ミスターさわのマジック活動

マジックを演じるのは見る以上に楽しいものです、マジックの情報と趣味の写真を時に応じ掲示したいと思います。

岐阜県大垣市にある「大垣城」を訪ねて

2018-05-09 11:50:52 | 名城シリーズ

 

今回は岐阜県大垣市にある大垣城を訪ねた、ここはJR大垣駅の約300南に位置し

極めて便利な場所にある。

大垣城は天文4年(1535)宮川安定の築城と言われる、水門川の流れを外堀に利用

した小さな城であった、天守は慶長元年伊藤祐盛によって造営された、この城は

四層四階建で総塗りごめ様式で大変優美な城として名高く、歴史上からも重要な

役目を果たした、昭和11年には国宝指定されていたが、先の大戦で焼失し昭和34

年に再建された。

 関ヶ原の合戦ではこの城が重要な役割を果たしたといわれているが詳細は割愛する

 

 

大垣市教育委員会・大垣市文化事業団のパンフレット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お城の入り口 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

藩主戸田氏鉄公騎馬像 

 

公園側からみた大垣城

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竹鼻別院の藤まつりを訪ねて | トップ | 羽島市映画資料館を訪ねて »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大垣は何度も通過したが (屋根裏人のワイコマです)
2018-05-09 20:55:32
昔は信州から奈良の親戚に行く折に名神を
大垣で降りて・・桑名まで国道を走って
名阪道路に・・のときに大垣は何度も
高速を乗り降りしたのに・・この大垣城には
一度も訪れたこともなく・・失礼してしまいました
当時は若かったので、城址などにさほどの
興味もなく最近なって、お城ブームで各地の
城址城跡に興味が湧いてきました。
今度は 大垣城を立ち寄ってみましょう
素晴らしい写真での紹介ありがとうございます
返信する
ワイコマ様 (ミスターさわ)
2018-05-09 22:07:55
お城と言うと山城が多い中、ここは本当に平地の
城です、このため低平地の西濃地方では、洪水に
見舞われ、過去の大洪水は慶安3年(1650)、明治
29年(1896)に大水害が有り、その時の水位が天守
の石垣に記されているいる様です、是非一度お訪ね
下さい。
返信する

コメントを投稿

名城シリーズ」カテゴリの最新記事