ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラ:2016ゴジラ、予告編動画関連情報 2016/04/18

2016-04-22 17:00:00 | ガメラ
 本日四本目の更新です。
一本目「 湯浅版視聴記 /04/22 」はこちら
二本目「 特リボ情報 16/04 」にはこちらより。
三本目「 伊勢志摩ロケ情報 16/04 」は、こちらから。

前回更新の「 予告編など公開 /04/15 」に続き、
今年7月29日公開予定の東宝怪獣映画『シン・ゴジラ』の公式サイトに、
予告編、出演者の一覧表などがアップされました件について。

 予告動画のYouTube版はこちら。
東宝MOVIEチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCTDMT3aL30noTVFgNPA9XtQ
4月13日付け更新、
『シン・ゴジラ』予告 【動画】
https://www.youtube.com/watch?v=ysRIwlEBjuw


 「ガメラ」に言及されたBlog記事などをまとめ。

 前回の「コレクション用ガラスケース」ご紹介は、「 15年11月第5週のフィギュア情報(その2) 」にて。
尾崎翔三工房(SHOW CRAFT) のメンバー、JANさんのBlogから、
JANのblog
http://blogs.yahoo.co.jp/rui12323/
さん、4月18日の更新。
予告見ました? 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/rui12323/65479664.html
 新規公開された、シン・ゴジラの全身像を転載。
個人的には新怪獣の登場無しで、ゴジラvs人間みたいなのが見たい。
「 ウルトラマンの映画も7月に公開でしたっけ?アレ本当に映画化? なんかちょっと生物的なウルトラマン…アレはフルCGでしょうか?でっかいザラガスみたいのと戦う予告見ましたけど… ガメラも短い映像ありましたね…まぁいいんですけどね。 特撮が色々出てくるのは、楽しいです。
シン・ゴジラはワンフェス明けに観に行こうかなぁ~(^^;;  です。 」
 WF2016[夏]の予備審査で許諾を頂いた ので、シン・ゴジラを観るのはワンフェス明けかな? との由。

 
H・F・B
http://blogs.yahoo.co.jp/niconicosos/
さん、4月20日の更新。
シン・ゴジラ 予告 【動画あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/niconicosos/69307162.html
 YouTubeから、予告動画を転載してコメント。
「 元々ギャレス版ゴジラのヒットを受けての製作決定、総監督が庵野さんという事は知ってたのですが、庵野さんはエヴァの方先にお願いします、って人間だったのでそれほど興味無かったんですよね。
ギャレス版ゴジラが結構好きだったのもあります。
ゴジラというかガメラ的な設定でしたが、ハリウッドで撮るとこんなに迫力のある映像になるんだなぁと感心していました(日本の設定は色々おかしかったですが)。
なので今更日本で撮るのか…、と思ってたのですが。
何これ、すごい面白そう。
ギャレス版がガメラ的立位置だったのに対し、こっちは本当に災害ですね。 」
 そして鷺巣さんの音楽は、相変わらず最高です! ^^)ノシ


 拙Blogでは、「 海ガメラ /03/07 」での「葛西臨海水族園♪」以来のご紹介となります。
怪獣映画はいいな:
渦巻くアヒル : I Don't Like Mondays 〜I wanna shoot, The whole day down.
http://ameblo.jp/udumaki/
さん、4月21日の更新。
生きる目的
http://ameblo.jp/udumaki/entry-12152614941.html
 美味しいものも食べたいし、行きたいとこ(水族館ばっかりだが)もあるんだけど、
なんですか、生きる目的が見つからない らしい。
「 でも別に成り行きで
今日と明日くらい
生きて過ごせればいい
ま、明日は無限に来るんだけど
 取り敢えず
ゴジラとガメラの新作は観たい
 そんなんで
生きてていいですかね? 」
 良いと思います。
お釈迦様も「生きてる意味が分からないんですが?」と問われた時に、
「そんなもん、死んでないから生きてるだけで、生きてることの意味なんか特にないんだよ」って仰ってたらしいですよ。


 こちらは「 2014Godzilla 幕開け(1/2) 14/07/28 」以来のご紹介、となります。
新宿歌舞伎町の特撮Café & BAR ぽんでぃしぇり ぷらんたん さんのBlogから、
怪獣映画はいいにょ:
特撮カフェ&バー ぷらんたん
http://www.pondisfx.jp/
さん、4月17日の更新。
【4/17】ユキですよ
http://www.pondisfx.jp/article/436764961.html
 SWのプラモがどんどん溜まる近況とか、
トルーパーを早く作って並べたい! ^^)ノシ
「 そうそうシンゴジラ!
凄いですねあれ、CGとは思えないリアル感。
おててちっちゃい。TーREX的なやつや。
あと昔ながらのゴジラの人間模様。本編はどうかわからないけど、映像が鮮やかすぎずちょっと明るさ落としていてなかなかレトロでゴジラらしかった。
早くガメラも特報出ないかなあ……ガメラーガメラー
ガメラーお待ちしています! 」
 生きる意味ってのはちゃんと目の前にあることだけ。大切なのは
「なぜ生きるのか?」じゃなくて、「いま、なぜこれをやってるのか?」なんだよね
っていうお話なのでございます。 ^^)ノシ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:伊勢志摩ロケ関連情報 2016/04

2016-04-22 16:40:00 | ガメラ
 本日三本目の更新です。一本目「 湯浅版視聴記 /04/22 」はこちら
二本目「 特リボ情報 16/04 」にはこちらから。

本項では、06年公開の映画「小さき勇者たち~GAMERA~」の志摩ロケに言及された情報をまとめております。
前回1月9日更新の「 伊勢志摩ロケ情報 16/01 」は、こちらより。
 

 三重県は志摩市大王町の観光情報発信拠点「おいないな」 のトトパネル:
FOLK SONG BAR ~海風~
http://umikaze.da-te.jp/
さん、4月14日の更新。
トンズラ注意報発令!(笑) 【写真あり】
http://umikaze.da-te.jp/e962260.html
前半の記事は、JASRAC(日本音楽著作権協会)の著作権料についてのあれこれ。
記事後半が『日本全国顔ハメパネルの旅』コーナー、
三重県志摩市大王町の「おいないな」で撮影された「トトガメラ」パネルのお写真をご紹介されてます。
「 脅威な二人
(海風屋ペー・パー)
皆さんが撮影したリアルな顔ハメ写真があれば
是非、海風まで(folk-umikaze@sa2.gyao.ne.jp)
撮影場所などを添付して送って下さーい♪ 」


 本日は、あと1本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:特撮リボルテック関連情報 2016/04

2016-04-22 16:20:00 | ガメラ
 本日二本目の更新です。一本目「 湯浅版視聴記 /04/22 」はこちら

本項は、海洋堂の可動フィギュア、
特撮リボルテック」の製品情報です。
先月31日更新の「 特リボ情報 16/03 」にはこちらから。
関連で2日更新の「海洋堂フィギュアミュージアムレポ 16/03 」は、こちらより。


 「 3月第5週のフィギュア情報 」での「3Dペーパーモデルで東京スカイツリーを造る」ご紹介に続きまして、
特リボ、#001のレビュー記事に:
特撮好み
http://ameblo.jp/mahhabaronn/
さん、4月12日の更新。
特撮リボルテック 大魔神 【写真あり】
http://ameblo.jp/mahhabaronn/entry-12149312465.html
 2010年4月1日に発売された、栄えある『特撮リボルテック』の第一弾。
やはり海洋堂本社に“ホンモノ”が祭られてるせいだろうか? ^^)
本体各方向、アクションポーズ、他フィギュアとのサイズ比較(#026ガメラが出演)、付属品リスト、簡易特撮特集、等々でお写真計17枚(アルバム形式含)を掲載。
「 サイズ…
   ↓
平均的リボルテック仕様!まぁ大魔神の身長自体4.5メートルとそんなに大きいわけじゃ無いけど(苦笑)
 そう云えば特撮リボルテックの再版情報って、ワンフェス2016[冬]での発表以降は一向に聞こえてきませんねえ。 ^^;)ゞ

―――ここから、4月26日の追加分です。―――
 特リボ#001 大魔神で遊ぶ:
特撮好み
http://ameblo.jp/mahhabaronn/
さん、4月21日の更新。
大魔神は器用? 【写真あり】
http://ameblo.jp/mahhabaronn/entry-12152691777.html
 4月に開催された超3DX(超大怪獣大特撮大全集DX)の「大魔神&鯨神」上映会にて
拝聴した橋本力さんトークライブ の内容が元ネタ、との事で。
 特リボ大魔神が演じる「映画;大魔神」を、劇場鑑賞するG&G、のシーンから、
「 川北ゴジ 「どうでもいい事だけど…」
G2ガメラ 「?」
   ↓
川北ゴジ 「頭の杭を抜いた後、矛先を変えてるけど…あれ大魔神自身がやったの?画面外だしスタッフに頼んでたりしてw」
G2ガメラ 「あぁ…
   ↓
   …自身でやったようだよ」
川北ゴジ 「必殺仕事人?」 」
 …これはどうも、リンク先で観ていただかないと面白さが伝わりませんね。 ^^;)ゞ


―――ここから、4月30日の追加分です。―――
 前回の「 14/12 」では、「 #006 GⅠガメラで年末挨拶」をご紹介しました。
Amebaのブログネタ『今日は昭和の日;昭和といえば、なにを思い浮かべる?』反応記事:
えむ絵夢らんど別館
http://ameblo.jp/emuemuland/
さん、4月29日の更新。
今日は昭和の日 【写真あり】
http://ameblo.jp/emuemuland/entry-12155035675.html
「 昭和といえば、なにを思い浮かべる?
   ↓
昭和ガメラ。 」
 と云う訳で、特撮リボ #026 ガメラ[1967] のお写真が1枚


 Amebaのブログネタ反応記事、その2:
たつごんのブログ
http://ameblo.jp/tatsudragon11/
さん、4月29日の更新。
今日は昭和の日 【写真あり】
http://ameblo.jp/tatsudragon11/entry-12155066359.html
 こちらの記事では、身の回りの「昭和の香りがするモノたち」で写真集をアップ。
ダイヤル式のグレイ電話器とか、手回し式の鉛筆削り(しかも現役!)とか、駄菓子いろいろとか、桜花の形の名札とか…
最後に
「 ガメラさん
昭和の子供の装いw
「半ズボン、破けた膝の部分に当て布、名札」
これはテッパンですよねw
   ↓
ザ・ぼんち
「おさむちゃんでぇ~~~っす・・・ありぃ?」のポーズw 」
 最後に、特撮リボ #026 ガメラ[1967] さんが出演して、小学生のコスプレしたり顔芸したり。

 ――― 追加分は、以上です。―――


海洋堂
特撮リボルテック
  006ガメラ
  007ギャオス
  026ガメラ[1967]
  027ギャオス[1967]
  032レギオン
  スピンオフ G2ガメラ
  033 G2ガメラVer.G2


 本日は、あと2本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:昭和(湯浅)版視聴記など 2016/04/22

2016-04-22 16:00:00 | ガメラ
 前回更新の「 湯浅版視聴記 /04/12 」に続いて、
「大怪獣ガメラ」から「宇宙怪獣ガメラ」まで、昭和の大映ガメラシリーズ8作品の鑑賞記などを、まとめてご紹介しております。


 拙Blogでのご紹介は「 07年1月下旬のフィギュア情報 」での「アリイ製、リモコンガメラ」以来で、なんと9年ぶり。 ^^)ノシ
昭和シリーズのG&G論議:
特撮機関誌大一プロブックHP
http://plaza.rakuten.co.jp/v1hp1/diary/
さん、4月12日の更新。
ゴジラ君可哀想だよ 【写真あり】
http://plaza.rakuten.co.jp/v1hp1/diary/201604120000/
 多感な少年時代に鑑賞された、東宝ゴジラ、大映ガメラの各シリーズに関してあれこれ随想。
お手元に残る、当時モノのパンフレットや書籍からの転載画像などを多数掲載されてます。
ゴジラはやはり昭和シリーズの円谷特技監督演出が良い。名場面なら幾らでもあげられる。
「 「大怪獣ガメラ」は、白黒だった。多感な時期にあった私は、ガメラが東京タワーを破壊するシーンに「ああ、こりゃあ、いくら何でもひどいな」と、酷評した。東京タワー大展望台と呼ばれる、一般客用の第一展望台までは地上125メートルの高さである。
   ↓
ガメラは体高60メートルと記憶する。ミニチュア・セットも大都市東京を思わせる建造物らしきものがどうも見当たらない。もしかしたら見落としがあるかも知れないが、記憶に残る名所のミニチュア・シーンはなかった。
ところが第二作昭和41年「大怪獣決闘・ガメラ対バルゴン」では、いきなり総天然色となり、関西地区の有名な建物が破壊され、神戸のポートタワーも破壊されたから、なかなかやるなと思った。 」
 そして今では、平成シリーズ第一作の「vsキングギドラ」で新都庁舎の240mに合わせるために体高100mに引き伸ばされてしまった平成ゴジラと比べれば、身長50mの昭和ガメラが高さ125mの東京タワー展望台を壊しても良いのではないか、と考える様になられた由。 ^^;)


 昭和ガメラの思い出:
谷岡瞳の云いたい放題
http://ameblo.jp/kuro9610zzz/
さん、4月12日の更新。
怪獣少年
http://ameblo.jp/kuro9610zzz/entry-12149562700.html
 怪獣少年になった第一の理由はウルトラマンのシリーズだったけど、
怪獣映画も猛烈に好きだった。
「 一番最初に見に行ったガメラ対パルゴン(古い~)幼稚園の頃、プラモデルと並行してか印象が深い、シリーズは必ず見ていたし、映画館の大きなスクリーンに大の大人たちが真面目に演技している臨場感が好きだった、それが小学校最後の春休み、東宝映画祭り後は怪獣熱も冷め、僕も卒業だった 」
 薄情だと云われればそうかもしれないが、今はガメラもゴジラも無いなあ…。
日曜の朝っぱらから元気にやっている、石ノ森特撮ゴーストとか獣オウジヤーとか云う特撮ヒーロー達が、今子供達のハートを熱くさせてるのだろうか? と推測。

 
office151a (オフィスいちごいちえ)
http://ameblo.jp/office151a/
さん、4月13日の更新。
【ブログ】知識は向上するのだ! 【写真あり】
http://ameblo.jp/office151a/entry-12149580199.html
 3月19日に開催された「木原浩勝の『怪獣酒場de怪獣肴(仮)』」に続いて、
5月21日、神奈川県川崎市の『怪獣酒場』で開催予定のイベント、
第弐怪⭐︎木原浩勝の『怪獣酒場de怪獣肴(仮)』 について、
イベント主催の管理人さまが、立ち上げの背景について記録。
そもそも今年のお正月にふと、「怪獣イベントやりたいな!! 」と思ってしまったのがきっかけだそうで、その時点では「かいじゅう」のことはほとんどご存知なかったのだそうですが、それから3ヶ月が経過した現在では…
「 興味なかったのに、、、気になっちゃいますね。
もともと日本刀好きだった私は「ギロン」を知り好きになりました [〓]
サグラダファミリアが元になった怪獣がいると知り「グリーザ」が気になっています(可愛くないから好きまでいってない [〓][〓] )
「ツインテール」は怪獣酒場のおかげで覚えました。
見た目が微妙ですが、オトボケ顔が愛くるしいのです。
まだ3体ですが、広く浅く知識が向上しました [〓]
このままイベントが続いてくれたら、もっと怪獣に詳しくなるかも! 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
と云う訳でなんと、怪獣イベントの主催者が怪獣のことをほとんどご存じない、
という驚愕の事実が明らかに… ヘ(^^ヘ ノ^^)ノ
 画像は、"ツインテールフライ"と"ツインテールの画像"の写メでございます。


 Twitterタグ #面白い邦画あげてけ の反応Tweetまとめ:
adore for booklover-本読みになる日。。。
http://blog.goo.ne.jp/otabe_2006/
さん、4月14日の更新。
4月13日(水)のつぶやき その1 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/otabe_2006/e/b1ce566b742e97cf5a581969408c4601
「 00:01
釈迦
首都消失
蛇娘と白髪鬼
シベリア超特急
幻の湖。。。 #面白い邦画あげてけ ん??「面白い」の意味を取り違えたか。。。(;´Д`)
  00:16 
日本以外全部沈没 とか
復活の日 とか
タイトル忘れたけど、なぜか日本語ペラペラの欧米人兄妹と日本人の少年が「大活躍」するガメラの映画とか #面白い邦画あげてけ
ええかげんにしとけよ、あたし(;´Д`) 」
 明夫と友子の兄妹とトムくん、というコンビだと、「対大悪獣ギロン」(‘69)なんですが、
トミーとスーザンの兄妹と弘くんという組み合わせなので、「対大魔獣ジャイガー」('70)ですね。 ^^)ノシ


 前回の「ガメラマーチ♪」は、「 湯浅版視聴記 /01/07 」にてご紹介 致しました。
ガメラ主題歌考:
見ごろ聴きごろ歌いごろ~♪♪
http://ameblo.jp/damuga2015/
さん、4月15日の更新。
ガメラの歌 【写真あり】
http://ameblo.jp/damuga2015/entry-12139287110.html
 朝日ソノラマ版「大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス」ソノシートのカバージャケット写真が1枚。
「 第三作目『大怪獣空中戦ガメラ対ギャオス』では主題歌が登場しました。
EDで前二作と本作品のダイジェストにガメラの歌を流したのです。
そして、最後にガメラが一声吠えて「終」の文字でした
ただ、この歌は本作品だけで、次回作『ガメラ対宇宙怪獣バイラス』以降は、「ガメラ・マーチ」に代わります。
私は、この「ガメラの歌」の方が好きでした。 」
 ガメラの歌、一番の歌詞を転載されてます。


 「 10年12月第一週の金子版視聴記 」での「10年ぶりのGⅡ」以来で、拙Blogでは5年半のご無沙汰となります。
フィギュア原型師、ヤマダ・マサミ さんのBlogから:
ヤマダ・マサミ ART&WORK 検:ヤマダマサミ
http://ameblo.jp/gara999/
さん、4月17日の更新。
16-04-17 【写真あり】
http://ameblo.jp/gara999/entry-12151034815.html
 下北沢のCLUB Que で16日に開催されたライブ、
「 科楽特奏隊主催企画 爆音チャンピオンまつり'16春 『ウルトラQUE ~ガラモーンズの逆襲~』 」をご鑑賞。
「 ライブハウスでフェイスブックで知り合った内野さんとの初対面。「ウルトラQ」「ウルトラマン」で子役で活躍した内野さん。「ガメラ対バイラス」にも出ていたそうだ。50年前になんと羨ましい経験をされた事でしょう。
ぼくも取材で飯島監督、実相寺監督、湯浅監督らと知り合う事が出来たので、短い時間ながら話に花が咲きました。
怪獣は日本の文化ですよ。内野さんはいま広告代理店でご当地怪獣のプロデューサーをしているのだとか。 」
 少年時代には虹の卵を探したり、土管に落書きを描いて怪獣を生み出したり、ブースカとはお友達だったりもした(@歩く雑誌・月刊中沢健のブログ)らしい、内野惣次郎さん。
現在は第⼀通信社の取締役、京都嵯峨芸術短期大学の客員教授を務め、
最近話題の『ご当地怪獣』の仕掛け人でもあるお方、なのです。

 関連記事:
朝日新聞
http://www.asahi.com/
2016年3月12日付け記事:
ご当地怪獣、絶妙キャラ続々 ヒョウガラヤンやツーン… 【写真あり】
http://www.asahi.com/articles/ASJ3776C0J37UCVL02W.html
 写真はご当地怪獣のフィギュア3体で、
「 左からパンダン(東京都)、ヒョウガラヤン(大阪府)、ツーン(静岡県) 」
 フィギュア作家の寒河江 弘さんと内野さんの対談から出発した「47都道府県の土地に根付いた個性的なキャラクターの怪獣」企画で、地方活性化に絡んで様々な展開を見せている、と。


 「 /03/15 」でご紹介 した「対大魔獣レビュー」に続いて、
対深海怪獣、をご紹介:
atts1964の映像雑記
http://blogs.yahoo.co.jp/atts1964/
さん、4月19日の更新。
ガメラ対深海怪獣ジグラ 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/atts1964/14072495.html
 理由は定かでないけど封切り映画館で鑑賞せず、以後もシリーズ中唯一鑑賞の機会がなかった。
と云う訳で、今回のシリーズ一気見が初見
「 環境の違いから、ガメラに宇宙船を壊された後に巨大化、怪獣になってしまうという、ちょっと同情したくなる要素もあるんですが、でも人間を食料にできそうと考える不届き者でもありました(^^)
細胞活動停止光線という必殺武器はありますが、瞬殺するというのではなく、仮死状態にするというちょっと抜けた武器で、怪獣としては陸に上がった亀のようで、脆かったですね。 ガメラとの再戦でも、あっさり撃退されてしまった印象がありました。 」
 映画本編の写真5枚と公開時ポスターとを転載。
大怪獣決闘だけまだレビューしてないので、それはまた別の機会に、との由。


 本日は、あと3本更新の予定です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする