農村ライフ 日々是好日

山形・庄内平野でお米を作る太ももの会広報部長の農村日記

夏が来る!

2013-06-30 21:54:56 | 季節

夏ですねえー。

朝の市内で見つけたスーパーカブのおにいちゃん。
何を狙いにいくのかな?

背中には釣竿と網。
荷台には餌箱とクーラーバッグ。
そしてその脇には麦わら帽子。

ノースリーブの白シャツから伸びた日焼け腕から、
「おーし、今日はめいっぱい楽しむかんねー」
というワクワク高揚感が伝わってきます。

いい休日になるといいなあ。


おしんレースはまだ終わっていません。
今日半日かかってやっと借用物や大会備品の返却、収納が完了しました。

競技の性格上、大会で使用する設営物や備品の数は半端なく大量なのです。
先週の大会当日中だけで後片付けを終えるのは無理なので、
今週と2週に渡っての撤去作業になりました。

そして今晩は、大会ボランティア、役員スタッフ合同の大反省会。
(午後5時半から港南コミセン)
何を隠そう自転車が3台もあたる大抽選会もあるんですよ。
参加人数からいうとかなりの高確率で当選者が出ます。

皆さん来年は大会のボランティアでお手伝いをして、
反省会で自転車を当てましょう。
(ホント一人一品以上は確実に賞品が準備されています!)


午後は釜磯海岸に遊びに行きました。

鳥海山の麓の海岸にはボコボコト伏流水が沸いているいるんですよね。
冷たくて気持ちいかったー!

さて6月も今日で終わり。
早いもので1年の半分が過ぎてしまいました。

梅雨が明けたら夏本番。
楽しみな行事が目白押しです。
7月も暑さに負けず張り切っていきましょう!

土門拳記念館の鯉

2013-06-29 20:20:22 | 日記

ユウちゃんの背後から忍び寄る鯉の群れ。
危うし!ユウちゃん!

鯉の口ってこんなにも大きかったのか。


土門拳記念館の池の鯉が進化(?)していましたよ。

丸々と太った二尺クラスの真鯉が押し合いへし合いしながら
人が与える餌に群がっていました。

けっこうグロテスクな光景なのですが
ユウちゃん怖がらずにぐんぐん接近。
池に落ちやしないかとひやひやしました。

土門拳写真記念館、
家から4kmほどの距離なので散歩でよく出かけます。
ユウちゃんと二人では初めてかな。

今年で開館30周年なんですね。
9月には女優浜美枝さんの記念講演があるそうですよ。




谷地刈り

2013-06-28 22:42:19 | 日記

ジュンたちサッカー部の練習グラウンドは
最上川の河川敷にあります。

グラウンドの周囲は笹などの藪。
先週保護者の皆さんからご協力をいただいて
除草活動を行いましたが、まだまだ十分ではありません。

夕方ゴール後方の笹薮を機械で刈り倒しました。
3mくらいに伸びた笹薮には鳥の巣や蜂の巣なんかがあって
背中を刺されてしまいましたよ。

藪の中からボールが2個出てきました。


田んぼでは溝切りが盛んです。
今では主流になりましたが、
乗用タイプの溝切り機が登場した数年前初めて見た人は
「田んぼで自転車に乗っている」
だとか
「まるでキョンシー」なんて話題になりました。


光陵初戦は14日鶴高専

2013-06-27 22:54:00 | スポーツ
第95回全国高校野球山形大会の組み合わせが
各チーム主将の抽選により決まりました。

われら酒田光陵はDブロック。
シード校としては北村山と米沢中央がいる組です。

12日の開会式の後、県内4球場を会場に熱戦が繰り広げられます。

光陵の初戦は14日、鶴岡高専と対戦、
新庄野球場で12:30プレイボールです。

本日の抽選会に臨んだイッセイ。(ミフネ先生お世話になりました)
「選手宣誓も(立候補)してくる」と意気込んで出かけたのですが、
当選したのは酒田南キャプテンのヒロキくんでした。
おめでとう。

さあ組み合わせが決まり、夏の高校野球関連のニュースが
メディアに大きくとりあげられましたね。
いよいよ始まる球児の夏。
どのチームも悔いなく全力を尽くして戦ってもらいたいものです。
熱き戦いに期待します。


第95回全国高校野球山形大会の組み合わせ
→http://yamagata-np.jp/h-baseball/1304/1304_yagura.pdf


まいにちツール・ド・フランス

2013-06-26 23:52:22 | スポーツ
今年のツール・ド・フランスは100回目の記念大会。
大会期間中はNHKBS1で毎日ダイジェストが放送されるそうです。
うれしいねえー。

●まいにちツール・ド・フランス~第100回大会を楽しもう~
 6月30日放送スタート
 NHKBS1 毎日午後6時~6時25分

以前ツール・ド・フランスをNHKで放映していた1985年から91年までは
レースが楽しみでよく観ていました。
イノー、レモン、ロッシュ、デルガド、インドゥライン懐かしいなあ。

ツールを5連覇したインドゥライン。
その初期にバネストチームで乗っていた自転車がTVT。
92年に筆者はそのTVTを購入。
おかげでそのシーズンは絶好調、
温海、北欧の杜、佐渡ともに自己最高順位を記録しましたよ。
整備してまた乗ってみようかしら。


空梅雨

2013-06-25 23:03:06 | 季節

前線がかかる西日本九州周辺は梅雨の真っ只中なのでしょうが、
東北の日本海側は連日強い日差しが降り注いでいます。
まるで梅雨が明けたような夏空です。
週間予報にも雨マークがありません。
梅雨がないと言われる北海道のように東北もなるのでしょうか。


除草機を押すのもこれで都合3回目。
今年はかなり上手にヒエを抑えることができました。


放鳥まもなく1ヶ月。
カモもイネも大きくなりました。


午後7時を回ってから沈んでいく夕日。
今年の夏至は21日でした。
さらに23日はスーパームーンでした。

この時期、海岸にテーブルと椅子を並べて食事をしながら、
日没ショーと満月(ちょっと欠けてきたけど)ショーを
堪能するのはかなりオツでないかい?



大会終了

2013-06-23 22:08:48 | トライアスロン
今年のおしんレース無事終了しました。
スタート前に怪しい雲が少々雨を降らせましたが、
その後天気は回復。
いい海も陸上も気象コンディションが良かったこともあって
大きなアクシデントがなかったのはなによりです。
日焼けて脚のふくらはぎがひりひりしています。
夕べは3時間半しか寝ていないので
今日はもう限界です。
あすまたレポートを。
皆さんお疲れ様でした。


会場設営

2013-06-22 23:49:39 | トライアスロン

昨日今日と大会の会場設営が急ピッチで進みました。
なにしろトライアスロンは3種目にわたって
エリアが広いのです。

スイム会場の大浜海岸にはハルオさんたちによって
コースロープが張られてブイがつけられました。


スイムからバイクのトランジットエリアまでは
およそ500mのミニランニング。
そのコース作りに悪戦苦闘です。
押さえの土嚢もいっぱい作りました。


今日はお昼前から太陽が照ってきました。
ちびっこアクアスロンのスタート直前です。
なによりも暖かな(暑い?)日差しがありがたい。

いいコンディションの中
30名の小中学生が水泳+ランニングを完走しました。


すっかり夏空。
前日受付を済ませた選手たちは気持ちよさそうに試泳していました。


会場変わって勤労者福祉センター。
トライアスロン初心者講習会はとても好評でした。

ソーマさんが着ているのが今年のスタッフポロシャツ。
イエローがよく目立ちます。


カーボパーティでのU23選手権、
大学ごとの選手決意表明。
進行はJTUの中山俊行さん。

さあいよいよ明日大会本番です。
天気予報はずばり晴れ!
雨風の心配が要らないのはなによりです。

遠方より選手や大会関係者が酒田に集結して来ました。
トライアスロンが結んだ縁です。

明日はきっといいレースになるでしょう。
そんな確信に近い予感がありますよ。


NHKラジオが面白い

2013-06-19 23:05:02 | 日記
田んぼでの農作業中かかせないのはラジオ。
いつも胸ポケットに入れて聴いています。

今春から俄然面白くなったのがNHK第1放送です。
午前の「すっぴん」
午後の「午後のまりやーじゅ」
どちらも日替わりで個性豊かなパーソナリティが登場し、
毎日興味深いテーマやゲストの話で盛り上がります。

ゲストといえば今週だけでも、
アルピニスト野口健さん
作曲家吉俣良さん
お笑い芸人マキタスポーツさん
声優小林清志さん

俳優森次晃嗣さん(午後まりブログより)
などなど豪華メンバー。
基本的にトーク番組が好きな私には堪えられません。

そして番組をまとめるメインパーソナリティの藤井アナと
山田まりやの力量には毎回感心させられますね。

午後5時を過ぎると「私も一言!夕方ニュース」
にはお気に入りの柴原紅アナが登場します。

いやー最近はNHKラジオが聴きたくて、
早く田んぼに出たいなどと思うことも。

民放のYBCには申し訳ないのですが、
いまやNHKラジオから耳が離せません。
CMがないのもやっぱりいいねえー。

東北も梅雨入り

2013-06-18 22:17:27 | 季節

東北地方もついに梅雨入りしました。
山形は昨年より4日遅いそうです。

時期が時期だけに梅雨入りは仕方ないのですが、
今週末はトライアスロン大会が予定されています。
当日は(できれば金土日)何とか降らずに過ぎて欲しいものです。

気になるのは台風4号の動き。
現時点での予想では大会前日の22日にもっとも接近しそうです。

昨年の大会でも競技が始まって間もなく天気が急変して
突風が吹き荒れバイクの距離を短縮しました。

理想は暑くなく寒くなくちょうどいい湿度で海はべた凪なのですが・・・
なにごともなく無事に終わることを祈ります。
本格的な会場設営作業は金曜日から始まります。