先日
ものすご~く有名な
松戸にあるパン屋さんに行ってきました
zopf(ツオップ)
久し振りだ~
列に並ぶこと20分…
ようやく店内へ
そして…
買った

買った~

大きな紙袋に2袋分
前に並んでいた人は
6000円分買っていて。
パンに6000円~
って思ったけど
うちも4140円だった
デニッシュ生地は、
サクサクというより、パリパリ~

何を食べても美味しいです

(この3倍はあった(笑))
この日は
『パン祭り』な我が家でした
ものすご~く有名な
松戸にあるパン屋さんに行ってきました



久し振りだ~

列に並ぶこと20分…
ようやく店内へ

そして…
買った


買った~


大きな紙袋に2袋分

前に並んでいた人は
6000円分買っていて。
パンに6000円~

うちも4140円だった

デニッシュ生地は、
サクサクというより、パリパリ~


何を食べても美味しいです


(この3倍はあった(笑))
この日は
『パン祭り』な我が家でした

三女はとっても『こだわる子』です
何かを決める時も
じっくり、じっくり…
時間もかかります
何かを選ぶ時は
一つ一つ
間違いも後悔もないように
じっくり、じっくり…
一緒に買い物していると
『即決派』の私からしてみると
考える時間の長い事
長い事
その分、失敗も少ないんだけどね~。
で、そんな三女が
高校生になり
大好きな友人達に
お菓子を作るようになりました
部活の『サプライズ』なんとかで。
ほぼ毎月何かを作るんだけど、
絶対に別のメニューで
簡単だけど
本格的に仕上がるもの
気持ちは判るんだけど
一緒にメニューを考えなきゃいけない時は
結構、大変
『ハロウィン』の日に
『ハロウィン』っぽいクッキーを焼きたい
と
選んだメニューが
イタリア系アメリカ人の料理研究家(ジャーダ)のレシピ
三女の為に
ブラウンシュガーや
粉砂糖も1kg買って、
クリームチーズベースのクリームを挟むらしいんだけど
遊び心もあった方が良いと考えたらしく
クリームの色を変えるために
『食紅』ならぬ、『食青』も買いました
お金のかかること
かかること
まぁ、長女や二女と比べて
授業料が安いからいいけどね~
これがまた
毎回評判が良いらしく
今回も
張り切る
張り切る
ちなみに先日の『たこ焼きパーティ』も
相当に評判が良かったらしく、
第2弾も開催の予定とか
(二女にちゃんと部屋を片付けさせてね~(^_^;))
ちなみに
『たこ焼きパーティ』の時も
具は『たこ』だけじゃなく
チーズやお餅や
ウィンナーにキムチに…
100個を3人で平らげたみたいで(^_^;)
『たこ焼き粉』500g1袋で100個だから
もっと友人を呼びたいなら
次は1袋じゃ足りないじゃん
ちなみに
料理のセンスはすごくある子だから
将来そっちの道に進めばいいのに~と思うんだけど
料理は趣味の範囲らしい…



何かを決める時も
じっくり、じっくり…
時間もかかります

何かを選ぶ時は
一つ一つ
間違いも後悔もないように
じっくり、じっくり…
一緒に買い物していると
『即決派』の私からしてみると
考える時間の長い事


その分、失敗も少ないんだけどね~。
で、そんな三女が
高校生になり
大好きな友人達に
お菓子を作るようになりました

部活の『サプライズ』なんとかで。
ほぼ毎月何かを作るんだけど、
絶対に別のメニューで
簡単だけど
本格的に仕上がるもの

気持ちは判るんだけど
一緒にメニューを考えなきゃいけない時は
結構、大変

『ハロウィン』の日に
『ハロウィン』っぽいクッキーを焼きたい

選んだメニューが
イタリア系アメリカ人の料理研究家(ジャーダ)のレシピ

三女の為に
ブラウンシュガーや
粉砂糖も1kg買って、
クリームチーズベースのクリームを挟むらしいんだけど
遊び心もあった方が良いと考えたらしく
クリームの色を変えるために
『食紅』ならぬ、『食青』も買いました

お金のかかること


まぁ、長女や二女と比べて
授業料が安いからいいけどね~

これがまた
毎回評判が良いらしく
今回も
張り切る


ちなみに先日の『たこ焼きパーティ』も
相当に評判が良かったらしく、
第2弾も開催の予定とか

(二女にちゃんと部屋を片付けさせてね~(^_^;))
ちなみに
『たこ焼きパーティ』の時も
具は『たこ』だけじゃなく
チーズやお餅や
ウィンナーにキムチに…
100個を3人で平らげたみたいで(^_^;)
『たこ焼き粉』500g1袋で100個だから
もっと友人を呼びたいなら
次は1袋じゃ足りないじゃん

ちなみに
料理のセンスはすごくある子だから
将来そっちの道に進めばいいのに~と思うんだけど
料理は趣味の範囲らしい…



私が所属する
NPO法人日本食育ランドスケープ協会(jjJASLA)
で、
『親子食育料理教室』が行われました
まずは
畑に行き
さつまいもを掘りました

そして
その後は移動して
『肉まんじゅう』作り

どんな形でも美味しそう
栃木の『白美人ネギ』を使ったお料理や
『チョコベジ』も楽しみました

畑のさつまいもは
『さつまいもアイス』にしました

充実した
とても楽しい一日でした
ご参加下さった皆さま
ありがとうございました
JASLA講師陣の皆さま
お疲れ様でした
これからも、頑張ろうね~


『親子食育料理教室』が行われました

まずは
畑に行き
さつまいもを掘りました


そして
その後は移動して
『肉まんじゅう』作り


どんな形でも美味しそう

栃木の『白美人ネギ』を使ったお料理や
『チョコベジ』も楽しみました


畑のさつまいもは
『さつまいもアイス』にしました


充実した
とても楽しい一日でした

ご参加下さった皆さま

ありがとうございました

JASLA講師陣の皆さま

お疲れ様でした

これからも、頑張ろうね~
