風に乗って♪

自然観察が趣味の主婦です。おもしろそうな事は何でもやってみたくて、好奇心のおもむくまま暮らしています。

イチョウウキゴケ2021「浮かないコケ」になってみた結果・・・

2021年12月18日 | イチョウウキゴケ
2020年に始めた「イチョウウキゴケの栽培観察」
環境が合えばどんどん増えることは分かったので
2021年は、土に植えてたらどうなるか?を実験観察してみました(^^♪
始まりの様子はこちら↓
☆またまた挑戦、浮かないコケになってみる?2021年8月☆

観察の結果から先に言うと・・・土の上でももりもりと盛り上がるくらい成長しましたが
9月になると急速に勢いが落ちて、最後にはほぼ消失してしまうという
残念な結果になってしまいました(´A`)

前回の記事と重複する写真もありますが、2021年7月に植えてから11月までの記録を
忘れないように書いておきたいと思います。

▼7月24日、用水路から採ってきたイチョウウキゴケを植木鉢に植えました。


▼8月4日、約10日でこの成長!


▼8月7日、ひとつひとつが大きくなって、葉?が重なってきました。


▼8月9日、鉢底から給水していますが、たまに上から水をかけてあげます。気持ちよさそう。


▼8月12日、葉?の縁がヒラヒラしてきました。


▼8月16日、鉢いっぱいに広がりました。
本来の水に浮かんでいる状態なら、半分に分裂して増えていくのですが、地上なので折り重なっているようです。


▼8月26日、あれ?葉の色が濃い緑から黄緑色に変わってきました。鉢は直射日光にあたる場所に置いてあります。


▼9月4日、元気がないみたい。無肥料が原因か?

葉の付け根が、白や灰色になっています。


▼9月6日、枯れるというか、溶けるみたいに葉が消えていきます(´A`)


▼9月22日、みるみる間に、こんな状態になりました。


▼10月12日、それでも給水を続けていたら、復活してきて小さな葉が見えてきました。


▼11月15日、やっぱり復活ならず・・・


元の形に戻ったのは、写真中央下の1個だけでした。


*****
イチョウウキゴケは浮いているからこそ「ウキゴケ」なんだなぁ・・・
自由研究のまとめの言葉が、こんなつぶやきではいけないかもしれないけど
土の上でもくもくと膨張していく様子は興味深く、とても面白かったです(^^ゞ

枯れてしまった原因は、夏場に数回水を切らしてしまったせい?
それとも、胞子を作って株が衰退したのか、きちんとした実験でないから分からないけど
来年は上手く育てる事に挑戦したいと思って
イチョウウキゴケが大量に浮かんでいた用水路へ、久しぶりに行ってみました。


▼夏に行った時の写真


えっ!無い!
あんなにあったのに、一個も浮かんでない(ll゚д゚)


田んぼの周りの、かなり長い用水路にびっしり浮かんでたのに、どうして?
環境が合わなくなると急激に絶滅するって、本当なのかな。
チョロチョロと水が流れる用水路の中を覗き込みながら、畔を歩いて探したら・・・
一か所で水路の壁に張り付いて、生き残っているものを発見しました!


この状態で冬を越して、また水に戻って増えていくのか?
それとも、乾燥して枯れてしまうのかもしれない。


いつまでもあると思うな・・・の言葉を思い出して
来年の観察用に、少しだけウキゴケさんをいただいてきました。


半分はメダカの容器に入れて冬越しをしてもらいます。


春から夏にかけて、産まれたメダカの赤ちゃんと、親が入っています。
子どもたちが親に口に入らないサイズまで成長したので、冬の間は同居させます。


もう半分は、ベランダのビニール温室へ。
他の植物たちと一緒にヌクヌク暮らしてもらいます\(^o^)/


今日は冷たい風が強くて、めちゃめちゃ寒い日でした。
育てている植物の一年間の成長記録を、今年のうちに全部書かなければ!と思って
「あ」行の「アオギリ」から始めましたが、なんだか忙して(^^ゞ
やっとこ「い」のイチョウウキゴケです(笑)
春になって、みんなが起きだし芽吹くまでに、ぼちぼち進めていきたいと思います(#^.^#)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 球根の種!アマリリスの種まき | トップ | 最近のいろいろ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みね)
2021-12-20 22:25:08
はじめまして。コケ大好きです。でもこのコケは初めて知りました。検索してみると成長には日光と薄い栄養が必要だそうです。
返信する
Unknown (fuyu325)
2021-12-21 21:58:07
みねさん、こんばんは。
コケなら奥様「飼ってもいいよ」って言いそうですね(#^^#)
検索してくれてありがとうございます!
日光は足りていたけど、薄い栄養が足りなかったかもしれません。
薄いっていうのが、面白いですね。
薄い愛情とか、加減が難しそうです。
返信する
液肥 (みね)
2021-12-22 00:00:29
うろ覚えですが1万倍に薄めた液肥とか。
返信する
10000倍の薄さ (fuyu325)
2021-12-22 15:49:41
液肥ですね(#^^#)
私はHB-101をたまに思い出したとき
あげています。
来年はちょっと試してみますね。
ありがとうございます!
返信する
Unknown (maria)
2022-01-03 16:01:09
初めてお邪魔させて頂きます。
イチヨウウキゴケを初めて観ました。
育てて記録されていて素晴らしい事です👏
浮かないウキゴケの成長も楽しみです♪
観せて頂きありがとうございます。
返信する
こんばんは (fuyu325)
2022-01-19 22:16:02
mariaさん
コメントをありがとうございました!
お返事が遅くなり、スミマセン(^-^;
イチョウウキゴケは、準絶滅危惧種という個性的なコケで
繊細で弱弱しいのかと思えば、増える速度が半端ないという
育てていて謎なので、面白いです(笑)
観ていただき、本当にありがとうございます(#^^#)
返信する

コメントを投稿

イチョウウキゴケ」カテゴリの最新記事