goo blog サービス終了のお知らせ 

岐阜の住宅設計事務所の でいbyでい

岐阜の住宅屋 タマゴグミの日々の他愛もないことを綴ったブログです。

なぜかこんなところに来ています。

2013-05-19 | 日記

なぜかハノイにいます。

たまには建築のことを忘れて、と思ってきたのですが暑いし変なにおいはするし・・・

これ、ハロン湾近くで、プチサーカスをやっているところです。ちなみに私が立っているところ、道路の真ん中です。

観客はみんなバイクにまたがって止まっちゃっています。

見えるでしょうか、3人乗りは当たり前、ヘルメットなしで家族4人が乗っているバイクもちらほら。プチサーカスを見て喜んでいる家族を見て、

「あんたらのほうが毎日サーカスやんか。」とつぶやいてしまいました。

 

旧市街でわけも解らず注文して食べたもの。めんの一種みたいです。

結構美味いのですが、最後になんかベトナムの味がする・・・・

チョッと移動して、少しよさそうなカフェでビールとちょっとしたものを食べました。

うん、おいしいけどなんか最後にベトナムの味がする・・・・

これがなんだか解らなかったのですが、最後に道端で売っている蟹を食べて解りました。

ベトナムの味=腐りかけのあじやんけ!

 

たまにありませんか、冷蔵庫にあったいつのものかわからないものを食べたとき、最後に生ごみのような味、 アレなんです。

蟹さんには申し訳ないのですが、半分で辞退しました。

 

一般住宅でしょうっか。凄いですね。

上にどんどん増殖していっている姿、なんかカッコいいです。工事現場の様子ものぞきましたが、3階建てのビルのコンクリートをバケツリレーで打っていました。おおらかで、微笑ましいです??

デザイン的には一切参考になりません。けど、刺激を受ける建物が多いですね。

さて、明日はどこへ行こうか。