goo blog サービス終了のお知らせ 

岐阜の住宅設計事務所の でいbyでい

岐阜の住宅屋 タマゴグミの日々の他愛もないことを綴ったブログです。

The職人! ~ブリエの場合~

2012-09-27 | 日記

ブリエ  各務原市鵜沼にあるパン屋さん。数年前、各務原のお客様から紹介されて、それ以降年に数度立ち寄っています。

今日は、美濃加茂のお客様へ行く途中、手土産として持参しました。というより、このパンの美味さを知ってもらいたくて・・・

ここのパンは美味い。どんな風に美味いかというと、チャラチャラした美味さじゃなくて、素材勝負で「どうや~~~」といった美味さ。

変な表現ですが これは本当。 何を食っても「美味い!」という私が言っているんだから・・・・(???)

 

 

さてさて、本題です。

今日はなぜかおやじさん(といっても多分40歳前後)とインターネットの話になりました。タマゴグミが宣伝をインターネットでしかやっていないことを覚えていてくれたようで。

「インターネットでお客さんって集まるんですよね。ブログとかいいんじゃないかな~なんて。」と親父さん。

「いいんじゃないですか。今日のパンのこだわりはこれだ!なんてやると面白いですよ。で、今はどうやって宣伝を?」と私

「ああ、今は何もしてないよ。」(お~すげえ、宣伝一切なしでやっているなんて。やっぱ商品力だな)

 

その後、ブログで炎上や変な意見が入ってこないようにするにはとか、情報の作り方や出し方なんかをかれこれ10分程度話し込みました。

いや~この商品力のあるブリエが、ブログなんかやっちゃったら凄いことになるんじゃないかな~ なんて想像しながら。

 

最後のほうの会話で親父さんが「けど、俺パソコンやんないし、面倒くさいから」とポツリと。

その言葉に私が「じゃあさ~ 携帯でいいんじゃないの? 写真を撮って一言だけでも十分ですよ。携帯メールやりますよね。」

その次に出た親父さんの言葉に職人を感じました。

 

「おれ、携帯もっていない」

いやいやいやいや、これじゃあ振り出しに戻るじゃないですか!

 

そりゃそうだな。この職場なら携帯要らないし、、

ということで、私が代わりに宣伝します。 ブリエ 絶対美味いパン屋です。場所はここ

お近くにお寄りの際はぜひ。

 

ということで、現場の様子です。

美濃加茂の現場は内部のボード貼りを行っています。最近は日が落ちるのが早くなり、こんな状態で作業をしてもらっています。

 

岐阜の現場です。今日地盤調査を行いました。

岐阜市中心部は結構地盤がよくて、1メートルもいかないうちに固い地盤が出てきます。

今日は、お客様にも立ち会ってもらって地盤調査を行いました。いつもの担当のお兄さんがちょっと緊張気味なのが面白かったですね。