先日の模型サークルの定期会合に参加してきたモケジョの方々と、アニメ「けいおん」シリーズの話題で色々と盛り上がりました。三人とも私のガルパン戦車プラモデル講座に毎回欠かさず参席してくれた経緯があり、ガルパンに相当の関心をお持ちであることが容易に察せられるものの、それ以前にいずれも「けいおん」の大ファンであるそうです。
「けいおん」シリーズが第2期の放送をスタートして人気が全盛期に達した2010年の時点で、三人とも高校生であって、そのうちの一人はギターも買ってしまうほどにハマったそうです。「あずにゃん」こと中野梓のファンだったため、ギターも「ムスタング」を選び、ヘッドもボディと同じカラーの「あずにゃんモデル」を買ったそうです。
そのギターを今もお持ちなんですか、と訊ねると、嬉しそうにスマホの画面を見せてくれました。赤いギターを構える佐藤ミカさんの楽しそうな笑顔がそこに輝いていました。
「ですからね、星野さんがガルパンに出会う前はけいおんのファンだったと聞いて、本当に嬉しかったんですよ。豊郷や京都の巡礼記も毎回読ませてもらっていますよ」
「それはどうも」
「大洗のほうには、もう行かれないんですか?」
「今のところは、キッカケもテーマも何もありませんからね・・・。それよりもけいおん巡礼の方がちょっと忙しいかな、って感じですな」
「いいですねえ、もうそれでガンガン行っちゃってくださいよ」
「既にガンガン行ってますよ。こないだは宇治方面にも行きましたからね」
「わあ、宇治駅とか六地蔵のコーナンとかですね」
「はい、ビッグボーイにも寄りましたよ」
「完璧ですね」
「佐藤さんも全部回ってるんですな」
「ええ、ファンですから」
そこで笑いになりました。横から長澤レイコさんが訊いてきました。
「今の星野さんは、ガルパンとけいおんのどっちに気持ちが向いておられますか?」
「興味の面ではガルパンですが、情熱の面ではけいおんですかね。昔色々ミニフィギュア集めて楽しんでいた頃の熱い気持ちというか、そういうものが再び大きくうねっていますよ」
「じゃあ、ブログもこれからけいおんのカラーが濃くなっていくんですね」
「濃くなるかはともかく、既にもう巡礼記事を連載していますからね、カテゴリーの一つとして据えているのは間違いない」
「だったら、ブログのタイトルも変えてみません?」
「は?」
「だって、けいおんの記事も増えてきているのにですよ、タイトルにはガルパンしか無いじゃないですか。気分はガルパンとけいおん、にすればええのと違いますか」
すると、それまでずっと聞き役に徹していたアンドー氏が、「それは変えすぎやで。星野は今でもガルパンがメインなわけやから、けいおんはサブ的なポジションに置いておくと思うな」と言いました。
「せやから、タイトル変えるんやったら、今の星野の状態を簡潔に表すタイトルにすればええ。状況に応じて暫定的に変えたり、一時的に表現を入れたりするのが適切かもしれんな」
「じゃあ、気分はガルパン、時々けいおん!、というのはどう?」
レイコさんの案に、ミカさんやアンドー氏だけでなく、私までが「それいいなあ」と応じてしまいました。現在の私の状況を端的に表している、と感じたからです。
というわけで、モケジョからの提案を積極的に受け止めて、本日2017年4月14日より、拙ブログのタイトルを「気分はガルパン」から「気分はガルパン、時々けいおん!」に変更することにしました。
チェンジ!! いえーい!! (アホかお前は)
なにしろ、昨日4月13日も豊郷小学校に行って、上図のような写真を撮って楽しんでいたりするホシノです。こういう聖地でのフィギュア撮影って、ものすごく楽しいですね。もうハマってしまっております。
運良く桜が満開でしたので、桜咲く桜が丘女子高そのままの雰囲気でアニメの世界をリアルに感じ取れるだけでなく、居合わせた巡礼ファンの方々もみんな笑顔になって、めいめいに撮影して喜んでおられました。
若い方ばかりで、女性も多かったのですが、ファン同士ですから垣根なんてものはなく、話も弾み、ホシノも知らなかった情報や意見などを色々聞かせて貰いました。そちらの方が大変に参考になりましたので、行った甲斐があった、と感じた次第です。
いやー、とりあえずブログタイトルを変えてみたものの、早くも「時々けいおん!」で良かったかな、時々どころか、けいおん!メインじゃないかな、と頭をかいております・・・。アッハッハ。 (アホかお前は)
タイトルまで変えられるとは…。
ぼくのブログも下書きは「桜ヶ丘高校 東京支部」ばかり20タイトルくらいあり、今後も増える予定です。ごはんはおかずなのかメインなのか、わからなくなって来てしまいました。
とりあえずタイトル変更を祝して、
「けいおん!」万歳!ジーク「けいおん!」\(^o^)/
当方は、2009年の放送開始時からリアルタイムで全話を視聴し、映画館で劇場版も観てきたファンの一人ですから、いま再びハマってもおかしくありません。むしろ、グッズ類をあまり買わなかった、聖地巡礼は全然やっていなかった、という異端ファンでしたので、放送10周年を迎えつつある現在に至ってようやくエンジンが再起動したのでしょう。
なので、ブログタイトルの変更は、必然の流れでありました。内容と一致しませんでしたから・・・・。
ナガシマさんのブログのコンテンツに「桜高軽音部 東京支部」がありますね。それに倣って、当方も「桜高軽音部 京都支部」をコンテンツ化しちゃおうかな、と思ったりします。
でも、バンド経験者といたしましては、HTTの曲はいずれもちょっと難しいと思います。少なくとも、お茶ばかり飲んでるゆるふわ女子高生たちが大して練習もせずに演奏出来るような曲ではないんですね・・・。
こうへい様は豊郷に行かれたことはありますか?
昨今の大洗を経て、ホシノさんのレポートを拝見すると、行ってみたくなるのが必定(^^)
いつかきっと!
ガルパンの大洗もそうでしたが、同時に旅も楽しもうと大洗の周辺地域へも出かけていたわけです。これまでの聖地巡礼も大体そんな感じでした。
ちなみに、最初の聖地巡礼は咲sakiの奈良でした。当時は奈良在住でしたので。
ただ、けいおんの舞台は、当方の活動本拠である京都であるため、聖地の殆どが過去に行った場所ばかりで、わざわざ聖地巡礼をやるまでもない、ということで実施していなかったのでした。
それで、現在実施中であるわけですが、10年以上を経て景色が変わった所もあり、意外に新鮮な巡礼が楽しめます。
そもそも京都は、普通に観光に行っても色々と面白い地ですから、けいおん聖地巡礼を加えると魅力も楽しさも倍加します。京都を聖地にしているアニメというのは、かなり凄いんじゃないかな、と改めて思います。
あと、豊郷も居心地が良いですね。豊郷小学校は聖地そのままですから、中に居るだけで楽しいです。