風に乗って♪

自然観察が趣味の主婦です。おもしろそうな事は何でもやってみたくて、好奇心のおもむくまま暮らしています。

通りすがりの桜並木(豊川市佐奈川堤)

2022年03月31日 | ひとりお花見
カタクリ山カタクリの花を見て、自宅へ帰る途中
ナビに「右です」と言われて、右折レーンの信号で止まりました。
その時、助手席側の窓から遠くにピンク色の帯が見えて
あれは、行きにもチラッと見えた桜並木じゃないの?
知らない街の知らない道なので、行に見た桜が咲いていた場所と
現在地との位置関係が分からないけど
たしかにあっちの方(笑)だったはず。
右に曲がった先でUターンして元の道に戻り、ピンク色が見える方へ車を走らせました。

うわ~、すごい。
堤防には桜の木がずっと向こうまで続いていて
堤の下は一面の名の花が咲いていました。


ドラッグストアでちょうど買う物があったので
駐車場へ車を停めて、買い物を済ませから少しだけお花見をしてきました。


歩いている途中でお腹がペコペコなのに気づき、お弁当を買いました。


お花を見ながらベンチで食べよう(#^.^#)


でも、歩いているうちにどんどん曇ってきて
風がピューピュー吹いて寒くなってきました。
せっかくの桜なのに、でもまあいいか(笑)


白い大きな橋があったので、行ってみました。
「であいばし」だそうです。岡崎市の中央総合公園にも同じ名前の橋があります。
全国に、何か所もあるようです。


この橋のたもとにある桜の木の樹形が
迫力があり、とても好きになりました。


ここでお弁当を食べよう(^^♪
ベンチは新しくきれいで「佐奈川ホタルの会」と印字されていました。

調べると、近くの小学校などでホタルの幼虫を放流する活動をされているそうです。

買ってきたおべんとうを食べます。
おしゃれに幕の内弁当・・と思ったのですが
すごくお腹が減っていたので、ドドンとカツ丼にしました(#^.^#)


注文してからとんかつを揚げて作っているようで
味もちょうどいい、とても美味しいお弁当でした。
狭い道なので、道行く人に見られながらも完食しました。


ところで桜の木を見ていて、木の幹が捻じれているのに気づきましたか?
特に古木が、それもみんな同じ方向に・・・なぜなんでしょう?


桜の花の、ふわりとした優しい雰囲気とは対照的に
黒々とした幹の捻じれがとても印象に残っていました。
調べてみると、このような記述がありました。

ソメイヨシノの幹のネジレのようなものは、枝枯れに対応する幹の部分が枯死し成長が止まるため
まだ生きている部分が肥大成長するため、その成長の差がネジレとなって見えているので
サクラはもともと、道管や師管などの木理が右回りに走っている、のだそうです。
右捻じれ、左捻じれがあるのか、注目して見てみたいと思います。

桜の木の本数の割には、宿り木の数は少なかったです。


その宿り木の小さな花も満開で(笑)
木の下には散った花びらが沢山落ちていました。

黄色の可愛らしい花です。
今度は宿り木のお花見に行ってみようかな(^^♪

帰宅してから調べたら、この場所はお花見の名所でした。
豊川市の佐奈川には、約4㎞の両岸に約700本のソメイヨシノが植えられているそうです。
私は桜木通の橋の辺りを歩きましたが、アピタのある辺りが特に眺めが良いそうです。


晴れた日の桜吹雪の日に、もう一度行ってみたいけど
桜の花を見られるのは、毎年一期一会のタイミングのような気がしますね(#^.^#)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする