農村ライフ 日々是好日

山形・庄内平野でお米を作る太ももの会広報部長の農村日記

セミの穴

2018-07-31 22:02:01 | 季節

地面に開いている小さな穴の数々。
アブラゼミが長い長い地中生活を終えて、
地上に出てきた穴なんですね。

アブラゼミの場合、
地面の下で幼虫が6年も過ごしていると言われています。




セミが鳴いているケヤキやサクラの立ち木の下方に
たくさん見つかるのがセミの抜け殻です。

孵化してからセミはわずか1週間の命、
と言われていますが、実は1ヶ月から1ヵ月半は生きるそうです。

盛夏を演出する名脇役はセミの声。
どうか思う存分鳴いて、
短い夏を謳歌してください。

さあ明日から8月です。
7月ももう十分すぎるほど暑かったのですが、
これからが夏本番ですよ。

8月は誕生月なので(?)夏は大好きです。
暑さに負けず夏を楽しみましょう。

最高気温35.6度 最低気温26.6度

2018-07-30 22:00:16 | 季節

ようやくダシ(フェーン)が収まりました。
それでも2日続けての35度超えで厳しい暑さです。

トラクターで草刈を。
キャビンの中は冷房が使えますから。








雨が降らないでカラカラに乾いているので、
トラックを走らせると土ぼこりが舞います。

最上川の水位が下がったので、市の浄水場では
平常の80%の給水制限をするそうです。

フェーンでカラカラ 新潟で39度超え

2018-07-29 21:06:00 | 日記

日本列島を東から西へ横断という、
たいへんめずらしい進路をとった台風12号。

豪雨災害の被災地が再び気象に傷みつけられています。
そして神奈川や静岡の太平洋岸では高潮による災害に見舞われました。

一方日本海側ではフェーンで軒並み見気温が上昇。
新潟県内各所では39度を超える厳しい暑さに。

もう4日も続いているダシ風(フェーン)で庄内もついに猛暑日に。
日に日に気温が上がって、熱風による強風で田畑はカラカラに乾いています。

一所懸命に作物に水を掛ける。
今できることはそれしかありません。
いったいいつになったら恵みの雨が降ってくれるのでしょうか。


在るはずのものがないぞ?


羽黒山のシンボル、大鳥居が90年振りの建て替えだそうです。

止まないダシ風

2018-07-27 22:37:39 | 日記
2日続きのフエーンで庄内は今日も暑い。
人も作物も乾いてしまって雨が欲しいところだが
台風12号の進路が西に逸れてしまいそうでお湿りなさそう。

廃プラ処分で藤島のイートップへ。
そのまま足を伸ばして久しぶりに田代食堂へ。
大満足のチャーシュー麺。
明日また家族で行こうかな?

午後は草刈りしてから歯医者へ。
実は先週予約していたのにすっかり忘れていました。
夏休みの間に娘たちもちゃんと治療させよう。

早いものでもう週末。
今週は観たい映画がかからないので、
レンタルしてきた「マンチェスター・バイ・ザ・シー」を観る。
これはイギリスのマンチェスターではなくて、アメリカの町のお話。
主人公の妻役のミシェル・ウイリアムが最近気になる。
先週「ケデイ家の身代金」見たばかり。

映画といえば40数年ぶりに「大空港」を観ました。
大昔流行ったパニック映画の先駆けとも言える秀作。
当時観たのは水曜ロードショーで。
前後編の2週に分かれての放映でした。
なぜか白黒だった記憶があります。
アカデミー助演女優賞を獲ったヘレン・ヘイズのチャーミングさは記憶どおり。

今夜放映のロバート・ワイズの「アンドロメダ・・・」も楽しみだなぁ。


夏の絵日記

2018-07-26 21:02:12 | 日記
酒田はフェーンで33℃超え。
暑過ぎて外仕事は危険です。


ルリボシカミキリ


直播きの田んぼに後半現れるアゼナ


畦に咲くヒルガオ


おニューの草刈機発進!


排水路の縁で獲物を待つノラネコ
今日の成果は?

今日から夏休み

2018-07-25 21:17:21 | 家族
娘たちの小学校は、今日から来月20日まで
27日間の夏休みに入りました。

初日の今日は、浜で早朝の海を眺めながらのラジオ体操や
宿題に取り組んだり、ジョギングしたりと
充実した一日を過ごしたようです。

長いお休みです。
暑さに負けずに、計画良く元気に過ごしたいものですね。


高校野球、県の決勝戦は羽黒対鶴岡東。
3年前と同じ対戦になりました。

延長の熱戦の末、羽黒が四番竹内のサヨナラホームランで
試合に決着をつけました。

暑い中、ラジオ片手に田んぼの肥振りに集中していました。

オリンピックまであと2年

2018-07-24 21:54:26 | スポーツ

2020年東京オリンピックの開幕まで
ちょうどあと2年になりました。

大会マスコットや各競技のチケットの価格などが発表されました。

2年後の7月24日、
私が座っているだろう新国立競技場の開会式のチケットは、
1万2000円から30万で売り出されるそうです。

チケットの販売はネットで来春から。
その前に大会IDの取得が必要なのだとか。

心配なのがこの時期の暑さ。
今年のような危険な猛暑が続いたら、
選手はもちろんスタッフや観客にも大きな影響が出てしまうおそれがあります。

マラソンなどは早朝のスタートが決まっているようなのですが、
思い出すのが1991年の東京世界陸上。
やはり真夏に行われました。

男子マラソンは中山竹通が暑さで途中棄権するも、
谷口浩美が終盤の上り坂で鮮やかなスパートを決めて、
見事世界チャンピオンに輝きました。

女子も山下佐知子が2位、有森裕子が4位と活躍しました。

そもそもどうして真夏にオリンピック?
夏にオリンピックが開催されるようになったのは
1984年のロサンジェルス以降でしょうか。

いずれにしても暑さを克服しないと、
メダルが見えてこないのは明らかです。
けっこう波乱含みのオリンピックになるのではないのでしょうか?


石拾い

2018-07-23 21:29:11 | 農作業

田んぼの尻に在った排水路が埋められて、
盛り土の平地になりました。

草刈楽チンと思いきや・・・
思いがけない障害物がゴロゴロと。

大量の石です。
工事用に用意された土の中に混ざっていました。


石を片付けないと草刈機械が入れないので、
手作業で拾い集めました。
こんなにたくさん。
漬物石みたいにけっこう大きいのもあります。

集めた石は畑の農道の道普請(窪みに敷き詰める)に利用しました。




命に危険な暑さが続いています。
熊谷では41.1度まで上がり、史上最高気温を更新しました。
8月上旬までこの暑さが続くとしたら、
まだ記録は破られるかも?
(酒田は曇りで蒸し暑かったのですが、最高気温は30度くらいでした)

生き残った稲

2018-07-20 21:24:59 | 田んぼ

隣の転作田(というか耕作放棄田)の中に、
雑草に混じって稲の株が見えます。


ちゃんと並木状に稲株がまっすぐと・・・


これは5月に田植機で植えられた稲の生き残りです。
機械で1往復だけ植えたものの、
軟弱な盤で機械が走行不能となり
そのまま半端で放置されています。


それから2ヵ月半、ろくに水も掛けられない畑状態の圃場で、
そのうち枯れてしまうと思いきや、
これらの稲がしぶとく生き残りました。


この周囲だけは雑草も繁茂していません。
陸稲と化したこれらの稲の運命は・・・
猛暑に耐えられるかな?

ローマの休日

2018-07-19 22:25:26 | 映画

レンタルDVDで「ローマの休日」観ています。

この名画を初めて観たのは高校生のとき、
たしか水曜ロードショーだったかも。

10代の当時はオードリーにあまりときめかなかったけれど、
改めて拝見すると、その美しさは際立っていますね。
いい映画だなあ。

クレジットで脚本ドルトン・トランボもちゃんと確認しました。
(ビッグコミックオリジナル連載中赤狩りより)

今回ローマの休日を見直したのには理由があります。
それはこの夏訪れたいある場所の予習なんです。

勘のいい方はお解りですよね。
その際のレポートもどうぞお楽しみに!