日本人の名前だって外国人と話す時に名姓ではなくて姓名でいいだろ。
なんでもかんでも欧米の真似しなくていいよ。
返信12
942
11
har***** |2日前
日本人の心には、敗戦の時にアメリカの豊かさ、強大さを痛感した事で生じたコンプレックスがいまだに受け継がれているのだと思います。
38
5
taco |2日前
ましてや外国で意味が通じないカタカナ英語があるのは意味不明。
マスコミ業界も多く使うから直して欲しい。
55
3
iki***** |1日前
クラスターの翻訳は「集団感染」ではありません
クラスターは単に「集団」・「群」です
正しく、翻訳してほしいものですね
今後、クラスターを使う場合に障害になると思います
17
1
名無し***** |1日前
明治に入り西欧から日本に無かった様々な概念が入ってきた。
先人は苦労して日本語に翻訳。
当時中国朝鮮からアジアの先進国日本に来た留学生達がそれを母国に持ち帰った。
「中華人民共和国」
この中で中国古来の単語は「中華」だけ。
あとは日本が作った新しい単語だった。
他にも政治経済文化文明哲学文学政治社会……。
上海市発行の辞書に解説が有るぞ。
さて、今の日本人にこの気概があるかな?
アメリカにやられて以来すっかり欧米に卑屈になってしまった感じだ。
小池さん、キチンと日本語で伝えてくれよ。
一目瞭然で眺めて意味が分かる漢字を使ってね。
横文字じゃあ眺めて分かるってことは無いからね。
13
1
sus***** |1日前
>外国人に姓名の順序で言って勘違いさせる可能性考えればそこは相手に合わせていい気がするけどね。英語で話すなら
そうすると日本語のニュースで報じる場合、このまえ感染を公表した米国俳優は「ハンクス・トム」さんとなるが、それでもよろしいか?
5
0
ryu***** |2日前
まあ外国人に姓名の順序で言って勘違いさせる可能性考えればそこは相手に合わせていい気がするけどね。英語で話すなら。
そこは暴論な気がするよ。日本語で会話するならともかく。
7
7
ktt***** |1日前
でもさ、野球は「適正後はダメ」で「良い球1本」とは作ったけd-お、蹴球や庭球はどうするの?
自動車もだよね。ウインカーとか和製英語もあるけど、アクセルは加速装置?阿久節ペダルは加速装置踏み板?トランスミッションは変速機で良いとして、エンジンは発動機?教習所がパニックになるんじゃないの?
3
18
Hedo |1日前
しかしなぜ台北は「たいほく」で北京は「ぺきん」なんだろうな?
後ハンガリーでは姓名なんだよね。
1
10
ナポリタン |1日前
日本にいる外国人向け
2
2
sus***** |1日前
ここで問題視されている「クラスター」などの単語は、べつに英語ではない
日本語のうちの外来語である
都知事だって、都民に対して話すときに英語で話してなんていない
あくまで外来語を多用した日本語である
コメントでご指摘の状態を呼んでいるのは、カタカナを多く使うのが格好いいとか、欧米への憧れなどではない
欧米文化に「優れた」ところがあるなら、自分たちに取り込む
そうやって変化していくのが日本であり、日本語なのだ
2
5
もっと見る(2件)
コメントを書く
ariko | 2日前
確かに聞きなれない言葉に困惑している、オーバーシュートと来いた時は、
サッカーのオーバーヘッドシュートを略した言葉かと思い、
ロックダウンに至っては、格闘技で首を絞められダウンしたのかと
思いました。私のような年配になるとなかなかピンときません。
日本語だと解りやすいです。
返信12
901
9
asa***** |1日前
中国の漢字を見ている方が感じがよく伝わってくる。
見てパッと分かるのが漢字。
日本語の間に挟まれた英語は分かりにくい。
オーバーシュート、ゴールにたくさん球が投げ込まれたイメージが浮かんで、ああ、溢れてるんだなと思った次第。
16
1
ter***** |2日前
ダイバーシティって潜水する人達が集まる街の事じゃないのか?
私の勤める会社でも横文字だらけのメールが届くが年寄りにはよう判らんからほったらかしている。
42
2
******* |2日前
>へんなカタカナ使って 突っ込まれないようにごまかしてる都知事。化けの皮剥がれたね
いいや、まだ厚化粧という第二形態がある。そこを倒すと最終形態。
23
2
tos***** |1日前
個人的にはオーバーシュートと聞くと電子回路とか信号処理とかのイメージ出てこなかった。
ステップ応答とかインパルス応答でリンギングしてる波形が頭に浮かぶ。
2
1
med***** |2日前
オーバーシュートは車のレースじゃブレーキ間に合わなくて内側にきちんと曲がりきれなかった時に使う。
10
0
nekochan |2日前
分かります!
私はオーバーシュートで、オーバーヘッドシュート→キャプテン翼を思い浮かべ、頭の中で歌まで流れます…
43
3
MT6 |2日前
お台場のガンダムが立ってるとこだよ
21
0
nat***** |1日前
クラスターと聞いて思いついたのは殺戮性の高いクラスター爆弾くらいだった。
10
5
緑茶~ |2日前
オーバーヘッドシュートじゃなくオーバーヘッドキックなんだけども
6
4
Toda**** |2日前
じゃあダイバーシティなんて街中への飛び込みだと思ったのでは?
35
18
もっと見る(2件)
コメントを書く
パパン | 2日前
ロックダウンとかオーバーシュートとか危機を伝えたいのか、目立ちたいのかがよくわからん。日本人に伝えるのにあえて伝わりにくい言葉を選ぶ意味もわからん。年配者に限らず印象としても分かりにくい。
返信4
751
6
yus***** |2日前
ロックダウンは誤解を生む表現ですよね。
もっとも「都市封鎖」という表現でも、違う意味で誤解を生むような気がします。
適切な表現があればいいのですが。
2
0
dba***** |1日前
最初ロックダウンと聞いた時、スマックダウンの、ザ・ロック様ことドウェイン=ジョンソンを連想しました。
0
0
|||卍||| |1日前
どうしても世界ふしぎ発見のボッシュートを思い浮かべてしまう
3
0
e2d***** |2日前
ロックダウンなんて言わないで、都民以外は排除します!って言えば、あぁあの時と一緒ねって理解出来ます。
13
0
コメントを書く
みけまる | 2日前
英語をそのままカタカナにしても、専門家以外の人たちには真剣味が伝わらない。毒々しいくらいの日本語訳を考えて伝えないと収束が遠のくばかりです。その点でいうと「濃厚接触」は気持ち悪くていい感じだと思います。
返信6
598
7
******* |2日前
「濃厚接触」って、使えない翻訳者が英語の「Close contact」を強引に翻訳したんだと思う。「近距離接触」とかのほうがまだマシ。
13
0
スナバ |1日前
濃厚接触を英訳すると、ディープコンタクト?
0
0
qwb***** |2日前
濃厚接触と初めて聞いた時、すご〜くいやらしいことを考えてしまいました。すみません。
41
0
******* |2日前
>ガダルカナル・タカも硫黄島たかに改名しなアカンわ
英霊諸氏が激怒します。
2
1
nat***** |1日前
ガダルカナル島と硫黄島は別の島です。
竹島は竹島です。
独島?どこそこ?
4
4
緑茶~ |2日前
ガダルカナル・タカも硫黄島たかに改名しなアカンわ
2
5
コメントを書く
uvdef | 2日前
わざと判りにくい言葉でしゃべって相手を煙に巻くのは、詐欺師の常套手段です。能力が高くなければ判りやすく話すのは難しいということです。
返信5
617
10
nar***** |2日前
日本の政治家は昔から小難しい言葉で国民にあやふやな印象を与えてヤバい法律を透すということに長けていた。
もはや国会茶番劇は伝統芸能に近いものを感じます。
28
1
sai***** |2日前
わかりやすくショートセンテンスを心がけてた
小泉純ちゃんに国民はころっと欺されちゃったけどね。
20
1
aikawa |2日前
それね。
顧客のレベルに合わせられず専門用語を連発する営業マンは大して成績良くない。
ただのマスターベーション。
よく知識だけの頭デッカチの部下に注意したわ。
新聞読むよりキャバクラでも行ってこいって言ったの覚えてる。
24
1
ナポリタン |2日前
日本にいる外国人向け 意味が解ればいい
3
1
皮被ってる |2日前
教祖も難しい言葉を使います
11
0
コメントを書く
みゅうたん | 2日前
自分も河野大臣に賛成です。
ここは日本なんだから老若男女問わず日本人が理解しやすい表現を使うべきだと思います。
返信2
595
3
ym****** |2日前
アベも「それはファクトです」と「ト」を強調して答弁していたことがあった。むかし、cat をキャット と「to」発音していた友人を思い出した。そんなレベルの人間が「英語」をひけらかす。ちなみに、彼の友人は慶応ボーイになった。fact とはレベルが違う。
6
2
|||卍||| |1日前
英語をひけらかす…といえば、本来Lで発音すべきところまで全て巻き舌のRで発音してパフォーマンスするような馬鹿もどうにかしてほしいね。
ivl***** | 2日前
ネットで騒然の小池氏、それを受けてか、今度は「爆発的感染、いわゆるオーバーシュート」と言い出した。「都市封鎖、いわゆるロックダウン」だと。
それまでして、あくまでもカタカナ英語を使いたいのか?
「いわゆる」以下は要らねえんだよ~
それとも小池流に言えばサドン・チェンジ(急変)はアンナチュラル(不自然)で、またデリジョン(揶揄)されるアンザイアティ(恐れ)もディナイ(否定)できないので、ソフトランディング(軟着陸)するためのトランジション・ピリオド(過渡期)なのか?
(…疲れた…)
懲りない人だ。ルー大柴とコンビ組んでステージにでも立ってみたら?
返信4
325
5
dd |2日前
たしかにルー大柴とトゥギャザーしてもらうのはいいかもしれませんね笑
とにかくもっと日本人ファーストで話して欲しいです。
15
0
******* |2日前
>ルー大柴とコンビ組んでステージにでも立ってみたら?
それ見たいんだけど。チケット売れるわ。千円までなら出してもいい。
11
1
abc***** |2日前
ベリーデンジャーだから、ウィークエンドはホームにステイ!
35
1
milco |2日前
お疲れ様です。
座布団用意しときますね。
25
0
コメントを書く
uta***** | 2日前
クラスターとか何とか言っているけど
わざわざ訳して表現する必要はないでしょう?
日本語を使えばそれで伝わるじゃないですか。
専門家は分かりやすく一般人には分かりにくいなら、誰のための発表か?と思います
返信0
280
3
sas***** | 2日前
〉いっぽうで“翻訳すると意味合いが異なることもあるため、研究機関など専門的な場では片仮名を用いることが通例”との見解もある。
なるほど。日本のマスコミが「翻訳」をして違う意味で伝えるようなものか。
返信6
253
7
crv***** | 2日前
昔の話です。ある教育に関する講演会を聞きに行きました。
講演者は、ある大学の先生でした。
話の内容はともかく、話し方は横文字の連発でした。
「イーチアザーでアンダスタンド」
「私がウォッチした限り」
「ジャパンのティーチャー」
「ヒストリーのスタディの中」
「その時テレフォンコールがありました」
こんな感じでした。楽しみにしていた講演会が、シラケました。
ルー大柴か?
返信2
199
2
ym****** | 2日前
「クラスター感染集団の・・・オーバーシュートしないように・・・ロックダウン、都市封鎖をする・・・」こんな言葉を繰り返し言われたら、私ら高齢者には頭が混乱する。カタカナその多くは英語なのだがときには異なる意味を持つこともある。特にこうした危機的状況の中で用いるのは極めて独断的である。
そういう意味で、overshoot(やり過ぎ)ないように望む。
日本語で丁寧に説明することで、高齢者ばかりでなく、中学校で英語が嫌いになった人が素直に耳を傾ける説明を尽くして欲しい。
「説明したでしょう!」とばかりの姿でない、危機管理は「ハイカラさん」の気取り屋のものにしないで欲しい。
返信0
155
1
nue***** | 2日前
小池さんだけでなく、マスコミも同じように使っています。危機感がまったく伝わりません。ニュースやワイドショーなどを観るたびにいつも感じていることを、河野さんがつぶやいてくれたことに、やっとこういうことがニュースになって良かったと思います。
返信1
142
0
acro****** | 2日前
実家の高齢な父は、今はもう解らない事を調べようとはしません。世間の高齢者はおおかたそんなモノではないでしょうか。。漢字で表現した方が、コトの大変さを理解すると思います。
返信0
149
0
&%$#"! | 2日前
自分の言葉で語らず、専門家の言葉を借りることで、無意識に自分の責任を回避していると言うことでしょう。このようなメンタルの人が政治家になってもらっては困るのですが、残念ながらほぼ全ての政治家がそういうメンタルの持ち主であると言うのが我が国の現状です
返信0
139
4
mitsuba | 2日前
伝える 理解させる コツ
難しい事を、分かり易い言葉で
創意工夫して伝える…◎
分かりやすい事を…難しく伝える
これ 愚の骨頂!
承認欲求の強い人に多いですね。
時には難しく伝えて効果がある時もあります。
しかし武漢ウィルス感染関連で
横文字の連発は
ややこしくて集中力を欠きます。
この大災害のさなかに私も
ストレスになりますね〜〜。
返信0
120
3
sbt***** | 2日前
分かりにくい言葉を使って現状をごまかしてるだけだと思う。
言葉の意味はよく分からないけど、大変なことが起こってる。
政治家のみなさんは、よく分からないこの状況によくやってくれてる、と思わせる戦略。
活気失った首都に落胆 「意識浸透」評価の声も
3/28(土) 20:47配信
産経新聞
活気失った首都に落胆 「意識浸透」評価の声も
東京・浅草の仲見世通りで、マスク姿で準備をする店舗の従業員ら=28日午前、東京都台東区
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京、神奈川、埼玉で不要不急の外出自粛が始まった28日、繁華街や観光地の多くは静寂に包まれた。活気を失った首都の風景に落胆の声が出る一方、感染対策の浸透を評価する人も。スーパーではこの日も、朝から食料品を買い込む行列ができた。
【表】「自粛生活」で気をつけるべきこと
■「浅草は10分の1」
「やっていますよー。いかがですか」
28日午前、東京都台東区の浅草寺雷門周辺では人力車の車夫らが呼び込みに声を張り上げていたが、人影はまばら。昼前になると、キャリーケースを引いた家族連れや若者の姿が少しずつ増え始め、開店準備する店も出てきたが、「臨時休業します」との張り紙が掲示され、シャッターを下ろしたままの店も多かった。犬を連れて散歩していた近所の20代女性は「いつもの10分の1くらいの人出。観光地なのに寂しい」。
毎週末行われている歩行者天国が28、29日の両日は中止になった東京・銀座も普段に比べて圧倒的に人の姿は少なかった。一方で、営業している百貨店の近くなどでは、買い物袋を持って歩く人の姿もみられた。ドラッグストアのレジでは、行列もできていた。仕事のために銀座に来たという接客業の男性(25)は「昨日、休業するか話し合ったが、お客さまもいるので短縮で営業することにした。自粛だと判断が非常に難しい。国や都が補償なども含めてきちんと決めてほしい」と話した。
■公園の風物詩も
桜の名所で知られる上野公園(台東区)では、シートを広げて宴会を楽しむ花見客の姿はなかった。満開になり、見頃を迎えた桜の並木道には「きけん立入禁止」と記されたテープが張られ、約500メートルにわたって通行が規制された。
スマートフォンやカメラを持った通行人らがテープ越しに代わる代わる桜を撮影。散歩中だった区内の主婦(45)は「桜が咲いているのに花見客がいないという光景は見たことがない。花見で公園がにぎわうのも風物詩なのに」と残念そうだった。
感染経路不明のケースへの行動調査では「夜の繁華街の飲食店」が浮上した。学生たちでにぎわう東京都新宿区の高田馬場駅周辺の飲食店では、午後6時半ごろになっても、多くの店で空席が目立った。学生が多く利用している居酒屋では30人程度が来店する時間帯だが、この日は3人ほど。アルバイトの女性(21)は「今日はシフトも減らしていつもの3分の2程度の人数で対応している。今後が不安」とこぼした。
■スーパーは行列
神奈川県内でも、繁華街が閑散とした。横浜市の横浜赤レンガ倉庫は28、29の両日を臨時休業。普段の週末は多くの人でごった返す倉庫周辺の広場も観光客の姿がぱったりと消えた。閑散とした広場には時折、ランニングや飼い犬の散歩などに訪れる近隣住民が通りすぎる程度となり、活気は失われていた。
広場前を自転車で通りかかった都内の会社経営者の男性(53)は、広場の様子をスマートフォンで写真に収め、「こんなに人がいないのは初めてだ」と驚きの表情を浮かべ、「人がいないのは、多くの人に(感染対策の)意識が浸透しているということ。いいことだと思う」と話した。
県内で屈指の集客力を誇る観光地、横浜中華街(横浜市中区)でも自粛ムードが色濃い。主要な中華料理店を中心に多くの店舗が臨時休業し、下ろしたシャッターに休業を伝える張り紙をする店舗が目立った。休業中の店先で甘栗を販売している王花さん(40)は「いつもはもう少し売れるのに、今日はとてもひま。早くお客さんが戻ってきてほしい」と困り顔。
さいたま市のJR大宮駅前の商店街で買い物をしていた市内在住の女子大学生(21)は「今日は東京で友達と遊ぶ予定だったが、家族にうつしたら怖いのでキャンセルした。この週末は地元でおとなしくしているつもり」と話す。
一方、出勤途中という飲食業の30代男性は「外出自粛といわれても、店のシフトは空けられない。全員が土日休みを取るわけにはいかない」と肩をすくめる。
また、市内で飲食店を営む60代の男性は「感染リスクを考慮して、今週末は休業に踏み切った。ただ、従業員の生活もあるので、いつまでも閉め続けるわけにはいかない」と窮状を明かした。
一方、スーパーは多くの店が通常通り開店。東京都中野区の「サミットストア東中野店」には午前9時の開店前に約50人が並び、カップ麺などを買い求めた。
【関連記事】
米国からの警告!「日本は衛生上、危険なことだらけ」
新型コロナ正体、やはり人工的ウイルスか 専門家「分子の違いは…」
還暦を迎える人の平均貯蓄額は2900万円 ただし67%は・・・
新型コロナ 感染者がかかった病院の実名リスト
ひどすぎる「マスク切れ」のクレーム 従業員を疲弊させるお客の“迷惑行動”とは