食育マイスターのひとりごと

食育マイスターが日常のひとりごとを綴っています。

思春期の食育 レポート

2015-09-30 10:05:12 | 食育
船橋市の中学校で

保護者向けに講演をさせていただきました


野菜の基礎知識から始まり

思春期の食育のキーワードをもとにお話をさせていただき、

後半はおすすめレシピのデモンストレーション

その後参加されている皆様に

ご試食いただきました



思春期って

本当に大変な時期だと思います

そんなお子様を持つ皆様と色々なお話が出来て

私自身もとても勉強になりました

お忙しい中

ご参加下さってありがとうございました


今回ご企画下さった役員の皆様

ご準備等本当に大変だったと思います

色々とお気遣い下さってありがとうございました

大変お世話になりました

ありがとうございました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り南蛮味噌

2015-09-29 23:58:57 | 日常
実家の母から

宅急便が届きました


お惣菜も色々と届いたんだけど

一番嬉しかったのはこれ


『手作り南蛮味噌』


ピリ辛のご飯のお供


手作りするのが

母の凄さ

もはやどう作ったのか

想像もできません(笑)

子供達は大喜び


お料理は

ちゃんとしている方だと自分で思っていたけど

こういうところは

やっぱり敵いません

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貸し借り

2015-09-28 09:11:59 | 子育て
我が家の双子は

この頃お互いの洋服の

貸し借りをしています


体型がほぼ一緒だから

サイズに問題はない感じ


中学生の頃は

わざとお互いに違う服を選んでいたくせに

やっぱり相手の服が良く見えたりして

高校生になって

貸し借りするようになっていました


まあ

仲良くやってくれ

と思っていたら、

少し前に三女が二女に文句を言っていた

二女は好きな物を借りる癖に

自分には貸してくれないだのなんだの…

って、

そんな事言われても

母は知らないし~


そもそもどっちが何回借りただのなんの…

『正』の字でもつけとけ~


そのうち絶対に揉めると思っていたけど

やっぱりね~

期待を裏切らないから

面白いけどね~


と言いながらも

仲良しな双子でした(笑)


みんな外面がいいのは

きっとこのケンカのおかげかもね~





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『キングスマン』

2015-09-27 07:09:00 | 日常
シルバーウィークの最終日に

観て来ました


私はスパイ映画が大好きです


で、

ぶっとんだスパイ映画でした

これ以上にないくらいに(笑)


混んでいたので

一番前で観るしかなく…

映画を観て

酔ったのは初めてかも


そのくらい

突き抜けたスパイ映画でした
(殺し合いがね‥^_^;)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のお弁当

2015-09-26 06:54:16 | 子育て
(木曜日)


(金曜日)


(土曜日)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする