全国各地の「ライヴなガメラさん」達についての情報を、まとめてお伝えしております。
前回の「ライヴガメラ /08/26 」はこちら。
イシガメさんっぽい:
『 永遠腐女子 』
http://ameblo.jp/yeshuzyosi/
さん、8月26日の更新。
冬眠から目覚めたようです・・・遅くね?ww 【写真あり】
http://ameblo.jp/yeshuzyosi/entry-10631781045.html
「兄ちゃんが水槽とか甲羅とか洗ってた(^O^)
見たのいつ以来だろうか?「冬眠中だよ」って兄ちゃん言ってたが、もう夏だぜwww
↓
名前は「ガメラ」だそうです [〓]
「あれ?さち子じゃなかったっけ?」って言ったら
「違うしwwそれにコイツはオスだしww」って言われたwww
うむ。少しは成長したようだな!ガメラよ!(黙 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
飼ってるカブトムシが卵産んだらしい…。
ミシシッピアカミミちゃん:
『 まめうさのブログ 』
http://ameblo.jp/usaegu/
さん、8月26日の更新。
カメオ 【写真あり】
http://ameblo.jp/usaegu/entry-10630416001.html
「ござをカムフラージュして
ガメラみたいに強おくみせてるカメオ [〓] [〓]
ちゃいます。
ござがお家 [〓]の カメオ[〓] です[〓] 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
小笊(ざる)がお家のカメオさん、でした。
冷凍小魚をはじめてあげてみたら、ものすごく気に入ったらしい。 ^^)
イシガメさん達:
『 お茶の里便り 』
http://blog.goo.ne.jp/cha-tsuhan/
さん、8月27日の更新。
祐太君の亀 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/cha-tsuhan/e/b56c8c4ef2a280cdbb1e108c70e0a851
社員のご家族、小学5年生の祐太君が長年飼育しているカメさん達をご紹介。
「生まれて1年の子カメです。可愛いですね!
亀種?は石カメです。
↓
餌を目がけてさあ走れ!
↓
まるで怪獣ガメラみたいだ!亀種?は石カメです。
↓
ヨイショと!ご馳走をいただいたぞ~」
齢10歳にして飼育歴6年の祐太君が飼育しているカメは、子亀を含めて40匹に及ぶそうです。 ノ^^)ノ
前回のご紹介は「 09/06/18 」での「大勧進の池にカメカメカメ」。
イシガメ&クサガメさん(?):
『 enjoy oneself 』
http://blog.goo.ne.jp/nature_earth_photo/
さん、8月27日の更新。
ガメラ3匹 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/nature_earth_photo/e/f20afd6ffcfcbec3dd03a056870fd6ea
キャプション無しのお写真一枚を掲載、というスタイルは前回と同様。
池中の置き石に折り重なる、ガメラ×3.
前後の様子から、明治神宮での撮影みたいですね。
TB-URL なし
ギリシャリクガメちゃん:
『 『ツァラトゥストラはかく語らず』 』
http://blogs.yahoo.co.jp/in_jaqan/
さん、8月30日の更新。
ガメラ 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/in_jaqan/61536987.html
「後ろ足を上げてます
気分はガメラかな?」
これはもう、ガメラそのものですね。 ^^)ノシ
ミシシッピアカミミちゃん:
『 開かれた扉と閉じられた扉 』
http://blog.goo.ne.jp/umeadvice/
さん、8月30日の更新。
ミドリガメラが空を飛ぶ!! 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/umeadvice/e/e949bb87e349d455aaeb0fac8df10b64
近所のラーメン屋さんの夏休み中、店主の頼みで先週からペットを預かってる。
「昼夜逆転の部屋に「ガメラ」登場となりました。
よほど飼い主が恋しいのか、脱走を図るべく(?)四六時中、パタパタと動いています。
あと数日でお別れです。記念写真を撮りました。」
ぶーーーん!
本日は、あと2本更新の予定です。
前回の「ライヴガメラ /08/26 」はこちら。
イシガメさんっぽい:
『 永遠腐女子 』
http://ameblo.jp/yeshuzyosi/
さん、8月26日の更新。
冬眠から目覚めたようです・・・遅くね?ww 【写真あり】
http://ameblo.jp/yeshuzyosi/entry-10631781045.html
「兄ちゃんが水槽とか甲羅とか洗ってた(^O^)
見たのいつ以来だろうか?「冬眠中だよ」って兄ちゃん言ってたが、もう夏だぜwww
↓
名前は「ガメラ」だそうです [〓]
「あれ?さち子じゃなかったっけ?」って言ったら
「違うしwwそれにコイツはオスだしww」って言われたwww
うむ。少しは成長したようだな!ガメラよ!(黙 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
飼ってるカブトムシが卵産んだらしい…。
ミシシッピアカミミちゃん:
『 まめうさのブログ 』
http://ameblo.jp/usaegu/
さん、8月26日の更新。
カメオ 【写真あり】
http://ameblo.jp/usaegu/entry-10630416001.html
「ござをカムフラージュして
ガメラみたいに強おくみせてるカメオ [〓] [〓]
ちゃいます。
ござがお家 [〓]の カメオ[〓] です[〓] 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
小笊(ざる)がお家のカメオさん、でした。
冷凍小魚をはじめてあげてみたら、ものすごく気に入ったらしい。 ^^)
イシガメさん達:
『 お茶の里便り 』
http://blog.goo.ne.jp/cha-tsuhan/
さん、8月27日の更新。
祐太君の亀 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/cha-tsuhan/e/b56c8c4ef2a280cdbb1e108c70e0a851
社員のご家族、小学5年生の祐太君が長年飼育しているカメさん達をご紹介。
「生まれて1年の子カメです。可愛いですね!
亀種?は石カメです。
↓
餌を目がけてさあ走れ!
↓
まるで怪獣ガメラみたいだ!亀種?は石カメです。
↓
ヨイショと!ご馳走をいただいたぞ~」
齢10歳にして飼育歴6年の祐太君が飼育しているカメは、子亀を含めて40匹に及ぶそうです。 ノ^^)ノ
前回のご紹介は「 09/06/18 」での「大勧進の池にカメカメカメ」。
イシガメ&クサガメさん(?):
『 enjoy oneself 』
http://blog.goo.ne.jp/nature_earth_photo/
さん、8月27日の更新。
ガメラ3匹 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/nature_earth_photo/e/f20afd6ffcfcbec3dd03a056870fd6ea
キャプション無しのお写真一枚を掲載、というスタイルは前回と同様。
池中の置き石に折り重なる、ガメラ×3.
前後の様子から、明治神宮での撮影みたいですね。
TB-URL なし
ギリシャリクガメちゃん:
『 『ツァラトゥストラはかく語らず』 』
http://blogs.yahoo.co.jp/in_jaqan/
さん、8月30日の更新。
ガメラ 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/in_jaqan/61536987.html
「後ろ足を上げてます
気分はガメラかな?」
これはもう、ガメラそのものですね。 ^^)ノシ
ミシシッピアカミミちゃん:
『 開かれた扉と閉じられた扉 』
http://blog.goo.ne.jp/umeadvice/
さん、8月30日の更新。
ミドリガメラが空を飛ぶ!! 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/umeadvice/e/e949bb87e349d455aaeb0fac8df10b64
近所のラーメン屋さんの夏休み中、店主の頼みで先週からペットを預かってる。
「昼夜逆転の部屋に「ガメラ」登場となりました。
よほど飼い主が恋しいのか、脱走を図るべく(?)四六時中、パタパタと動いています。
あと数日でお別れです。記念写真を撮りました。」
ぶーーーん!
本日は、あと2本更新の予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます