食育マイスターのひとりごと

食育マイスターが日常のひとりごとを綴っています。

困った同級生

2011-05-25 08:56:27 | 子育て
二女の同級生(三女もだけど)のAちゃんの話。


子供達は小学校を卒業した後

『卒業旅行』と称してディズニーランドに子供達だけで行くんだけど、

二女は仲の良い子達と約束していたら

Aちゃんにも誘われた

他の子達からも誘われているから…と言っても

その子達全員の事を好きじゃないAちゃん。

そうこう揉めているうちに

最初に二女が約束していたグループの子達が

じゃあAちゃんも一緒でいいよ~

で、ちょうど偶数になるからと事態は収束へ…


じゃなくて…

二女以外が嫌いなAちゃんは

直前になったらみんなの約束を断って

二人で行こうと二女に持ちかけてきた(^_^;)

二女はどちらかと言うと

Aちゃん以外の子達と行きたいから

困って私に話してきた
(長女はしょっちゅう家で愚痴るけど、二女と三女はそうでもない)


話を聞いていると、

Aちゃんも嫌なら最初から断れば良いのに、

直前まで行くふりをしておいて

直前で断るって考えが何ともねぇ…


で、最初は

母(私)が『二人』じゃ危ないから、

せめて4人か6人のグループじゃなきゃダメっ言ってることにしよう
(乗り物に乗るから偶数が望ましい)


そしたらAちゃんは

三女と、他のクラスの自分と仲の良い

Bちゃんの4人で行けばいいと提案


いやいや、三女は三女で仲良い子達がいるし(^_^;)


その4人で一緒に行こう

直前までみんなで行くふりしておこう

と、一点張りのAちゃん…

二女は困った…


で、どちらが大事か天秤にかけることにした

Aちゃんか、最初に約束したグループか…

もちろん

大事なのは

本当に仲良かった最初に約束したグループ

で、一大決心をしてAちゃんの誘いをきっぱりと断った二女


その後

二女に振られたAちゃんは

あてにしていたBちゃんにも振られ…
(BちゃんはBちゃんでクラスの子達と約束していた。
全てはAちゃんが独断で勝手に決めていたこと(^_^;))

しょうがなく

二女のグループに

でも結局

震災で行けなかったんだけど…



そして

中学へ入学…

最初からテニス部に入ると決めていた二女と三女

クラスもAちゃんと離れ

Aちゃんの性格からいって

絶対に別の部活に入ると思っていたから

バラ色の中学生活が始まると思っていたらしいが…

Aちゃんもテニス部に入ってきた


Aちゃんは

走るが大嫌い

それはそれはよくしゃべる

そして

気に入らない子がいると

2年生を通り越して

3年生に告げ口

しかも大げさに報告

もちろん

2年生の長女にはため口

気に入らない同級生を

陥れるようなことをしちゃうみたいで…

例えば

部活があるのに

他の子に部活がないって嘘ついて

その子が帰ったら

先輩に

「○○はやる気がないから、帰りました~」

と言っちゃうみたいな…(^_^;)


Aちゃんのお母さん、

いい人なんだけどなぁ…

もちろん

Aちゃんも母親の前では

とっても良い子です(^_^;)


まあ二女と三女も

『裏の顔』はよくわからないけどね(^_^;)


で、すでにAちゃんにひっかき回されている

今年のテニス部1年生。

すでにもうテニスが上手な同級生は

自分が部長になって
(代々部長は一番うまい人)

Aちゃんを走らせてやる~って言っているらしいんだけど(笑)


そしたらそのAちゃん

昨日はいかにもわざとらしく
(二女談(笑))

手首をず~っと抑えていたんだって

「聞いて欲しいんだなぁ~(二女談(笑))」と思った二女は

しょうがなく(二女談(笑))

聞いてみたんだって。

「手首どうしたの


待ってましたとばかりにAちゃんは
(二女談(笑))

「何でもないの~」

「でも(大げさに)隠しているよ

「ほんとに、何でもないのぉ~」


で、二女は無理矢理手首を取り上げた。

そしたら

う~っすらと傷が…


何でも

中間試験の結果が悪く
(赤点もあり)

母親に叱られ、

姉に「私でもそんな悪い点数とったことない」ってバカにされ

腹が立ったから

カッターで切ったんだって


しかも

とっても自慢げにみんなの前で

『リス○カ○ト』したんだけどぉ~って言ってたみたいで…(^_^;)


二女と他の同級生は

もう呆れるばかりだったらしく…(^_^;)


「この先おんなじことしたら、

友達やめるからね」って言っておいたって…


二女よ、よく言った


それにしても

よくもまあ簡単に

私なら

女の子であろうと

胸倉つかんで

張り倒すけどね


二女と三女は

「こうなったら

早く○○ちゃんが部長になって

練習厳しくしないとね

えっ、あなたたちじゃないの~

って突っ込みたくなったけど(^_^;)


Aちゃんのお母さんは

本当に良い人です

たま~にいるんだよね~

「お母さんは良い人なんだけどね~」

って言いたくなる子供


3人娘が帰宅すると

この頃はAちゃんの話題で

まあ、しゃべる、しゃべる(^_^;)


まだまだ

目を離しちゃいけないと思ってしまう

中学生活です











コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする