食育マイスターのひとりごと

食育マイスターが日常のひとりごとを綴っています。

映画『パイレーツ 4』

2011-05-26 08:16:43 | 日常
昨日はな~んにもない日

しかも水曜日
(映画館はレディースデイ・映画代¥1000-

せっかくなので

映画を見に行くことにしました


『八日目の蝉』にしようか…

でも原作読んで大泣き

もう泣けて泣けて

テレビの予告見ただけで泣きそうになるので

きっと、とんでもない顔になる…(>_<)
(私は泣くと次の日一重瞼になるのだ

で、止めておきました(^_^;)

あっ、ちなみに

『母性とは…』って内容の話です


で、やっぱり話題作か


実は『パイレーツ・シリーズ』は

ジョニー・デップも素敵だと思うけど、

オーランド・ブルームが好きでした

『ロード・オブ・ザ・リング』で

この王子様は…なんて思っていて、

『パイレーツ』でやられました

その後、現代の青年役とかも見たけど

オーリー(オーランド・ブルームの愛称)は

剣振り回して闘っている姿が

まあ似合う

ちなみに、ユニクロの冬のCMに出てました


オーリーが出ていないけど…

まあ¥1000-だし…
(別にそこまで悩むなら、見なきゃいい話でもある(笑)
 でも私、映画館の雰囲気自体も好きなのだ


で、感想は…


これは

ジャック・スパロウファンの為の映画です

以上


あっ、バカにしているわけではありません(^_^;)

本当にそう思いました

実際、すっごく混んでたし

ファンにはたまらない映画だと思います


ちなみに

エンドロールが終わるまでいた方が良いです


個人的には

『ハリー』の最新の予告が見れて嬉しかった~

7月が楽しみです


そして、もっと個人的なことを言うと

私は『3D』じゃなくていい派です。

高いし(笑)
(+400円)

しかも字幕派。

別に大して英語が分かるわけではないけど、

俳優さんの声が好きってこともある
(ジョニーの声も好きです


今、話題作の洋画で、字幕だけど『2D』って

なかなかないんだよね~

需要が少ないからだと思うけど

昨日はちょっと遠い映画館に行きました

いつも行ってる映画館は

『3D』だけなんだもの


『ハリー』も『3D』って言ってたなぁ…

『2D』でもやってくれないかなぁ…


まあ、でも、楽しみにしておきます(^^)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする