ミスターさわのマジック活動

マジックを演じるのは見る以上に楽しいものです、マジックの情報と趣味の写真を時に応じ掲示したいと思います。

岐阜県大野町の大野町バラ公園が見ごろでした

2024-05-17 10:43:12 | 今年も行って来ましたシリーズ

昨年も紹介しました、岐阜県大野町の大野町バラ公園が見ごろを迎えていました。

日曜と重なり大変な賑わいを見せていました、バラ苗コーナーではどれを買おうか

と物色する人であふれていました、苗を抱えて車に戻る多くの人に出会いました。

馥郁たるかをりをただよわせている園内を一回りしました、ちょうど写真コンテ

ストの表彰式が行われていました。

大野町バラ公園 平成9年に開園 バラ苗生産日本一の大野町が誇るばら公園

150種2000株多種多様なバラが円形花壇に植栽され、来園者の目を楽しませてくれる

昨年訪れた時はややピークを越えた感じでしたが、今年はほぼピークに訪れる事

が出来た、楽しいひと時を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラを変えましiPhone11からiPhone14ご覧になって如何でしょうか

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦後の国民車「スバル360... | トップ | 戦後の国民車「スバル360... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バラの季節 (屋根裏人のワイコマです)
2024-05-17 12:29:57
カメラを変えられたんですね (^o^ゞ
相変わらず 素晴らしい写真ですよ~
信州はまだバラには ちょっと早いのでしょう
まだあまり見かけませんが・・モッコウバラが
一足早く 咲き始めて いい香りをさせています
岐阜の大野町の薔薇‥香り迄届いている感じです
ワイコマ様 (ミスターさわ)
2024-05-17 22:19:59
有難うございます、昨年は少し残念な結果でした
が、今年は良いタイミングで見ることが出来ました、
新しいカメラは可なりすっきりした写真が撮れる
様で喜んでいます、これからもこのカメラで撮影
しますのでよろしくお付き合い願います、このと
ころアマチュア無線の再開に手間がかかり、ブロ
グが遅れ気味になっていましたが、無線の方も完成
しQSOが楽しめるようになりました。

コメントを投稿

今年も行って来ましたシリーズ」カテゴリの最新記事