
ゴーデンバンタム!収穫~!!!
本日、明朝4:30~収穫開始しました!
これから、随時発送していきますっ☆
台風8号には、めっちゃビビってましたが、
なんとか、天照大先生が「ハっ!」と直撃をずらしてくれました!
ふ~っ( >3<;)
そして、
気になる、ゴールデンバンタムのお味ですが、、
野菜がもっぱら好きで、
旬なものを選んだり、育て方を選んだり、
味を楽しんだり、香りを楽しんだり、
ただ食べるだけの、お野菜で終わらない方は、
絶対、気に入ってくれます!!!
何度もいいますが、
もう僕は、甘いとうもろこしは卒業です!
もちろん、ジューシーで、ハニーで、スウィートな
ゴールドラッシュはめっちゃうまかったけど、
ノージューシで、ノーハニーで、ノースウィートな
ゴールデンバンタムは、めっちゃうまい!!!
おなじ野菜なのに全然違う!
この、うまいの言葉でくくられる、幅の広さにも驚く!
ルーツ オブ ゴールドラッシュ
それは、ゴールデンバンタム!
温故知新の幕開けです!!
本日、明朝4:30~収穫開始しました!
これから、随時発送していきますっ☆
台風8号には、めっちゃビビってましたが、
なんとか、天照大先生が「ハっ!」と直撃をずらしてくれました!
ふ~っ( >3<;)
そして、
気になる、ゴールデンバンタムのお味ですが、、
野菜がもっぱら好きで、
旬なものを選んだり、育て方を選んだり、
味を楽しんだり、香りを楽しんだり、
ただ食べるだけの、お野菜で終わらない方は、
絶対、気に入ってくれます!!!
何度もいいますが、
もう僕は、甘いとうもろこしは卒業です!
もちろん、ジューシーで、ハニーで、スウィートな
ゴールドラッシュはめっちゃうまかったけど、
ノージューシで、ノーハニーで、ノースウィートな
ゴールデンバンタムは、めっちゃうまい!!!
おなじ野菜なのに全然違う!
この、うまいの言葉でくくられる、幅の広さにも驚く!
ルーツ オブ ゴールドラッシュ
それは、ゴールデンバンタム!
温故知新の幕開けです!!
台風被害に遭われた人々には哀悼の心ですが
せっかくのミノリが被害に遭わなくてよかったです
元ちゃんファームの精進にばんざいです
まなぶとうい名の風神さまでわ(^^)
しかし、
ほんとにこればっかりわなんとも。
沖縄の海も台風がなければ、濁ってきたなくなるので、
洗濯機のようにかき回すそうです。
穏やかになった日は、ぴかっとブルーの海がかえってくるそうで。
今回の東日本の津波もまた、
津波後の海水が入った、畑の数年後はミネラルがはりり、ずっといい作物が育つそうで。
僕が、宮城へ行ったときの地方新聞で
紹介されてましたが、
昔の街道より山手に家をたてなさいというもので、
今回押し寄せた津波は巨大だったけど、
その街道は、見事に漬からなかったそうです。
近年は、その街道をはさんで海側へどんどん、
家がたち広がっていったということで。。
自然と人間もうまく共存できてたんですかね~。
きっと。