食育マイスターのひとりごと

食育マイスターが日常のひとりごとを綴っています。

ブログの移行

2019-12-04 13:07:54 | 日常
ヤプログが1月31日で終了するということで

移行を考えないといけないと思いながら…

気が付けば12月


でも今年は

冬休みがたくさん取れそうだから

その時に考えればいいかなぁ…な~んて

のんびり構えていたんだけど…

先日ついに

画像のダウンロードが出来なくなるお知らせがあり

その後、延長する云々あったんだけど

ついに明後日の12時までなのね


なんか、追い出されている感


で、結局、

あれこれと深く考えたわけではないんだけど

移行先は『goo blog』にすることにしました
(手続きはこれからです)

一番簡単そうだから(^_^;)


『goo blog』もいつまで…なんて心配だったりするんだけど

この頃ちょっと忙しく

簡単に出来そうだからっていうのが

一番の理由です。


移行手続きが済んだら

リンクを張らせていただきます

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍セミナー

2019-12-04 13:04:53 | 野菜ソムリエ
先日、お隣の我孫子市で

食生活改善委員の皆さまに向けて

『冷凍セミナー』の講座を担当させていただきました


主に

野菜の上手な冷凍方法や活用方法等々…

質問もたくさんいただき

とても充実した時間を過ごすことが出来ました


ご参加下さった皆さま

ありがとうございました


関係者の皆さま

お世話になりました

ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室

2019-12-02 12:44:24 | 野菜ソムリエ
先日、松戸市の依頼で

料理教室の講師を務めさせていただきました


テーマは『代謝アップ』



トマトと生姜のサフランライス
塩レモンチキン
春菊と柿のサラダ
かぼちゃのマフィン

どのメニューも好評で良かったです


ご参加下さった皆さま

ありがとうございました


関係者の皆さま

お世話になりました

ありがとうございました


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする