岐阜の住宅設計事務所の でいbyでい

岐阜の住宅屋 タマゴグミの日々の他愛もないことを綴ったブログです。

初めての業者会

2012-02-29 | 日記

なんか、初めてのお使いのような題ではじまった今日のブログ。そんなにかわいいもんじゃあありません。

昨日、タマゴグミとして始めての業者会を行いました。関係するほとんどの方がお集まりになり感謝しています。建築って何十業者が関係して出来ているんだと改めて感じまいた。

さてさて、業者会の内容はというと こちとらやったことがないのでムチャクチャ。とにかくタマゴグミの理念を理解していただこうと、世の中の流れや人口分布図や物価指数を持ち出してみたり、SNSの話をしてみたり・・・ 多くの方から、こんな業者会初めてだとか 変わっているというありがたい感想をいただきました。

けど、ある大工さんが感想で タマゴグミの仕事をやるようになって仕事が面白くなった  といってもらえたのが嬉しくそして大きな気づきを与えてくれました。

そうか、うちは協力業者さんに、楽しくやりがいのある仕事を提供すればいいんだ。そして「タマゴグミの仕事は楽しい。儲からんけど(これは余分か・・・)」といってもらえるようにすればいいんだ。

 

写真は会議後の懇親会の様子です。

 

さて、その頃長良の現場では

基礎完成。8日の建前に向かって着実に進んでいます。

 


お引渡し物件準備完了しました

2012-02-25 | 日記

最近まったく更新していませんでした、すみません。

何をやっていたかと言うと、2日間ほど勉強会へ行って、その後、お引渡し物件の準備に追われていました。今も手を見ると、白い塗装とコーキング汚れが・・・

今日は今月最後のお引渡し物件の家へ新人君と2人でいって来ました。棚の忘れや、コルクボードなどを撮りつけ最後には・・・

新人、疲れて倒れる!! じゃなくて、最後は夜の雰囲気の撮影。

私のわがまま命令に、寝転んだり身を乗り出したりしながら撮影。

今までは、私一人で写真を撮りながら「いい家だな~」と一人でぶつぶつ言っていたのですが、今回からは相手がいますので、

「どや、ええ家やろ」と何度も何度も言う私に、まじめに答えてくれた新人。

 

多分次回からは「はいはい」 と適当にあしらわれると思いますが。

 

計画中の皆様には大変お待たせしていますが、これから本格的に行います。宜しくお願いします。

 

 


完成見学会に参加する意義

2012-02-21 | 日記

日曜日は2箇所同時の見学会でした。

平屋の会場は21組 鏡島の会場は19組おいでいただきました。 広告も出さず一通のメールだけでこんなに集まっていただき感謝いたします。

ご見学頂いた方に いい家だという感想を頂き、本当に嬉しく思います。

数年前にお会いしただけのかたが急にいらっしゃって、今後本格的に検討すると言ってもらったり、土地の調査依頼を受けたり、嬉しいことが沢山ありました。 見学会は、私たち社員にとってもいい体験です。

こんな小さな会社がこれだけの方々に注目されていることがわかり、今後の仕事に身が入ります。

 

見学会はいいことばかりではありません。

契約間近な方より、今日お断りを受けました。

ご親戚ご両親をお連れになり見ていただいたところ、価格が高すぎるのではないか忠告を受け話し合いの結果、弊社で施工することを見送られました。

これも良い結果だったかもしれません。弊社としては、この家は価格が高いとは感じていません。当然仕様を落として既製品を多用し、無垢材料でなく貼物を使用するなどしたら価格は落とせますが、それをしたらタマゴグミが家を造る理由がなくなってしまいます。

 

見学会では、ギャップの差を感じる良い機会です。

ご自身とタマゴグミの家造りのギャップ ご自身と親さん、親戚の考え方のギャップ。 

ギャップをが大きいと感じたらどうすればいいのでしょう? そのギャップを埋める必要はまったくありません。

ギャップが大きいと感じたら、その工務店では家造りをしない、それが一番です。

絶対に我慢したり、親さんを説得しようとしてはいけません。(親さんに頼らない家造りをするのであれば別です) そのようなことをしてしまうと、工事中に必ずトラブルになり、お客様も造り手も不幸になります。

 

見学会には積極的に参加しましょう。出来れば関係者全員を引き連れて。

家が完成したとき、全ての人から祝福されるように。

 

今日は鏡島の家の吹抜け部分に ポリカを取り付けてみました。(いてと新人君の共同作業です) 感じよかったので、一枚写真を撮ってきました。

 

 

そして

長良の現場では、基礎のコンクリートを打設しました。着々と現場は進んでいます。

 

 

 

 


明日は見学会です

2012-02-18 | 日記

明日は見学会です。今回は2棟同時の見学会。

で、いま、その準備中です。とはいっても、写真のはがきを作って地図を作っただけです。

 

明日おいでになる方へ。

いつものごとく、現場には旗一本だけです。迷われたら遠慮なくお電話ください。また、オリエンテーションのような見学会にしています。最初の平屋の家へ来ていただかないと2棟目の地図が手に入りません。

2棟めへいくといいことがあります。なんと、当社の新人君に会えます。(そうたいしたことないか・・・)

 

 

あす、おいでになる方へ。お気をつけておいでください。

 

タマゴグミ 一同

 


19日は瑞穂で住宅見学会です

2012-02-16 | 日記

まずは、ごめんなさいからです。

プランを待っていただいているお客様へ。 

すみません、もうちょっと待ってください。20日頃まで、お引渡し物件が重なっております。まず、お引渡しを完璧にしてからと思っております。すみません。

(といいつつ、夜に作業は行っています。ちょっとだけ待ってください)

 

さて、新人島田君が19日見学させて頂くお宅の写真を撮ってくれました。

それがこれです。

師匠が師匠なら、弟子も弟子です。(師匠とは一応いてのことです)

全体見せろよ!! と言いたいですよね。 いや~師匠の性格が移ったのかいいところでとめていますね。

それと、夜の写真を新人が撮っているということは 17時30分終了定時なのに・・・・うちがお願いしている優秀で美人な社労士さんに叱られてしまう・・・

ということで、19日は見学会です。ご興味のある方はこちらから申し込んでください。 タマゴグミ

 

上の写真は、長良の現場の昨日の様子です。JIOの検査員さんが雨の中、配筋検査を行っています。この段階では、鉄筋のピッチや本数、定着の長さ等しか確認できませんので、型枠が組みあがり、ボルトがセットされた段階でタマゴグミの最終検査を行います。

来月早々の建前に向けて着々と進んでいます。

 

 


障子はいい

2012-02-11 | 日記

瑞穂の現場です。もうすぐ完成です。建具が入りました。

和室に障子を採用したのですが、やっぱり障子はいいですね。部屋が柔らかい感じになりました。今後障子を多用したいと考えています。

障子は海外の方からしたら多分不思議なものだと思います。

音はダダモレ、影は映る プライバシーゼロ。仕切った意味がないじゃないかと思われるでしょう。

 

けど、この建具が日本人の心を育ててきたんじゃないかと思うのです。

この薄い紙が敷かれたときは、お互いに気をつかうという暗黙のルール。気遣いこそが日本の文化であり、思いやりに成長していくのではないかと思います。それと、障子の建具だと引きこもりは絶対に出来ません。

タマゴグミが造る家は、子供部屋という名前がついた部屋はないのですが、今後お子様が使われるであろう部屋の建具を障子にするといいかもしれませんね。

それじゃあ、子供がかわいそうと思いますか?  大丈夫です、小さな頃からその家に住めば、子供は勝手にこれが常識と感じて違和感を感じないようです。これはうちで実験済みで、うちの子供用の部屋はいつも開けっ放しです。 高校生になった今でも、部屋の扉は閉まったことがありません。

 

さてさて、もう一度上の写真を見てください。気づきました? 机が入っているのです。

 

 

私の手作りです。現在3台作成中です。今月中には全て完成して新築のご家庭に持って行きます。

最近、より正確で、より早く、そしてちょっとらプロっぽく作れるようになりました。

理由は、新しい道具を入手したからです。その名も丸鋸カッター定規 

さっき さとこさんが領収書を整理しながら「これ何!9800円。何買ったの!」と、私に言ってきたので、丸鋸カッターのすばらしさを5分ほど熱弁し、許してもらいました。

あと、3台 一つ一つがそのご家庭オリジナルで、寸法も形も全て違います。

 

19日は見学会です。そのときにもオリジナル机見ていただけます。 ご興味のある方はこちら  タマゴグミ

 

 

長良の現場の今日の様子です。 鉄筋組が終わりました。月曜日の夕方に保証会社の検査とタマゴグミの自主検査、 その後方枠組みと進んでいきます。

建て方は、来月早々を予定しています。

 

 


お庭の力

2012-02-10 | 日記

現場はどんどん進んでいます。

長良の現場は鉄筋組が始まりました。数日前に変更した内容を伝え、その場でいろいろな方に連絡を取っていましたので、写真を撮るのを忘れました。すみません。

現場での変更はたまに行います。それは、私の設計の師匠が教えてくれた言葉が頭の中から消えないからです。その言葉は「まだ、間に合う」です。

一見、いい加減な言葉です。そんなものずっと前に検討して決めておけばいいじゃないか。と思われるかも知れません。

けど、正直なところ検討はしたものの、ずっと悩んでいる内容もあります。 一度は決めたけどやはりこっちという結論が出たとき、多くの方に迷惑をかけるのは解っていても、先ほどの言葉を思いだして思い切ってやってしまいます。

協力業者さんには色々苦労をかけて申し訳なく思っています。 けど・・・今後もありますので宜しくお願いします。

 

と、ブログを借りて誤っておいて、本題です。

瑞穂の平屋、植栽工事をしています。 4本の樹木で全体を感じよく持っていこうということで、庭屋さんと一緒に樹木をちょっとずらしてみたり、植えたのをまた掘り出してみたり・・・そして、やっと決めた位置がこれです。

ちなみにこのお庭、結構安く出来ています。理由は、 フェンスやアプローチタイルなど既製品を使っていない、コンクリート舗装をしていない、川砂利を主おに使用して、色の違う石でアクセントをつけるなどで、コストダウンをしています。

家は、木が一本あるだけでもまったく表情を変えます。 ちょっとだけ予算を取ってもらうといい家に仕上がります。

 

鏡島の家も外構の施工中です。

19日は見学会です。タマゴグミにご登録いただいている方には今週末にメールにて場所をお送りします。

予定では、この二つの住宅を見ていただけるように・・・したいな・・。

ご興味のある方はこちらを。 タマゴグミ

 

 

 


完成に向けて 動いています

2012-02-08 | 日記

瑞穂、平屋の現場です。19日に見学会を行います。ご興味のある方はこちらを タマゴグミ

写真は、玄関上がりです。アクセントをつけようと室内用キシラデコールを塗りました。

塗ったのは当然私です。そして、玄関はたたき風左官仕上げとします。

外部ではお庭の工事が始まりました。コストを下げつつどこまでいいものが出来るかの挑戦。 重要なのは、植栽する数本の木の位置です。

明日の朝、その木の位置決めを行います。

 

もうひとつの瑞穂の現場もほぼ完成です。内部では建具の取り付けが進んでいます。

写真左に写っているのは、弊社の新人君です。荏油を塗ってもらいながら、どんなふうに家が出来ているか覚えてもらっています。

結構良く働いてもらっています。

 

新人君、毎朝私にいじめられています。 朝礼のあとに5分間程度勉強会をするのですが、今日も私から

「健康住宅ってどんな住宅だ?」という質問に 材料など物理的な回答をしてきたので、内心「あってるジャンかよ」と思いつつ

「え~それが君の考える健康住宅???」なんていいながら、空間のとり方などのことを話しました。

私は、絶対に 正解! すごいね!  と言わない 根暗な性格なのです。

そのあとも、アトピー性皮膚炎の原因は? シックハウスと化学物質化敏捷の違いは?とか質問攻め。

どこからから「あんたも、数年前に知ったことでしょが!」という声が聞こえそうです。

 

それでも頑張る新人君。 あの素直さと勤勉さを私は見習わなくちゃいけないな。

 


床下遊園地

2012-02-04 | 日記

今日の午前中は床下点検です。

やっと3分の1すみました。今年のペースはちょっと遅いですが、今年も私と大工さんで全てを回ろうと頑張っています。

今日お伺いしたら、お子さんが待っていました。一緒にもぐりたいということで、じゃあ一緒にもぐろうという事になりました。

やっぱりお子さんは早いです。どんどん進んでいきます。 アルバイトに雇いたいくらいです。

日ごろは入れないところは楽しいですね。この子達にとっては遊園地です。

 

ご希望の方は今後もお連れしますので、遠慮せず言ってくださいね。