農村ライフ 日々是好日

山形・庄内平野でお米を作る太ももの会広報部長の農村日記

肩ひも修繕

2020-07-18 20:56:11 | 農作業

動力噴霧器の肩紐が劣化で切れてしまいました。
タンクを満タンにして作業中だったので焦りました。(重量30kg弱)


そこでタコ糸で縫い合わせて応急処置。
タコ糸は意外と丈夫なのです。

当初は噴霧器本体ごと背負い子に縛り付けて間に合わせようかとも思いました。
たまにしか使わない噴霧器ですが、20年も使っていました。
もう片方も危ないかな。

噴霧器といい最近イネの追肥で連日背負っている動力散布機も
肥料を入れるとかなりの重量。

これを担いでぬかるむ田んぼを歩くわけですから、
歩荷の訓練にならないわけがない。
まだまだ30kg程度のザックなら一日背負って山に登る自信はありますよ。