今朝は、安八で地縄張りをしてきました。
この時期ほしいなと思うのは、ずばり草刈機。

こんな様子ですので・・
早速お客様が見ていただけたようです。そして感想は
「ちっちゃいですね~」
縄張りを見たときの、殆どのお客様の感想は同じです。20坪の家を建てられた方は、「数歩で行き来出来るんです~悲しい~」という感想でした。
こう感じていただいていたほうがいいのです。建前のときの驚きがいっそう高まりますので。
その頃、昨日点前をした今嶺では
屋根の下地を作っていました。

材料を写真に収めるために、屋根に上ると、直射日光がきついのなんのって。
ただ、風が吹いていたのでちょっとはましでしたが。
写真の撮り方、下手くそですね。昔ゼネコンにいたときに、自分の影が入った写真を撮っていたら先輩に「お前の記念写真じゃないんだぞ。」と怒られたことがあります。
そして、もう直ぐ完成の本巣の家では

こんな感じで仕上がっていっています。
来週、床などのオイルを塗ります。
8月8日見学会を予定しています。ぜひおいでください。
この時期ほしいなと思うのは、ずばり草刈機。

こんな様子ですので・・
早速お客様が見ていただけたようです。そして感想は
「ちっちゃいですね~」
縄張りを見たときの、殆どのお客様の感想は同じです。20坪の家を建てられた方は、「数歩で行き来出来るんです~悲しい~」という感想でした。
こう感じていただいていたほうがいいのです。建前のときの驚きがいっそう高まりますので。
その頃、昨日点前をした今嶺では
屋根の下地を作っていました。

材料を写真に収めるために、屋根に上ると、直射日光がきついのなんのって。
ただ、風が吹いていたのでちょっとはましでしたが。
写真の撮り方、下手くそですね。昔ゼネコンにいたときに、自分の影が入った写真を撮っていたら先輩に「お前の記念写真じゃないんだぞ。」と怒られたことがあります。
そして、もう直ぐ完成の本巣の家では

こんな感じで仕上がっていっています。
来週、床などのオイルを塗ります。
8月8日見学会を予定しています。ぜひおいでください。