Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

クールワンピース【変わりボーダー】

2016-06-09 17:05:17 | 手作り〈オトナ服〉
 
今までスルーしていたのに、急に気になり作ってみたくなったRRさんのパターン。

生地は、まだ寒かった頃に友人と行った生地屋さんで一目惚れしたもの。
在庫を彼女と半分こで買い占めたけど、ボーダーと無地部分を上手に組み合わせて使わないと、思ったより数は作れないかも。
頭を悩ませつつ、まずはこちらのワンピース。

両サイドにポケット。
これを省いたら簡単なんだけど…やっぱりあった方が便利でしょう。


後ろは開きがあって、ボタンどめ。
ゴムのループなので、開け閉めせず着られるかな。

何といっても、かわいいのがスカートの重ね部分。
巻きスカート風だけど、縫い合わせてます。
大股歩きも、心配無用…安心です^^;


ぐるっと一周、ボーダーで合わせるつもりでいたけど、一部無地にしてみました。
決めすぎない感じで。

ちなみに、色はグレイッシュなグリーン。
諸般の事情?で、家が黒いネットで覆われた状態ゆえ、撮ったもの全てが黒っぽくしか写りません。

毎日、外の様子がわからず、出かけようと1階エントランスを出て初めて、カンカン照りの晴れ(または、しとしと雨降り)に気付き、日傘(または雨傘)を取りに戻る…なんてことを繰り返しております…。

++++++++++

先週土曜日のひたちなかでのマラソン大会終了後、那珂湊港へ。
目当てのお寿司でおなかいっぱい後は、市場をぶらり。
種類の多い魚介類と、そのお値段に驚きっぱなし。

気になるものは色々あったけど、調理法が???なものだったり、『その量は…無理でしょ』等々。
結局、ブリとツブ貝を購入。

居酒屋さんで出てくるのとは大違いの大きさっ!
美味しかった。

この4、5倍(もっと?)の量で1000円。安っ。

ブリも、刺身で、煮て、焼いて…等々。
今朝、ようやく食べきった。

クックパッドさん、お世話になりました^^


*↑ワンピースは、まごころ展に向け納品済みです。
 来月初旬には、次のイベントが控えてます(決まり次第、詳細お知らせします)。
 そちらに向けても縫わないと。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿