
うわっ、まっ赤だぞ?なんだ?
はい、これです。

いつの間にか出来てたSUGAZOの『激辛デスらーめん』です(ダジャレではないw)
唐辛子の絵が4本並んでるんで、一応どのくらい辛いか聞いてみました。
そしたら、こーゆーのを頼む人は辛いもの好きなので、今まで残した人はいないとか、
辛いだけじゃなく旨味もあるので、うーん…、なんなら辛さ控えめにもできますけど?
ってな感じでお話してくれたんですが、結局デフォで頼んでみました。
赤いね~(;・∀・)

結構多めのもやしの上には挽き肉や糸唐辛子、そして奥にはメンマもトッピング。
もしもの時はこのメンマをオアシス代わりに使おうと思ってたことはナイショです。
さて、まずは麺を引き上げてみます。

つるっとした食感の中太麺。汁を跳ね飛ばさないように気をつけねばっ。
で、肝心のスープですが、確かに辛い。でも辛いけどなんか旨い。
あ~ら、思ったより平気じゃん。ゲフッ!油断してたらむせました。
危険だ。普通に食べてる分には辛いけど旨いレベルなのに、
ひとたびむせるとヤバイです。なので汁跳ねとむせり予防のためしずしずと頂きました。
そしてなんだかんだ言ってスープもそれなりに飲んでしまった。
美味しかったけど、なんだろう、汗とか鼻水とかいろんな汁が出まくり。
でも次は裏メニューの激辛デスらーめんの担々麺バージョンを食べてこようっと。
(ちなみにこっちは少しマイルドらしいです)
◆過去の記事◆
2017.07.05 担々麺
2017.02.05 グリーンカレーラーメン
2016.08.13 冷し中華〈赤〉
2016.06.30 汁なしらーめん醤油、チャーシュー丼
2016.01.28 グリーンカレーラーメン、汁なしらーめん甘辛、チャーシュー丼
2015.10.24 汁なしらーめん醤油、メニュー
2015.07.30 つけめん(甘辛)
2015.03.23 塩とんこつらーめん
2015.02.04 とんこつらーめん醤油
2014.11.03 チャーシュー丼
2014.09.18 とりそば(しお)
2014.06.18 白ごま冷やし中華
2014.05.05 とんこつらーめん醤油
2014.01.05 担々麺、汁なしらーめん担々、チャーシュー丼
2013.12.08 とんこつらーめん甘辛(ハーフ)、チャーシュー丼
2013.08.30 みそつけ麺(ハーフ)、チャーシュー丼
2013.07.05 汁なしらーめん担々
2013.03.06 とりそば(しょうゆ)
2013.01.03 みそつけめん
2012.11.03 担々麺
2012.08.16 とんこつらーめん醤油(ハーフ)、チャーシュー丼
はい、これです。

いつの間にか出来てたSUGAZOの『激辛デスらーめん』です(ダジャレではないw)
唐辛子の絵が4本並んでるんで、一応どのくらい辛いか聞いてみました。
そしたら、こーゆーのを頼む人は辛いもの好きなので、今まで残した人はいないとか、
辛いだけじゃなく旨味もあるので、うーん…、なんなら辛さ控えめにもできますけど?
ってな感じでお話してくれたんですが、結局デフォで頼んでみました。
赤いね~(;・∀・)

結構多めのもやしの上には挽き肉や糸唐辛子、そして奥にはメンマもトッピング。
もしもの時はこのメンマをオアシス代わりに使おうと思ってたことはナイショです。
さて、まずは麺を引き上げてみます。

つるっとした食感の中太麺。汁を跳ね飛ばさないように気をつけねばっ。
で、肝心のスープですが、確かに辛い。でも辛いけどなんか旨い。
あ~ら、思ったより平気じゃん。ゲフッ!油断してたらむせました。
危険だ。普通に食べてる分には辛いけど旨いレベルなのに、
ひとたびむせるとヤバイです。なので汁跳ねとむせり予防のためしずしずと頂きました。
そしてなんだかんだ言ってスープもそれなりに飲んでしまった。
美味しかったけど、なんだろう、汗とか鼻水とかいろんな汁が出まくり。
でも次は裏メニューの激辛デスらーめんの担々麺バージョンを食べてこようっと。
(ちなみにこっちは少しマイルドらしいです)
![]() | SUGAZO 白河市外薄葉27-3 0248-27-1271 定休日:火曜日 駐車場:店前に5台くらい その他:座敷有り |
◆過去の記事◆
2017.07.05 担々麺
2017.02.05 グリーンカレーラーメン
2016.08.13 冷し中華〈赤〉
2016.06.30 汁なしらーめん醤油、チャーシュー丼
2016.01.28 グリーンカレーラーメン、汁なしらーめん甘辛、チャーシュー丼
2015.10.24 汁なしらーめん醤油、メニュー
2015.07.30 つけめん(甘辛)
2015.03.23 塩とんこつらーめん
2015.02.04 とんこつらーめん醤油
2014.11.03 チャーシュー丼
2014.09.18 とりそば(しお)
2014.06.18 白ごま冷やし中華
2014.05.05 とんこつらーめん醤油
2014.01.05 担々麺、汁なしらーめん担々、チャーシュー丼
2013.12.08 とんこつらーめん甘辛(ハーフ)、チャーシュー丼
2013.08.30 みそつけ麺(ハーフ)、チャーシュー丼
2013.07.05 汁なしらーめん担々
2013.03.06 とりそば(しょうゆ)
2013.01.03 みそつけめん
2012.11.03 担々麺
2012.08.16 とんこつらーめん醤油(ハーフ)、チャーシュー丼
出られるんじゃね?
鈴木亜美とタイマン勝負して欲しい( ̄∇ ̄)
グラタンね…それが無いのよ!!
なんかどこもドリアになっちゃって
コンビニでしか今は食えない(T ^ T)
辛いの苦手なのに旨味があるからついつい頼んでしまいます
五回に一回はお腹に来ます
でも美味しいからまた頼みます
辛さ調整できるのでもっと辛くしてもらえます
行かなくては!という、謎の使命感w
イケる!と思っても、食べてる時に香辛料が喉に直撃するとむせるんですよね。
気をつけて食べなくちゃ!
これはそこまで激辛じゃなかったから食えたけど、
鈴木亜美が食ったのは絶対食べてる途中から
お腹痛くなってくるから(`・ω´・ ;)
グラタン、しょーがねーなー。
やっぱ食いに来るしかないね( ̄∀ ̄)
しかもあれ以上辛くしたらヤバイです。
私としては、デフォがちょうど辛いけど美味しいの
ボーダーラインだと思います。
そうそう、喉に直撃つらいです( ;∀;)
でも、「むせてなんかいないもんね」
みたいな態度を取っちゃうのは自分でも謎ですw
しっかり出汁が感じられるのであれば、
普通に美味いと思います♪
寒くなって来たので、火汗ではなく、
一汗かくメニューに惹かれます(笑
でもこれは平気でしたので、たぶんsachsさんも
美味しく食べられると思いますよ。
美味しかったですぅ(*≧∀≦*)
ただ、異常に汗かいた私を見た店主に大丈夫ですか⁉️っと心配されましたが^_^;
実は私も、結構寒い日だったのにいつまでたっても汗が引かなくて、
周りの人に不信がられたんじゃないかと思ってます(;・∀・)