日清食品創業者・安藤百福の歴史から「消えた娘」は台湾でホームレスになっていた
3/30(土) 17:00配信
文春オンライン
日清食品創業者・安藤百福の歴史から「消えた娘」は台湾でホームレスになっていた
インスタントラーメン発明記念館(池田市)で研究小屋の前に立つ安藤百福 ©文藝春秋
安藤百福(1910~2007年)といえば、「チキンラーメン」や「カップヌードル」を開発した日清食品創業者として誰もが知る存在。彼の死去に際して米メディアは「インスタントラーメンの父」「ミスター・ヌードル」と称え、きょう30日に最終回を迎えたNHK朝ドラ『まんぷく』のモデルにもなるなど、その評価は没後も高まるいっぽうだ。
【写真】現在は台湾で路上生活を送っている安藤百福の娘、呉美和
だが百福には、未入籍だった台湾人女性との間にもうけながら、その存在を公にしなかった娘がいた。彼女は老境に入った今も、台湾でホームレス同然の困窮生活を送りながら「百福の娘」として公式に認めてもらうよう訴え続けている。その知られざる人生とは──。
自虐的に「これが私の全財産」
「ただ、ひと目でいいから弟の宏基に会いたい。会って話をしたい。ただそれだけの思いで訪ねたのに、今回も門前払いだった……」
台北市内の喫茶店で嘆息しながら語るのは、安藤百福の事実上の長女として出生した呉美和(ウー・メイホゥ、76)だ。グレイヘアを上品にまとめ、穏やかな笑みをたたえた彼女が、日々の食事にも困窮するホームレスとはにわかに信じがたい。だが美和は傍らのスマートフォンと、くたびれたキャリーバッグ、黒ずんだデイパック、衣類をギュウ詰めにしたビニール袋を指差し「これが私の全財産」と自虐気味に笑う。
美和は今年2月から1ヵ月間、単身で東京に滞在した。
目的は、異母弟に当たる日清食品ホールディングス代表取締役社長(CEO)の安藤宏基(71)と面会すること。だが、予約なしで日清食品東京本社を突撃したところで社長に会えるはずもなく、ガードマンに速やかな退出を求められたという。実はこれまでにも、彼女は何度となく同じような行為を繰り返している。
「百福の娘として世間に認められたい」
「簡易宿泊所に寝泊まりする予定だったけど、宿代が足りず、新宿中央公園などで野宿をして過ごしたの。日中はアルミ缶を回収して何度か換金したのだけど、4~5日かけて集めても、たった1080円にしかならなかった。10年前はアルミ価格も高騰していたのだけどねえ」と美和。アルミの買い取り価格は現在、1kg当たり60~100円で推移している。1缶(350ml)が約15gなので、1000円を稼ぐなら600~1000個が必要。76歳の女性にはかなりの重労働だ。
東京への渡航費や滞在費用は、台湾でもアルミ缶を回収したり清掃作業員のパートをしたりして捻出したという。なぜ美和はそこまでして、日清食品社長に面会を求め続けるのか。
彼女には父・安藤百福への強烈な憧憬と敬慕の念があり、「百福の娘として世間に認められたい。そして、安藤家の異母弟や異母妹に救いの手を差し伸べてもらいたい」という思いがあった。
百福は日本統治時代の台湾南部で生まれた
日清食品の公式サイト「安藤百福クロニクル」には記されていないが、百福は日本統治時代の台湾南部、樸仔腳(現・嘉義県朴子市)で、「呉百福(ウー・バイフゥ)」として生まれた生粋の台湾人だ。
嘉義県政府の資料や「蘋果日報」「自由時報」など台湾紙の報道によると、百福は1945年に大阪で安藤仁子(1917~2010年)と結婚し、ふたりは1947年に息子の宏基を、1949年に娘の明美(元・日清食品ホールディングス監査役の堀之内徹夫人)をもうけた。日本の敗戦を受け、台湾生まれの百福は大日本帝国国籍から中華民国国籍となったが、1966年に帰化して日本国籍を再取得。仁子の姓「安藤」を名乗るようになったことは官報にも記されている。
3月30日に最終回を迎えたNHKの連続テレビ小説『まんぷく』は、百福・仁子夫妻の半生がモデルだ。長谷川博己と安藤サクラの好演もあり、放映開始当初から20%台の安定した視聴率で推移した。
だが百福は仁子と結婚する前に2人の台湾人女性と関係があり、それぞれと子供をもうけていたことはあまり知られていないだろう。ドラマはあくまでフィクションのため、台湾に関するエピソードや、仁子以外の女性たちとの関わりは一切、描写されていない。
ほぼ存在が消された形となっている台湾人女性
1人目の女性は1928年、百福が18歳で結婚した正妻の黄綉梅(フアン・シウメイ、1907~2011年)だ。
中華圏にはかつて、貧しい幼女を裕福な男児の家庭が買い取って養育し、成人後にふたりを結婚させる売買婚の習俗があり、その幼女は「新婦仔(シンプア)」「童養媳(トンヤンシィ)」と呼ばれた。綉梅もシンプアとして呉家に引き取られ、長じて百福と結婚。長男・宏寿(日清食品2代目社長、のちに安藤姓、1930~2007年)をもうけ、さらに養女1人を育てている。
そして2人目が前述した美和の母で、ほぼ存在が消された形となっている台湾人女性の呉金鶯(ウー・ジンイン、1919~71年)だ。
台北生まれの金鶯は奈良女子高等師範学校(現・奈良女子大学)の保姆(保母)養成科在学中だった1938年ごろ、商売のため台湾と日本を頻繁に行き来していた百福と出会い、翌1939年から大阪で同棲するようになる。同年に宏男、1941年に武徳、1942年に美和の2男1女を産み、さらに正妻・綉梅の子、宏寿を台湾から大阪に呼び寄せて面倒を見た。
戦時中の大阪に生まれた美和は「呉 美和子」として届け出られ、大阪市の福島地区や吹田市千里山で育った。父・百福は仕事で常に多忙を極めていたが、冬になると美和のために腹巻きを買い求め、手ずから巻いてくれたあと一緒に寝たことが唯一の懐かしい思い出という。
正妻が「どうか彼と一緒に大阪へ行ってあげて」
百福と金鶯の馴れ初めは、ともに台湾へ帰省していたふたりが台北の街頭で偶然、すれ違い、百福が見初めて彼女に猛アタックを仕掛けたことらしい。
百福は20代ながら当時、既にメリヤスを扱う繊維会社「東洋莫大小(とうようメリヤス)」「日東商會」を台北と大阪で起業し、同時に簡易住宅や幻灯機の製造などでも利益を上げていたヤリ手の商売人だった。
「母は当初、妻子ある百福のアプローチなどまったく相手にしなかった。でも母に断られ続けた父は、憔悴しきって服毒自殺騒ぎを起こしたの。幸い一命は取り留めたのだけど、思い余った大房(正妻の綉梅)は母を呼んで『夫はあれほどまでに貴女を思い続けているのだから、どうか彼と一緒に大阪へ行ってあげて』と説得したみたい。それで母は二房になることを承諾し、奈良女高師を中退して大阪で新生活を始めた。大房は終生、母子家庭の私たちによくしてくれて、母とも強い絆で結ばれていたわね」(美和)
自殺騒ぎが本気だったのか狂言だったのか今となっては調べる術もなく、戦前とはいえ、不妊症と診断されたわけでもない妻が別の女に対し、夫の第2夫人になるよう勧めたというエピソードも、にわかには理解しがたい。
「百福は大阪へ生活拠点を移すとき、妻妾同居を始めた」
「大房はシンプアとして呉家にもらわれ、幼いころから働き詰めで学校も出なかった。無学な身の上を恥じていたから、奈良女高師で学ぶインテリでモダンな金鶯なら、百福の商売上の助けにもなると思ったのよ」(美和)
のちに綉梅は、小学生となった息子の宏寿を単身で大阪に行かせるが、それも、宏寿の教育を考えてのことだった。
台湾メディアはこれまで、「百福は綉梅に隠れて金鶯と関係を結び、大阪に移住する際は『おまえには馴染まない土地だ』と理由をつけて綉梅を伴わなかった。だが当然、綉梅は夫と金鶯の仲に気付いていた」と伝えている。
この点を美和に問うと「金鶯は綉梅を姉のように慕い、信頼を寄せていた。だから百福は1939年に大阪へ生活拠点を移すとき、綉梅、宏寿と金鶯を連れて妻妾同居を始めたの。でも、大房は台湾南部の農村から出たことがなかったでしょう? 日本の食生活にどうしてもなじめなくて、仕方なく宏寿を連れて台湾へ戻ったのね」。
ちなみに宏寿は生前、「週刊文春」(2007年2月1日号)の取材に応じ「台湾に残された母の綉梅は十分な仕送りを受けられず、親類の援助に頼ったこともあったほど困窮した」と語っている。
空襲下の大阪から台湾へ
大阪で金鶯と3人の子供をもうけた百福だが、関西財界の社交場「大阪倶楽部」で受付嬢をしていた安藤仁子と1943年から44年ごろに逢瀬を重ねるようになり、「家庭生活」は5年ほどで破綻する。金鶯は、百福が深夜に泥酔帰宅すれば自分も負けじと眼の前で大酒をかっくらうほど、勝ち気でプライドの高い女性。百福の裏切りは絶対に許さず、百福の制止を振り切り、子供らを連れて神戸港から台湾基隆港行きの船に乗った。
「それは1945年春のことだったと思う。大阪の空襲は激しさを増していてね、私たちが乗った客船も、基隆港から引き返したあとで爆撃に遭ったと聞いたわ」(美和)
台湾に戻った金鶯は、中国大陸から台湾に進駐した国民党軍の軍人と再婚するが、1年ともたずに離婚。母子は金鶯の実家がある台北の万華や、百福の故郷で正妻・綉梅が暮らす嘉義の朴子に身を寄せるものの、とにもかくにも百福からの仕送りだけでは戦後の混乱期に2男1女を育てるには十分ではなかった。
金鶯は農家から仕入れた野菜を市場で売るなどして生計を立て、一時は台湾地場メーカーの中国電器が製造する『東亜』ブランドの電球や照明器具を、日本に横流しして稼ぐこともあったらしい。
「チキンラーメン」大ヒットの名声は台湾にも
ただ百福は金鶯と別れる時に「手切れ金」と「慰謝料」を渡しており、戦後の混乱期も金鶯への仕送りを怠らなかった。美和も学資の援助を得て、当時の台湾女性としては珍しく、私立女子校の台北市天主教静修高級中学で学び、さらに国立台湾芸術専科学校(現・国立台湾芸術大学)へ進んでいる。
台湾芸専在学中は、百福の計らいで東京の美大に留学する話が浮上したこともあったという。東京行きは諸事情から実現しなかったが、留学計画をきっかけに百福との交流を細々と再開した美和には「父に会いたい」という思いが日増しに募っていく。ちょうど百福が1958年に「チキンラーメン」を大ヒットさせ、日清食品を右肩上がりに成長させていた頃で、その名声は当然の如く台湾にも知れ渡っていた。
だが、金鶯は日頃から子供らに「お父さんには別の家庭がある。こちらから迷惑を掛けるようなことをしてはいけない」ときつく戒めていたため、美和が自ら百福へ積極的に手紙や電話をするようになったのは、金鶯が双極性障害を患った末に52歳で死去した1971年以降のことだという。
台湾社会では長く一夫多妻が許容されていた
台湾に正妻の綉梅がいながら大阪で金鶯と家庭生活を営み、しかも自身の浮気が原因で金鶯と別れた直後に、正妻との婚姻関係を解消しないまま仁子と所帯を持った百福──。現在の道徳観念では到底許されない行為だが、台湾社会では長く一夫多妻が許容されていた事実がある。日本統治時代になって一夫一妻が原則とされたものの、戸籍上は大房(正妻)を「妻」、二房(第2夫人)や三房(第3夫人)なら「妾」と届け出ればよく、特に重婚罪に問われることもない、おおらかな時代が戦後の1970年代まで続いた。
金鶯も嘉義県の戸籍には「妾」と記されており、今の感覚なら「内縁以上、正妻未満」といった位置付け。台湾では二房と呼ばれたようだ。
もっとも、百福と日本人である仁子との婚姻については2005年5月27日、大阪家庭裁判所が「黄綉梅との婚姻関係が法的に解消されていず、重婚であり無効」との一審判決を下している。
綉梅は、夫の百福と息子の宏寿が相次いで死去した2007年の時点で存命と報じられた。美和によると2011年、台北南郊にある新北市新店区の高齢者施設で104歳の天寿を全うしたという。
(文中一部敬称略)
田中 淳
yoi***** | 2分前
いずれにしろ、日清の製品は買わないこととした。
不倫する男に真の良い製品は作れない。
ニコニコ | 7分前
やはり日清食品の創業者であるのだから、彼女の主張を認めてしまえば、今の時代だから凄いスキャンダルになるのでしょうね。今の彼女の経済状態では訴えてDN鑑定をする事も出来ないだろうから、どうにもならないのでしょうね。
0 0
返信0
ton***** | 8分前
何で助け無いのか理解出来ない。
狂言や騙りじゃないのなら
婚外子として法的な保護もあるのに
人権派弁護士は何してるんだ?
日本の親族の血は何色なんだ。
1 0
返信0
二 | 8分前
まんぷくの出演者連中、最低ですやん
黒幕は松阪慶子辺りか
fmv***** | 18分前
勝てば官軍・・・・ということでしょうね。
人格者ではないという話も聞きますので・・・