農村ライフ 日々是好日

山形・庄内平野でお米を作る太ももの会広報部長の農村日記

世界禁煙デー

2007-05-31 20:53:39 | 日記
今日は世界禁煙デー。
嫌煙党の旗頭の私としては、早く「世界禁煙」が実現して欲しいものです。

私はタバコが大嫌い。
タバコを吸っている人も嫌いです。
喫煙者の中にはマナーをわきまえぬ人が実に多い。
幸い公共の施設や乗り物では禁煙が当たり前になってきていますが、問題はそれ以外の場所。
会議や飲み会などで、周りにタバコを吸わない人がいることがわかっていながら、平気でタバコに火を点ける。
という人が実に多い。
ほんと嫌になるほど多い。
日本はまだまだ喫煙の意識のレベルが低いですな。

喫煙者に告ぐ!
タバコを吸う吸わないは個人の勝手?、百歩譲ってそうかも知れない。
もし吸いたくなったら屋外で、周りに人がいないところで(半径30m以上)、風の向きを考えて吸いなさい。
常にタバコの煙が他人にかかっていないか注意しなさい。
有害物質を排出し、人に振りかける、これは立派な犯罪ですぞ。
もともと喫煙の習慣はニコチン中毒のせい、これは立派な病気ですぞ。
タバコに火をつけるたびに、罪の意識を持ちなさい。

早晩、喫煙が犯罪として処罰の対象となることを望みます。
と思ってもこの世からタバコは無くならないんだろうな。
過激な言い回しもしましたが、要はマナーを守って喫煙してください。
ほんとお願いします。

おいしいおにぎり

2007-05-30 21:30:14 | おもしろ情報


ジャーで余ったご飯を、おにぎりにしておくと、いつのまにか売れてしまいます。
茶碗によそわれたご飯より、おにぎりのほうが食欲をそそるのはなぜでしょうね。

「おいしいおにぎりを作るには、強く握ってはいけない。
米粒同士がくっつきすぎないふんわり感が大切」
とためしてガッテン!で言っていました。
(この番組ほんとためになる!今晩のトマト観ました?)
ちなみにおいしいと評判のコンビニのおにぎりは、型に入れたご飯にわざわざ空気を充填していました。

それから炊きたてのご飯を炊飯器からとりだし、よくほぐして水分を飛ばすのもコツ。
そうそう炊飯の水加減は目盛りの8分目(若干固め)でいいそうです。

うちの炊飯器の1升炊きのほう、そろそろ更新したいなあ。
内釜のテフロンすっかり剥げてます。

大相撲酒田場所

2007-05-29 20:15:50 | スポーツ


大相撲の巡業が17年ぶり酒田にやってきます。
夏巡業「大相撲酒田場所」です。

日曜のわんぱく相撲の参加賞で、2階自由席の招待券をいただきました。
相撲大好きのじっちゃんはマス席を予約しました。
力士を間近に見ることが出来るとあって、ジュンは大喜び。

夏場所で2場所連続優勝をとげた白鵬が横綱に昇進したばかり。
酒田で二横綱の土俵入りを見ることができます。

大相撲酒田場所はお盆の8月15日です。

盛りだくさんの週末

2007-05-27 17:10:41 | 家族
田植が終って、今週末やっと休日が取れました。
しかしこの土日は学校やスポ少の子どもたちの行事が盛りだくさん。
疲れを取りたいお休みでしたが、行事に忙殺されながらも、泣き笑いの充実した2日間でした。

土曜日は早朝6時から、全校PTAで小学校グラウンドの清掃作業。
地区運動会の1週間前恒例の草むしりです。

ジュンの3年生のクラスは引き続き、畑作業。
学級畑に枝豆と大豆の苗を植えました。

イッセイは野球の全軟地区大会準決勝・決勝当日です。
8時に学校に集合し、練習後松山の多目的グラウンドに移動しました。

朝食後、3年生は酒田自動車学校に会場を移して、交通安全教室。
自転車の乗り方、点検方法、交通ルールとマナーを学びました。
終了後、イッセイの野球の応援にと松山に移動。

準決勝の相手は富士見小。
その富士見相手に広野ブルーソックスは12対0のコールド勝ち。
エースのヒロキが見事完封しました。

決勝は亀城小。
強豪相手に広野もヒロヤの好投と固い守りで互角に渡り合い、6回まで0対0。
最終7回に四球とエラーで満塁とされ、スクイズを決められ1点献上。
これが決勝点となり、惜しくも広野は準優勝でした。

夜は公民館で野球の祝勝会兼反省会。
同じ会場の別室では、イッセイの6年生のクラスの懇親会が。
昨年夏の飛島スクールのDVDが完成し、その映像を見ながら盛上がりました。

疲れて帰って風呂にも入らずバタンキューでした。

明けて今日日曜は、ジュンも参加する市のわんぱく相撲大会が市の相撲場でありました。
ジュンは決勝まで勝ち進み、巴戦で敗れたものの、3年生の部で堂々の3位に。
本格的な相撲大会初参戦で、収穫の多い大会になりました。

ところで各学年の優勝者に贈られる「ぼんでん」。
このぼんでんの受け取り方にも作法があるのですね。
土俵中央で手刀を切ってぼんでんを受け取ったあと、そのまま肩に担いで右足2回、左足1回四股を踏むのでした。

写真はぼんでんを勝ち取った優勝力士たちです。

ふだん稽古を積んでいる子どもたちは、突き押しや腰を落とすなどの動作が身についているので、納得の強さが伝わってきて見ていて気持ちよかったですね。

光ヶ丘では陸上も野球も高校生の大会で大いに賑わっていました。
プ-ルでは学童の水泳大会と、スポーツシーズン真っ盛りでした。

そんなこんなで暮れた日曜、夜はゆっくりしたいところですが、退団した消防団の懇親会(兼送別会)に呼ばれています。
もうすぐ集合時間、これから行って来ます。






白崎映美とニアミス

2007-05-25 21:14:46 | 日記
明日のジュンのクラスの交通安全教室に備えて、自転車のパンク修理で上ノ山自転車へ。
待ち時間の間、散髪に出かけたのが運の尽き。
その間、お店になんと白崎映美がやってこようとは夢にも思いませんでした。

白崎映美さんは「上々颱風(シャンシャンタイフーン)」のボーカルで、酒田の出身。
今日は民放の旅番組(大東めぐみさんとペアで県内あちこち回っている)のロケで、故郷の酒田にやってきたのでした。
日中は港でロケを行い、その音声収録の場所を探して、急遽友人の上ノ山自転車に。
ちなみに店長の斎藤シンジと白崎は高校時代からのバンド仲間です。

あー残念。
でも久しぶりに上々颱風の歌聴きたくなりました。

田植終了!

2007-05-23 23:35:30 | 農作業
本日、ようやく田植終了しました。
開始が今月9日。
およそ2週間の長丁場でした。

疲れました。
年々、疲れの度合いが高くなっていく気がします。
やはり年なのでしょうか。
一日、温泉にでも行ってボーっとしていたいです。

明日から、補植、草刈ののち、カモのネット張りが始まります。
それと平行して、大豆の畑作り、無農薬田の除草機押しと続きます。

それでも田植が終って、ほっと一段落です。


鳥海山が半分に

2007-05-22 21:16:50 | 季節


今日も好天気、午前中から気温が上がり暑くなりました。
そんな中、とても珍しい光景を見ることができました。

いつも見上げる、庄内平野のシンボル鳥海山。
その上半分(というか7合目より上)が、そっくり無くなっているではありませんか!

天変地異だ!いや、Mrマリックの魔術だ!
田植のメンバーは口々に好き勝手なことを言っています。

おそらく山の残雪で冷えた空気と周囲の空気の温度差と、
無風という気象条件がなせる業。
一種の気象ショウだったのではないのでしょうか。
明日の地元朝刊が楽しみです。



太もも!?まあいやらしい

2007-05-21 22:13:09 | おもしろ情報
天気が回復して、田植第2弾、無農薬の田んぼの田植順調です。
今日は3町6反植えました。

夜は(株)庄内こめ工房のカズシさんの企画で、いちかわライスビジネスの市川晴久氏と一献囲むことができました。
出席はほかに(有)ドリームズファームの東海林さん。(株)竹原田ファームのカツヒロさん。こめ工房の代表選手、OISIXのヒーロー、ひとめのチカラさんにモチのタダさん。
とても有意義な情報交換ができたました。

「どうして 太もも と言うんですか」
私たちの会社名は、インパクトがあるだけに、よく聞かれます。

太ももの会の名前の由来です。

ネバーエンディングストーリーの著者で知られる
ミヒャエル・エンデの作品「モモ」から
この会の名前がつけられました。

泥棒から時間を盗まれ、みんなが忙しくなってしまった中で、
時間泥棒を追う少女モモも物語。

「忙しい」「忙しい」と心を失い、大切な人と一緒にすごす時間をなくしてしまった人に、
少しでも時間に余裕を持たせようと、自戒の意味もこめて名づけました。

それでは太ももの「太」は何なの?
いいところに気がつきましたね。
それは私たちの、ほんの遊び心なのです。


「こちら 太ももの会 と言いますが」
名乗ったときの相手の反応。

その1 「エ!(短く絶句) すみません、もう一度お願いします」

その2 「まあ!艶っぽいお名前だこと」

その3 「大地をしっかりと踏みしめるイメージで、素晴らしいですね!」

ちなみに3のパターンの反応の人は、きわめて少数です。
名前にインパクトが有ると、相手に覚えてもらいやすくていいですよ。