先日同じマンションで
4ヶ月のコーギー
を飼っている方にバッタリ
「うわぁ~
まほちゃんの小さい頃にそっくり
」
あまりのかわいさに触らせてもらいました
じゃれてくる感じもまほちゃんそっくり~
一生懸命シッポのないお尻をふって飛び付いてくる~
まほちゃんもそうだったし、
たまにバッタリ会う他のコーギーの飼い主さんもいうけど、
コーギーは人間が大好き
誰でも好き~
これでもかってくらい、じゃれてくる
恥ずかしいくらいに
(でもこれってしつけだろうか…)
あんまりかわいいから
そのこ
ばっかり触っていたら…
まほちゃんがいきなり私の膝の上に
あらっ
やきもち~
そのこ
には負けないっていきおいだった
かわいい~
と、こんなことをブログに綴っていたら…

ひっくり返ってた
そして今そのまま寝ちゃいました
もう~大好き

4ヶ月のコーギー


「うわぁ~


あまりのかわいさに触らせてもらいました

じゃれてくる感じもまほちゃんそっくり~

一生懸命シッポのないお尻をふって飛び付いてくる~

まほちゃんもそうだったし、
たまにバッタリ会う他のコーギーの飼い主さんもいうけど、
コーギーは人間が大好き

誰でも好き~

これでもかってくらい、じゃれてくる

恥ずかしいくらいに

(でもこれってしつけだろうか…)
あんまりかわいいから
そのこ

まほちゃんがいきなり私の膝の上に

あらっ


そのこ


かわいい~

と、こんなことをブログに綴っていたら…


ひっくり返ってた

そして今そのまま寝ちゃいました

もう~大好き


今日は
(社)日本フードアナリスト協会の
食育推進委員会の日でした。
月1回の会議も
早5回目
グループで論文を書かなきゃ行けないんだけど、
ようやく骨組みが決まった
頑張れ私
(社)日本フードアナリスト協会の
食育推進委員会の日でした。
月1回の会議も
早5回目

グループで論文を書かなきゃ行けないんだけど、
ようやく骨組みが決まった

頑張れ私

以前から気になっていた
かぼっコリー
が手に入りました

見た目は『坊ちゃんかぼちゃ』より一回り大きい感じ
切ってみると…

とっても瑞々しい
切り口のあまりの水滴に
切り口を合わせてみたら…
くっついた~

新鮮な証拠~
この
かぼっコリー
なんと生で食べられるかぼちゃ
なんだって
ワタも種も全部
とってもエコなかぼちゃ
です
普通かぼちゃって固くて切るの大変だけど、
これは簡単に切れる
半分は千切りして茹でたエビと合わせて
市販のドレッシングと黒胡椒をかけて、
もう半分は千切りしたものを塩で揉んで
ごま油と白胡麻を混ぜて『ナムル』にしてみました
もちろん、種もワタも丸ごと

コリコリ、シャキシャキ
キュウリよりも青臭くなく、
歯ごたえも良くて
とっても食べやすい
子供達にも大受けでした
Oisixさんの新顔野菜
かぼっコリー
でした
Oisix




見た目は『坊ちゃんかぼちゃ』より一回り大きい感じ

切ってみると…

とっても瑞々しい

切り口のあまりの水滴に
切り口を合わせてみたら…
くっついた~


新鮮な証拠~

この


なんと生で食べられるかぼちゃ


ワタも種も全部

とってもエコなかぼちゃ


普通かぼちゃって固くて切るの大変だけど、
これは簡単に切れる

半分は千切りして茹でたエビと合わせて
市販のドレッシングと黒胡椒をかけて、
もう半分は千切りしたものを塩で揉んで
ごま油と白胡麻を混ぜて『ナムル』にしてみました

もちろん、種もワタも丸ごと


コリコリ、シャキシャキ

キュウリよりも青臭くなく、
歯ごたえも良くて
とっても食べやすい

子供達にも大受けでした

Oisixさんの新顔野菜



Oisix
今日は
夫にちょっと良いことがあったので、
お祝いを兼ねて
COCO’S
へ
(お祝いなのにココスかい
)
我が家は夫以外
私以下、完全な草食です
三女にいたっては
多分この先お肉
を口にしなくても
彼女の人生に悔いはないと思う
でもやっぱりアレルギーでもない限り、
食事というものはバランスが大事
(by食育マイスター)
今の時代『草食女子』なんて聞いたことないし
親としては
もっとガツガツいって欲しい時もあるんだけど、
それは肉が少ないから
なんて反省することも
でも3人とも野菜は本当に大好きで、
長女にいたっては
たまに野菜室覗いて
「野菜少ないんじゃない
」ってつっこんでくるし
COCO’S
の
ビーフハンバーグステーキ
が
今ならなんと¥599(税込み)
(通常は¥819(税込み))
なので今日だけは肉好きの夫に合わせて
「お肉を食べよう
」

私と二女と三女が頼んだペッパー味。
夫と長女は和風ソースで。
ミディアムに焼かれたステーキを
プレートの脇に乗ってる小さな鉄板(ペレットというそう)でさらに好きに焼いて
食べるのです
美味しかったよ~
良かった
良かった
夫にちょっと良いことがあったので、
お祝いを兼ねて



(お祝いなのにココスかい

我が家は夫以外
私以下、完全な草食です

三女にいたっては
多分この先お肉

彼女の人生に悔いはないと思う

でもやっぱりアレルギーでもない限り、
食事というものはバランスが大事

(by食育マイスター)
今の時代『草食女子』なんて聞いたことないし

親としては
もっとガツガツいって欲しい時もあるんだけど、
それは肉が少ないから


でも3人とも野菜は本当に大好きで、
長女にいたっては
たまに野菜室覗いて
「野菜少ないんじゃない






今ならなんと¥599(税込み)

(通常は¥819(税込み))
なので今日だけは肉好きの夫に合わせて
「お肉を食べよう


私と二女と三女が頼んだペッパー味。
夫と長女は和風ソースで。
ミディアムに焼かれたステーキを
プレートの脇に乗ってる小さな鉄板(ペレットというそう)でさらに好きに焼いて
食べるのです

美味しかったよ~

良かった

