ミスターさわのマジック活動

マジックを演じるのは見る以上に楽しいものです、マジックの情報と趣味の写真を時に応じ掲示したいと思います。

時間外に咲いた月下美人の花

2022-10-28 22:38:27 | 花紀行

朝友人からの電話、何事かと聞いてみると、通常満月の深夜に咲く

月下美人の花がなんと早朝に咲いたとの事、良かったら写真撮りに

来ないかとの誘いであった。

好奇心人一倍の私、駆けつけたことは言うまでもない、車庫の片隅

にその花はあった、葉っぱの途中から茎がのびその先に咲いている

かなり大きな花で、においも強い初めて見る花で有った。

月下美人を太陽光で撮った珍しい写真

コラージュ写真

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マジック発表会のおしらせ | トップ | 趣味の作品展が開催されました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
月下美人・・ (屋根裏人のワイコマです)
2022-10-29 08:56:32
見事に・・こんな明るい写真は初めてみました
大概は 夜の9時から12時ころにかけて咲きますが
数年前まで我が家でも咲いていた月下美人も・・
冬の風に煽られてビニールハウスが飛ばされて
寒さで・・枯らせてしまいました。
久し振りに 月下美人を拝ませていただきました。
返信する
ワイコマ様 (ミスターさわ)
2022-10-30 22:56:58
有難うございます、私も咲いているところは初めて
観ました、明るい写真が撮れた事よろこんでいます
夜咲く言うのはそのとおりらしいですが、満月の夜
とか1年に一度というのは環境により変わる様で、
今回のように朝咲くのは珍しいようです、環境の
せいでしょうかね、今後注目していきたいとおも
います。
返信する

コメントを投稿

花紀行」カテゴリの最新記事