すべてはうまくいっている

EVERYTHING IS GOING WELL

プレゼント

2008年11月30日 | コミュニケーション
「相手を説得する方法」
「自分の考えを効果的に伝える方法」
「できる人の切り返し術」
「相手の心を絶対に動かす方法」
「ノーという相手をイエスを勝ち取る技術」
僕は交渉にかかわる仕事をしているので、こんな本ばかり読んでいました。
(なんか、キモイなぁ。というより、よくやるよ、てな感じ。)

でも、本当に親しい友人や家族と話す時にこんなテクニックは使いません。
自分の考えを通して、無理に相手を説得してもお互い楽しくありませんよね。
疲れるし。

少し、告白。
僕の心の深いところには、「自分を理解して欲しい、わかって欲しい」という思いがあり、それが自分の日常の意識や言動と分離していました。
心の深い所にあるさみしさがあったのです。
だから様々なコミュニケーションの「テクニック」を求めていったのかもしれません。

今日、子どもたちと公園で遊びました。
とてもいい天気で太陽がまぶしく、そこで遊ぶ子供たち、大人も一人ひとりがキラキラしていました。
子供たちと一緒に遊んでいる時、お互い溶け合っているというか、子供とつながっている感覚になりました。
(ただ、自分が子供に戻っただけかって?)

遊びながら話している時、深い所につながっている感覚になります。
これって、自分が子どもの時に親との間で感じた感覚なのかもしれません。
相手に本当につながる時、コミュニケーションにテクニックなんて必要ありません。
(そもそも、子どもにテクニックを使おうっても、通じません。すぐマネされるし。テクニックで返される。これって、結構コワイ。)

自分と目の前の子供たちは違う人間。
目の前の相手と自分は、ベタな表現だけど、オンリーワン。(うわ、ベタベタ)
かけがえのない人間。スペシャル。(うわ、そこまで言う。)
そえぞれの中にしかないものがある。
相手と本当につながっている時、それらを瞬間的に感じています。(感じちゃうんだなぁ、これが。)

誰かとコミュニケーションをとる時、その人にしか聞けない何かがあるのです。
その人にしか表現できない何かがあるのです。
人はそれぞれ違うのだから。
本当にコミュニーションしている時、想いの交換をする時、自分の考えが正しいなんて、どうでもいい。
相手の人の中にある特別なものを、その人の体験を、気持ちを、自分は感じてあげられるのか、理解してあげられるのか、それがコミュニケ-ションしている時だと思います。

それができた時、相手が自分をスペシャルと思ってもらえた時、自分の思いも伝わります。相手とつながります。
だからこそ、相手も自分も理解してくれます。わかってくれるのです。

コミュニケーションを考える時、双方向と言いながら、フォーカスされるのは、たいてい、「いかに自分の考えを伝えるか、相手を説得するか」です。

「まず自分の話をきいてくれたら、あなたの話をききましょう。」
「まず自分のリクエストをきいてくれたら、あなたのリクエストをきいてあげましょう。」
「自分を愛してくれたら、あなたを愛しましょう。」

オレが、俺が、私が、自分が。うりゃ~!!!(意味不明)

時には、批判・文句・脅しといった外的コントロールを使い始める場合もあります。
相手が話している時、うなずきながらも、本当は次に自分が話すことを考えていたりね。

正直、僕はどれにも当てはまっていたかもしれません。(しかも巧妙に)
自分も、やさしく穏やかに外的コントロールを使っている時がありました。

でも、本当に大事な人とのコミュニケーションではどうでしょうか。
相手をコントロールすることに何の意味があるのでしょうか。

僕は、子供たち、家族、友人と過ごす毎日で、「わかってもらっている」ことを思い出しました。
わかってもらっていると感じる時、安心感に満たされます。
心の底でつながっているという感覚です。

それは、別にやさしい言葉だけをくれる人ではありません。
厳しい言葉だって、大切な関係ではあります。
かけがえのなさ、スペシャルな感覚を持てること。
(うわ~、こんなきれい事をいって・・・。でも本当。自分の表現力がもどかしい)

そんな感覚である時、自分の正当化の「箱」には入りません。
相手をモノだと思うとき、そのようなコミュニケーションはできませんから。

心の深いところでつながれる人。
大切な人。
僕にとっては、命の次に大切なものかもしれません。
家族、友人は、僕にとってはそれだけでギフトです。
あなたは、あなたにしか担えないものがあると本気で思っています。信じています。

今日は僕の誕生日でした。
僕のブログを読んでくれて、理解してくれて、
想いの交換をしてくれるあなたの存在は、とてもとても大切なプレゼントです。

ありがとう。

目をつむり・・・

2008年11月26日 | 日記
心静かに、自分自身を見つめよう。
他人という鏡に映った自分を見つめよう。
広がる宇宙と、自分の心の中の宇宙は、メビウスの輪のようにつながっていることを体感する。
そのままの自分を受け入れられるとき、相手とつながる感覚を感じられる。
ワンネス。

自分で言っておきながら、なんか宗教ぽくっていやだな。


でもこの感覚、内観をしている人にはきっとわかってもらえるはず。

歩こう、歩こう。

2008年11月16日 | 日記
「歩こう、歩こう、私は元気~♪」
となりのトトロの主題歌です。
子供たちが、最近大好きな歌です。
毎日手をたたきながら、兄妹で合唱しています。
ものすごく盛り上がります。
子供って、スイッチが入るとどんなことでもハイになれるのが凄い。

子供たちは、歩くこと自体も大好きです。
4歳と2歳ですが、30分位は平気で歩きます。
遊びに行くとなると、1時間くらいでもへっちゃらです。

僕も歩くことが結構好きです。
今月に入って、毎週末都心に出かけているのですが、
用事がすんだ後も、せっかくなので歩いています。
乗り換えの駅で、すぐに接続する列車に乗ることもできたのに、
途中下車して、うろうろ歩いてしまいました。

「歩こう、歩こう、私は元気~♪」
何となくつぶやきながら歌っている自分に気づきました。

PS.イヤホンをつけていたので、もしかしたらつぶやきでなく、
結構大きい声を出していたかもしれませんね。

心を観ること

2008年11月15日 | 日記
今日は、カウンセラー&コーチ&佐田式アファメーションクリエイター&作家、として活躍中のハーモニーさんにお会いしました。
個人セッションを受けるためです。

ズバリ、自分のこころの深い所にあるバラバラになっているネガティブな部分を癒すことができました。
心の深いところを統合するワークを受けたのです。

ハーモニーさん、何気ないお話をしながら、どんどん心の深い所に光を当てていく技術はさすがです。
コーチングの勉強をしているだけでは、あそこまで深くはたどりつけません。
さすが佐田先生の愛弟子です。

心のネガの部分に光をあてる。
それだけで、ネガの部分が溶けてしまったうような感じがしました。

自分の心のネガな部分。
考えるだけで、いやな気分になると思います。
ネガを感じる時、体感覚があると思います。
あなたも、自分のネガな部分を思い出したり感じるだ時、体のどこかの部分に圧迫感を感じるのではないでしょうか?

僕はずっと避けてきました。
自分のネガな部分、心の深いところでは、ずっと気づいていました。感じていました。
誰しも自分の欠点って、潜在意識的にわかっていると思います。
でも、それをごまかしています。

僕も、それを文字にすること、形にして光をあてることをずっと避けてきました。
自分一人では、つらい作業です。
現実、僕はずっとできませんでした。
自分のネガに直視するその大切さは、頭で理解できていても、とてもとても難しい。
心のマターは、時には他の人の力を借りることが、非常に有効だと今回感じました。
そのためには信頼できる人が必要ですね。
その点、僕はラッキーだなぁと思います。

自分を理解してもらうこと。
それはそれは、すごいパワーがあります。
実際、それ自身が僕の心の深いところの大きなキーワードでしたから。

自分の心を掘り下げ整理して、本当の自分を知ること。

これは、心の病気を抱えている方やスピリチュアルな方だけの専売特許ではないと僕は思います。
スピード社会、複雑化、個別化した現代を生きる人皆に、必要な作業とだと思います。

僕の周りだけ見ても、普通のビジネスマンで、心のバランスを崩している人があまりにも多い。
心のバランスというと大げさかもしれないですが、我慢ばかりしている人、依存ばかりしている人、すぐに爆発する人、本音を言わない人、何か影を感じる人、いい人モドキなひと、があまりにも多い。

何となく「部分的に」成功している人って、幸せそうじゃない人ばかりです。

内観をして、自分の心の状態に気づくこと。
上手に心のネガに光をあてること。
それだけで、癒されます。
今日は、つくづく実感しました。

僕自身、これからの変化が楽しみです。

DJ Nobby

2008年11月14日 | 日記
先週末は、今や年に数回となったDJ.Nobbyに変身。
本当のDJはやらなかったけどね。
ちょびっと、ラッパー。歌も歌っちまったぜー。
厚木だけなく、とうとう六本木でも、ハメ外すとは・・・。

コーラスグループ"The Friends"と共演。
ひとりでめちゃくちゃにしてたかも。
でもハモリってきもちいい。
何かが目覚めてしまいました。

「15年若ければ、絶対メンバーに入いれたのに。」
お世辞でもうれしいぜ。

ワタクシ、やっぱりアラフォーなのね。
現実直視。

ジェッ!

今日は仕事でした。

2008年11月09日 | 日記
週末に限って、息子の朝の目覚めがいいです。
平日は朝8時近くにならないと起きてきませんが、週末は7時過ぎには起きてきます。
今日は出勤日でしたが、週末だったので息子は7時頃に起きてきて、出勤前に会うことができました。

「気をつけてね」
息子からの言葉にちょっとドキっとする自分。
そんな言葉どこで覚えてきたのだろう・・・。
世界が広がると、ボキャブラリーも広がると、どっかの哲学者も言ってたっけ。
彼の世界も広がり、どんどん成長しているんだ、と実感しました。

自分も世界を広げないとね。
毎日、「今までとちょっと違うことをする」を実践しています。
敢えてバランスを少し崩して、自分のエネルギーを感じています。

明日は六本木です。
エネルギーを感じよう。



立冬

2008年11月07日 | 日記
立冬ですね。
朝方、布団に入っているのがとても気持ちいい季節です。

今年は夏休みが終わってから時が早い。
9月に入って、バンコクと香港へ。
10月は、インドへ。
インドから帰ってからお客さんが続いて、ボッとしていたら、いつの間にか11月です。

ロンドンにいる従兄からエアメールが届きました。
いまどき直筆のエアメールはとても新鮮でした。
親戚から突然手紙が届く時は、何かあります。
ちょっと気になります。

ニュースキャスターの筑紫哲也さんが亡くなられました。
父と同じ年です。
私の父も喫煙者ですので、肺がんは気になります。
家族の死が、そう遠くない年になったのは、逃れられない事実のようです。

11月。季節が変わるのをひしひし感じます。
人に会いたくなる季節です。
僕も今月は、たくさんの人に会う予定です。

自分の中にエネルギーを起こすには、ちょっとバランスを崩してみるのがいいといいます。
いつもとちょっと違うことをしたり、意識すること。
僕には、人と会うことが一番いい。

嵐の12月が来る前に、しばし、ゆっくり楽しみたいと思います。

変化

2008年11月05日 | 日記
我が家では、もうクリスマスツリーを飾っています。
近所のスーパーでクリスマスツリーを飾り始め、息子が黙っていませんでした。

食事の時の音楽も今日から「ジングルベル」です。
これが最低3か月は続きます。
前回のクリスマスの時も、今年の夏休み近くまでクリスマスソングを聞かされていました。
他の音楽は息子が許しません。
大祭り気分がしばらく続きます。
息子は我が家のムードメーカーで、今週はハッスルしすぎ。
おかげで、ちょっと持病のぜんそくも暴れてます。

今日は、オバマ大統領誕生のニュースでもちきりですね。
彼の「スローガン」の通り、変化がたくさん起こりそううです。
既存勢力は大慌てです。
経済的にも大変化が起きそうですね。
彼は、今の体制を変えて行こうとしています。
15万ドル以上の所得者に増税し、低所得者優遇策を公約しています
今日アメリカがリセッションに向っているなか、アメリカ経済のエンジンに当たる高所得者に重税を課すことは、自分でエンストを起こさせるようにも見えます。
短期的には、盛り上がりを見せるかもしれませんが、中長期的には目先不透明で、どう金を持つ影の支配者達と付き合っていくのか。
従来の経済の見方では、アメリカ経済は今までにない厳しい時代を迎えることになります。
オバマさん、新しいパラダイムを見せることができるのでしょうか。
今の欲望資本主義に代わる何かを出せるのでしょうか。
「アメリカがリセッションに向かっている中で、平等などと悠長なことを言っている場合ではない!」という人もいます。
でも、彼を見ていると、何か新しいものを期待してみたくもなります。

変化。
世の中は、間違いなく変化しています。
人間の中には、本能的に現状を維持するメカニズムがあります。
変わることにストレスを感じるのも本能的なものです。
変化と聞くと抵抗を生むものだけれども、変化のまっただ中にいる時は、ワクワクするものです。

あなたは、変化していますか?
変化をしなければ、どうなるのでしょう。
ただ、年を取るだけで済むのでしょうか。今やそうとも言えません。

あなたは変化を楽しんでいますか?

高尾山

2008年11月01日 | 日記
3連休初日ですね。
9月と10月の3連休は、出張が続いて休みが取れなかったので、今月の3連休は子供たちがとても楽しみにしていました。
もちろん、自分も♪

今日は、高尾山に行ってきました。
冒頭の写真は、山頂からの富士山の写真です。うっすら見えますか?
とっても気持がよかった。

高尾山といえば、最近ミシュラン日本版観光ガイドで、富士山と並んで三ツ星をとりましたね。
実はケーブルカーの案内で知ったのですが、実際に山に行ってみて、納得できました。

ゴミがないのです。
歩いていて、気持がいいのです。
派手さはない観光地ですが、とても惹かれます。
とても心地がいい。

ケーブルカーを降りると、薬王院に向かう参道が続きます。
これが、実にいい。
参道の入口には山門があり、「霊気満山」の文字。
朝のさわやかさと、この怪しさが、妙に心地いいのです。
元気がでます。
息子も絶好調でした。

ちなみに、参道入り口付近に、お笑いタレントのカンニングの竹山さんとアンタッチャブルの山崎さんがいました。
テレビ番組の取材かなにかだったようです。
さすがタレントさんです。彼らが近づいた時、周りの空気が、一気に変わりました。
なんでしょうね。
とてもとてもマネできないハイテンションでした。
とにかく声がでかい。
よくわかりませんが、日本酒を一気飲みしていました。

来週、僕のメンターに会います。
1年に一度、お会いします。
今回の高尾山の登山で、気持が引き締まりました。
なんとなく波動(?)が精妙になった気がします。
メンターの前でも、恥ずかしくない自分でいられそうです。
自然の力はすごいです。
当り前のことですが、自分が人間であることを思い出しまた。

とっても気持のいい、高尾山観光でした。

ずっと歩き続けた息子、エライ!
ずっとニコニコしていた娘、エライ!
参道から帰りの険しい山道をずっとベビーカーを抱えてくれたカミさん、エライ!
ずっと娘を抱っこしていた自分も、エライ!

明日は筋肉痛でしょう。
3連休でよかった。