「”遊山乞食” 山と温泉と 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
羽島温泉
(2007年01月17日 | 湯)
以前買ってた回数券(2,000yen/11枚)持っ... -
羽島温泉
(2007年01月31日 | 湯)
午後女房と一緒に行く。脱衣場でモモヒ... -
道後温泉本館
(2007年02月23日 | 湯)
四国に来た。松山の道後で朝風呂。東、... -
遊の里温泉(文治ヶ駄馬鉱泉)
(2007年02月28日 | 湯)
愛媛県西予市の温泉に行った。宇和から... -
安八温泉&百梅園
(2007年03月07日 | 湯)
久しぶりに安八温泉に行った。異常な暖... -
荒神の湯
(2007年05月08日 | 湯)
今日はややぬるめで丁度いい湯加減だっ... -
新穂高の湯
(2007年05月09日 | 湯)
県道槍ヶ岳公園線を新穂高温泉に向かう... -
アルペン浴場
(2007年05月10日 | 湯)
新穂高温泉、深山荘前を少し上流に入っ... -
再度荒神の湯そして撤収
(2007年05月11日 | 湯)
車内泊まりでは大体夜明けと共に目覚め... -
草津周辺温泉バム/出発
(2007年05月27日 | 湯)
志賀草津高原ルートも開通したようだ。... -
信州 渋温泉
(2007年05月28日 | 湯)
6:00明るくなって目がさめる。昨夜10台... -
草津:地蔵の湯
(2007年05月29日 | 湯)
草津の道の駅に車停め、温泉街まで歩い... -
草津:千歳の湯
(2007年05月29日 | 湯)
地元の人に聞いたら道の駅から5分の所に... -
草津:時間湯体験
(2007年05月30日 | 湯)
千代の湯で11時からの時間湯に入った。... -
草津:躑躅の湯
(2007年05月30日 | 湯)
午後から雨に成った。時間湯の帰りに道... -
草津:喜美乃湯
(2007年05月31日 | 湯)
朝食後、道の駅の中に有る観光案内所で... -
尻焼温泉
(2007年05月31日 | 湯)
草津から30分ほど山を下り六合村営無料... -
鹿教湯温泉
(2007年06月01日 | 湯)
天気が良くないので登山は無理、そろそ... -
大白川露天風呂
(2007年06月13日 | 湯)
昨夜と今日の下山後に入る、広く清潔、... -
道後温泉本館/神の湯
(2007年07月19日 | 湯)
先日お昼頃出発し四国に向かう。平均時...