農村ライフ 日々是好日

山形・庄内平野でお米を作る太ももの会広報部長の農村日記

融雪進む

2022-02-28 20:02:08 | 季節

この週末に降った雨なので雪がだいぶ融けました。
今日も日中の最高気温は8度を超えて、寒くないから快適快適。
全国各地で今年の最高気温を記録したそうです。

昼休み、勝手口の屋根から大量の雪が落ちてきて
それが大きな音だったものだからびっくりしました。
融雪が進みます。軒下にはご注意を。

田んぼもあちこちで稲株が見えてきました。
未だ雪景色が広がっているとはいえ、明日から3月。
まだ籾のまま残っている「ひとめぼれ」「つや姫」「コシヒカリ」
3品種の籾摺りを急ぎましょう。

鎌倉の切通し

2022-02-27 19:36:57 | 思い出
大河の頼朝ついに鎌倉に入りましたね。
そして高台より見下ろして宣言します。
「鶴ヶ岡に八幡様をお祀りし・・・」

鎌倉は20代半ばに一度観光で訪れました。
寺社や大仏を回ったのですがほとんど覚えていません。
その中で一番記憶に残っているのが切通しです。

理由があります。
観光名所を移動するときにたまたま歩いた切通しが、
そのあとに観た映画「チゴイネルワイゼン」に出てきたのです。
そこは藤田敏八が大谷直子の家を訪ねるときに必ず通っていく径でした。
コロナ次第だけれども、鎌倉今年は観光客が増えるでしょうね。

義経も登場しました。
かなり破天荒な性格に描かれています。
こののち源平合戦で武功を挙げた後、
一転兄頼朝から追われて奥州平泉に逃げ延びるわけですが、
越後や出羽国をどのようなルートで通っていったか?
いずれその辺りがドラマに出てくるのか楽しみです。

ワクチン3回目接種

2022-02-26 21:16:39 | 日記
ワクチンの集団接種3回目を受けてきました。
今回はモデルナのワクチンです。

市から接種の案内が届いたのが1週間前。
予約サイトから予約したのが週末の今日でした。
予約状況をみると昨年夏の1、2回目に比べると空き間が多くて、
希望者がそれほど多くはない印象でした。

たしかに年が明けてからの急激な感染状況をみますと、
ワクチンが効いていないのではないか、
マスクをしていてもうつるのではないか、
といった懸念を持たないではありません。
でもせっかく機会があるのだったらワクチンを接種してもらいたいとは思います。

個人差はあれど副作用の症状がでる恐れはあります。
明日は日曜なので、様子をみながらゆったり過ごしましょうか。

かた餅干し

2022-02-25 20:51:37 | 親父写真館

かた餅を天日に干しています。
かた餅とは搗いた餅をなまこ状に伸して、包丁で薄く切った餅です。
そのまま食べるのではなく保存食としてお日様に当てて干します。
硬くなった餅を缶などに入れて取って置き、
食べるときに火で炙って、せんべいのように食べるわけです。


昭和28年の3月7日快晴とあります。
この年はもう地べたに雪がありませんね。


見るとまず板切れで下に空間を作って
その上に筵を敷いてかた餅を並べています。
途中、乾き具合をみてひっくり返したのでしょうか。


かた餅は焼くと面白いように表面積が大きくなっていき、
たべるとそりそりと歯触りが柔らかく美味しかった記憶があります。

春作業が忙しくなる前に大量に作ったあられもそうですが、
市販の菓子などなかった昔は、日ごろ食べるお菓子も手作りしていたのでした、

融けるか雪

2022-02-24 19:58:45 | 季節

(先週の写真です)
お天気の週間予報が変わりました。
ようやく雪のマークが消えて、曇りや雨マークに。
気温も上がります。
土曜日あたりから連日10度近くまで達する予想。
これは暖かい。
雪融けが進むでしょうか。

道路わきのモンスターのようにそびえる雪の山を見て、
「今までで一番じゃないか」
ほとんどの人が言います。
私もそう思いました。
でも公表されている酒田市の現在の積雪は26cmです。
大雪と言われるほどの数字ではありません。

でも道路わきに寄せられて異様に高くなった雪の山を見ると、
今年は近年にない大雪だ、と思うのは当然の成り行きです。

そこで過去10年くらいの2月の雪の様子を、
ブログで遡ってみますと・・・ありました!
ちょうど10年前の2012年に酒田で64cmを記録する積雪がありました。

2月4日 立春 酒田の積雪64cmに

2月6日 寒気の止み間に

2月12日 バス停除雪

2月27日 春よ来い

この前の年(2011年大震災の年)も寒さ厳しく雪が遅くまで残っていました。
3月末でも余目の南野以東では田んぼの畔がまだ雪の下でしたし、
水路に雪が残っているので、村の春の堰掘りも実施を2週間遅らせています。


雪中土門拳記念館

2022-02-23 20:28:52 | 

雪の中の土門拳記念館は、休日といえども静かなものでした。
企画展示中のドモン異色作品?もなかなか面白かった。


圧倒的な古寺巡礼の写真群に囲まれて、
ここはなんと贅沢な空間なんでしょうか。


土門拳は明治42年に酒田市に生まれています。
生まれ年は太宰治と同じなんですね。
親父写真館にたびたび登場する私の祖父もほぼ学年なんですよ。

昭和29年黒森芝居

2022-02-22 19:24:55 | 親父写真館

昭和29年2月17日黒森芝居です。
ところが肝心の歌舞伎の写真がありません。
写っているのは露天商、こちらは綿飴でしょうか。
綿飴を載せたブリキ缶の下にミシンの輪車のようなものが見えます。
これをぐるぐる回して缶を回転させていたのでしょうか。


昔は黒森芝居といえば大きな娯楽のイベントです。
子どもたちは何日も前からそわそわして楽しみに待っていたそうです。
これは何屋さんでしょう?
風船のような飾りに見えますね。

ホワイトアウト

2022-02-21 19:28:24 | 季節
夕べから風が出てきて朝起きたらもう外は猛吹雪でした。
視界が利かなく時折ホワイトアウトに。
それでも積雪はさほど増えなかったので出社しましたが、
国道が一時止まったこともあり、午後からは自宅待機にしました。
鉄道、飛行機とも終日運休です。
強風と吹雪でじっと我慢の一日となりました。

綿帽子雲

2022-02-19 22:04:24 | 季節

降雪はいったん収まり、真っ白な鳥海山が姿を現しました。
風もなく穏やかです。
気温が比較的高いせいなのでしょうか。
お山の上には柔らかい綿をふわっと被せたような雲がのっかっていました。
明日からまた冬型が強まり、風が強くなりそうです。