岐阜の住宅設計事務所の でいbyでい

岐阜の住宅屋 タマゴグミの日々の他愛もないことを綴ったブログです。

過去の記憶の建物

2008-08-31 | 日記
今日お客様の家の近くで写真の建物を発見。
何か懐かしく感じる建物。デザイン性の優れた住宅もいいのですが、何年たっても不変の存在感もまたいいです。

この建物、多分20代の方が見ても何となく懐かしく感じると思います。
日本人の引き継がれてきた、記憶に残る形だからだと思います。

たしか、どこかの会社が「ザ借家」というものをやっていましたが、「ザ校舎」という建物、なかなか無いですね。   けど、この建物何なんだろう?


薬局のお引渡し

2008-08-29 | 日記
薬局をお客様に引きわしをしました。ここはコストとの戦いでした。限られたコストの中で、キチット仕上げていただき、うまくいったと思います。

午後はモデルハウス兼自宅をご見学頂きました。当社にいらっしゃるまで色々な工務店さんやメーカーさんを見て来られたようです。
それら工務店さんに、「メーカーの家は30年も持たない。」とか「金物を使っている家は寿命が短い(金物がゼロの家は殆ど無いと思うのですが・・)」と根も葉もないデタラメを聞かされてきたようです。

これを見ている同業者さんへ
確かに長持ちしない造りの家はあります。けどそれはメーカーだから、地元工務店だからなんていうことは一切無いですよね。どこが造ろうと設計がまずければダメですし、施工がまずければダメなんです。

根拠のないことでお客様を混乱させるのはやめましょうよ。最近のメーカーさんや工務店さんはみんな良い家を造ろうと頑張っているんですから。

アフリカゾウは6トンです。

2008-08-28 | 日記
新しい工法の地盤改良を使っている十八条の家です。いろいろネタがあって、ブログ更新に役立っています。

写真は載加試験といって、地盤に加重をかけて地盤がどれだけの耐力があるのか検査をしています。通常取られる地盤改良では実績があるのでこのようなことはまずしません。

結果は1㎡あたり36トン載せても8ミリしか沈まないという結果です。
解りにくいから例えてみましょう。

私の足は26センチ。台形方です。
12センチ+6センチを2で割って、26センチをかけると0.0468センチ平米です。
上記の結果はこの足に1.656トンの重さがかかっても8ミリしか沈まないという結果。
もっと解りやすく言うと、
私とうちのお坊ちゃんとで、アフリカゾウを「よっ!」と持ってこの地盤の上に立っても、8ミリしか沈まないということです。
ちなみにアフリカゾウは6トンほどです。

お天気とお調子者

2008-08-26 | 日記
今日、やっと日置江の家の基礎コンクリートが打設出来ました。チョットぱらぱらと雨が降りましたが、大丈夫です。 
明日は雨が降ってくれると、私は水養生に行かなくてもいいので助かるのですが・・天気は裏切り者だからな。

そうそう、職人さん、生コンを打つときジャンカが出来ないようにプレートでつついてくれるのは嬉しいのですが、「そんなのかんけ~ね~ そんなのかんけ~ね~」と小声でつぶやくのはよしてください。オモロ過ぎです。

コンクリート打設のあと、十八条の家へ。
写真のとおり凄い人数の社員さんがワラワラと地盤改良をしていました。部長自ら陣頭指揮を執り施工中。
調子に乗って現場に入り、丁梁を破壊してご迷惑をかけた私。

ここ数日の天気のように迷惑なお調子者です。

十八条の家 基礎工事です

2008-08-25 | 日記
連日の雨で、工程は遅れ気味・・・

本日から、十八条の家の地盤改良工事です。ソイルバック工法という方法で改良中です。理屈は垂直の力を引張力に置き換えるという方法で、土木の技術です。
数年前から目に付けていたのですが、やっと製品化され使用することが出来ます。

この方法は、ぐちゃぐちゃな軟弱地盤の不動沈下を防ぐにとどまらず、振動や地震力の分散にも効果ある工法です。


今日は名古屋からその会社の新入社員さんが来て直接施工。要は現場監督さんが集まって施工しているという状況。
新入社員さんに、現場施工を経験させることで優しく的確な指示が出来る監督さんになってもらおうというこの会社の方針です。

タマゴグミは・・・・社員である私がいつも施工もやっています。だから職人さんに優しく的確な(時には悪魔のような)指示が出来るのでしょう。


何となく嬉しい毎日

2008-08-22 | 日記
最近会う方から、「忙しそうですね」なんていわれます。確かに昨年よりは物件も多くやっていますが、多分他社さんと比べると「まだまだだね」といわれそうです。

ただ、頼ってくださる方が多くなってきて嬉しい毎日です。

今日は、朝十八条の家の掘り方チェックと日置江の家の配筋チェック、そして、薬局の状況を見てから日置江のJIOの検査立会いです。

今はとにかく浮かれることなく、地に足をつけて今までと同じ行動をし続けることに徹します。


何か硬い。何でだ・・・
最近豆乳を飲んでいるからか??って関係ないだろうな。


写真は涼しさを感じてもらうためにチョット前に撮ったものです。

井戸掘りをしています

2008-08-20 | 日記
十八条の現場で井戸掘りが始まりました。これから数日間ひたすら掘り続けます。

以前私が住んでいたアパートが井戸水でした。今は水道ですが、やっぱり井戸水のほうが美味いですね。

今週末から、基礎工事にかかります。この現場は、チョット変わった基礎方法を使用します。ソイルバック工法といいます。タマゴグミを始める前から知っていた工法で、安価で効果がある工法と知っていましたが、なかなか信頼できる業者が無く、今回やっと信頼できる業者とめぐり合い採用しました。

支持層が15メートル以上の地域では今後活用できる工法です。


お盆休みをいただきました

2008-08-18 | 日記
私は基本的に休みは嫌いです。こんな小さな会社、こんな小さな私(体はでかいが)でも、お客様から頼りにされて働いているほうが嬉しいのです。
またまた、格好つけて、、と思うでしょうが、正直な気持ちです。

小さなお店でも開いているものにとって一番嬉しいのはお客様が頼ってきてくれること、一番辛いことはお客様が来てくれないことなんです。

といいながら昨日、今日とお盆休みを頂いて家族サービスです。
北陸のほうへ海を見に行ってきました。

クラゲのように、背泳ぎで海を漂いながら青い空と白い雲を見ていると「ああ、こんな感じの家が造りたい。」(って、どんな家や!!) 子供たちがソフトクリームなんか食べている姿を見ると、「ああこんな平和な家を造り続けたい。」と思えてきて、良い休日だったかも。

写真は、海の夕焼けを撮ったものです。凄くきれいでした。

けど、帰ってきて自分ちから夕焼けを見ました。変わらずきれいでした。
な~んだ、近くにもあったんだ。と改めて気付かされました。


息子へ
お父さんが海で漂っているときに、一人で帰っていかないで! 大切なお父さんがおぼれたら大変でしょ。 お父さん、泳ぎはためなんだから・・

位置だしを行いました

2008-08-17 | 日記
妻木の家の位置だしを行いました。
今回は土地が多角形で、さらに建物をどの辺にもあわせず、計画しています。
うまく位置が出せるかと不安に思っていましたが、ある手を考え出して、ばっちり位置だしが出来ました。

位置が出たところで、お客様立会いをしてもらいました。


今日の助手は、うちのお坊ちゃん。なかなか動けるようになってたいしたものです。チョット良いお昼ご飯とアイスクリームで使えるのも魅力な人材。けどいつまで付き合ってくれるか・・・
ひと時だけでも一緒に仕事が出来るのは嬉しいことです。