goo blog サービス終了のお知らせ 

Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

連休は愛知で。

2011-09-20 11:10:20 | おでかけ
 
三連休は、愛知県に住む妹のところへ行きました。

7月に妹は女の子を出産。
夏休み中に会いに行く予定でいたけど、ベビちゃんは誕生後数週間の入院生活があり、がやがや押しかけるのは遠慮していたのでした。
(ナツタビの四国は予定変更後、急遽計画したものです~)

我が子は、びぇーびぇーと泣いてばかり&眠ってくれない赤ちゃんだったので、全く様子の違う穏やかでおとなしいベビーに夫も私も驚くやら感心するやら・・・^^

小さくてかわいい女の子、見ていて飽きない。

とはいえ、いつもは静かな空間に騒がしくいるのも申し訳ないし、翌日は名古屋のリニア・鉄道館に出掛けました。
この春オープンしたJR東海の鉄道博物館です。

観光名所は色々あれど、6歳ダンシが一緒となると、やはりそうなるのでした。^^




今回、愛知に行くことにした時、実家の父も誘いました。
実は父もまだ姪っ子(・・・父にしてみれば孫だけど)と対面していなかったので。

連休最終日は敬老の日だし、そのタイミングで孫との対面を果たすのもいいね♪
そんなふうに夫と話していたのだけれど、結局父は、道中での食事のスポンサーのような存在に。
ありゃりゃ、孝行できてない(汗)。

中でも、ひつまぶしは美味しかった♪
ごちそうさまでした!


*今どき、カーナビのない車。
 夫は地図や地理的なことに強いのでそれ自体はマイナスにならないのですが、私は運転が出来ないだけでなく、地図も読めないし、車酔いもするので、ドライブのパートナーとして自他認める役立たず。
 ただ助手席にいる息子は、地図に興味を示すし方向感覚も悪くないので、ふたりはなかなかいいコンビです(笑)。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます♪ (sako)
2011-09-21 10:29:30
atsuサン、おはようございます^^

妹さんに赤ちゃんが誕生されたのですね。
おめでとうございます!
赤ちゃん、色が白くて肌がきれ~(って当然か…笑)
ちょうどわたしの友人も昨日男の子を出産した
と連絡がきました^^
3月の震災の日から嫌なことばかり続いていたように思いますが、
こういう話はいいですね!

お父様、Gクンと一緒の旅だし、
ましてや生まれて2ケ月のお孫さんとの初対面となったら、
スポンサーの役目など、喜んでかってでてくれるでしょう(笑)
よい敬老の日になりましたね^^
(名古屋、台風の影響で避難指示が出たとニュースで見ましたが…
妹さん家族、大丈夫でしたか?)

わたしは先週金・土曜日と清里に行ってきました♪
富士山と星を楽しみにでかけましたが…お天気がぁ~^^;
旅と言えば、食べることも楽しみのひとつ。
ひつまぶし、わたしもいつか食べてみたいな!
返信する
sakoさんへ (atsu)
2011-09-21 12:01:58
お祝いコメントありがとうございます。
予定日を10日以上過ぎた上、肺の患いによる入院もあり(今はすっかり元気♪)、ちょっと遅くなってしまったけれど姪に会ってきました。

赤ちゃんのいる空間は、ほのぼのそのもの。
sakoさんのお友達、そのご家族もお喜びでしょうね~。

あ。息子はね、昼夜なく泣くし眠らないし、我が家がほのぼのしていたかは・・・疑問(汗)。

連休中は、清里へお出掛けしてたんですね。
お天気、残念でしたね。
今も台風接近中。
こちらはさっきまで空も明るかったけれど、雨が強くなってきました。
なまあたたかい風も強くなってきた感じ。

小学校も給食後に下校になりました。
(ついでに夫の今夜の飲み会も中止だそう・・・)
sakoさんも仕事からの帰り道、気をつけて下さいね。
返信する
ありがとう! (アニ)
2011-09-23 23:21:56
こんばんは!
ご挨拶が遅くなりましたが、当日は遠路はるばるおこし頂き、
本当にありがとうございました!
ただせっかくだったのに、本業の忙しさが最高潮で
皆とロクに話も出来ず、一緒にお酒も呑めず
申し訳なく思っています。。

今回は、娘のご紹介という事でご容赦頂き、
「愛知にはいつでも泊まれるホテルがある」と、
気軽に、いつでもお越し下さいね。

またお会い出来ます事、楽しみにしています!!


返信する
アニさんへ (atsu)
2011-09-25 01:24:27
こちらこそ、先日はお邪魔しました。
仕事から帰宅すると家の中が占領されていて、身も心も休まらなかったのではないですか?
失礼しました。

初めて会う姪っ子ちゃん、可愛いったら!
寝返りして、立っちして、歩き出して、おしゃべりも始まって・・・これからが楽しみ♪

Gは、夜も1時間半から2時間すれば、ビエェーっと泣き出し、再び寝かし付けるのに数十分かかる・・・それが一晩に何度も繰り返されて。
たまーに連続して3時間眠ってくれれば、本当にラッキー!
1歳を過ぎるまでそんな毎日を過ごしていたので、ベビーがいるのにあんな静かな夜を過ごせるなんて、不思議な気分でしたよ。

次に会う時は、ハイハイしているのかな。
ますます楽しみです♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。