「”遊山乞食” 山と温泉と 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
羊蹄山京極コース
(2011年07月01日 | 山)
天気が良さそうなので、京極コースを登... -
ニセコアンヌプリ
(2011年07月02日 | 山)
流石に良く冷えた、夜露で車はベタベタ... -
南暑寒岳と雨竜沼湿原
(2011年07月06日 | 山)
暑寒別岳岳には増毛登山口から一度登っ... -
富良野岳
(2011年07月13日 | 山)
夜明け前から雨脚強く一面のガス。とて... -
三嶺 1,893m
(2011年08月08日 | 山)
涼しくて実に快適な夜であった。隣の車... -
【4】奥飛騨秋バム:焼岳
(2011年09月28日 | 山)
そろそろ休養したいが、予報が晴なので... -
【8】奥飛騨秋バム:人形山
(2011年10月02日 | 山)
以前五箇山荘の温泉に入った時、脱衣場に説明文が有り登ってみたいと思っていた山であ... -
沖の島/妹背山 404m
(2011年10月18日 | 山)
「いもせやま」は宿毛市の南西24km、沖... -
千羽ケ嶽 371m・拇指嶽
(2011年10月30日 | 山)
昨日吉田温泉で「小豆島の山に遊ぶ」と... -
伊吹山
(2011年11月10日 | 山)
北陸旅行に行く家族をSAまで送って行く... -
養老山 859m
(2011年12月05日 | 山)
養老山系は里山歩きに絶好だが、ヒルが... -
金刀比羅宮
(2011年12月12日 | 山)
こんぴらさん、以前一度来たことがある... -
飯野山(讃岐富士) 421m
(2011年12月12日 | 山)
円錐形で開門岳を彷彿とさせる飯野山は... -
鳥屋ケ森(とやがもり) 320m
(2012年05月04日 | 山)
宇和島港から4km、周囲10km、人口1200... -
福地山 1,671m
(2012年05月24日 | 山)
福地温泉から福地山に登る。ご婦人パー... -
平湯大ネズコ見て帰宅
(2012年05月27日 | 山)
文句なしの快晴である。今までで一番冷... -
那岐山 1,255m
(2012年06月28日 | 山)
中国道津山インターを出て登山口に向か... -
権現山 952m
(2012年07月08日 | 山)
晴れたので山歩き。宇和島市の背後に聳... -
薬師谷渓谷/雪輪ノ滝?
(2012年07月08日 | 山)
下山途中滝(萬代(よろず)ノ滝)を見て登... -
雲仙普賢岳 1,359m
(2012年08月20日 | 山)
最近新登山道が出来、平成新山を間近に...