食育マイスターのひとりごと

食育マイスターが日常のひとりごとを綴っています。

まほちゃんの体重管理

2010-11-30 20:34:19 | 
まほちゃん現在1歳3ヶ月

体重8.7kg。

ちょっと小さめなコーギーです


私達は1~2ヶ月に1回、かかりつけの病院に行き

まほちゃんの爪切りと肛門腺絞りをお願いしてます。

爪は散歩で勝手に削れているから、

ほんとはたいして切らなくても大丈夫

肛門腺も、先生曰く自分でちゃんと出しているから

大丈夫

ただ、私達にとってまほちゃんは初めてのワンコ

色々と分からないこともあり、心配事もあり…

2つ併せて1060円なので、

先生とお話するために

定期検診代わりに通ってます


ちょうど先週の火曜日(23日・祝日)に

約2ヶ月ぶりに病院に行ってきました。

2ヶ月前が9kgだから、ちょっと痩せました

でも実は前回

これ以上は絶対に太らせる事のないよう気を付けて

と、はっきり言われていたので

意識してた結果ですが

でも先生曰く

8.7kgでもちょっと脂肪が気になるから、

これ以上太らせることのないように


まほちゃんは

食べるのが大好き

実はその後

ドックカフェへ…

三女がまほちゃんの「バースデーカード」に

スイーツのタダ券がついていることを

ちゃんと覚えていて、

その有効期限が11月28日

でもこの体重を維持するなら

ちゃんとカロリーを計算しなきゃいけない

本人はこんなに嬉しそうなのに


この日は

山羊ミルク22kcalと

タダ券でガトーショコラ56kcalを。

一瞬の出来事でした

食べた気がするのかな

もちろん、朝と晩のご飯は減らしました


ワンコを飼う以上は

ちゃんと責任を持って接しないといけないけど…

やっぱり日々かわいそうに思ってしまう

親バカな私達なのでした

かわいい
(今日の昼寝の様子。いつも私の服の上に寝ます



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 実写版『ヤマト』

2010-11-30 09:06:24 | 日常
観るべきか、止めとくべきか…


どうでもいいっちゃあ、どうでもいいんだけど(^^;)


アニメの劇場版『宇宙戦艦ヤマト』は

私が子供の頃

生まれて初めて涙を流しながら観た映画です

心の中で

「沖田艦長~」と叫びながら


そして実写版が

明日から公開になります

主演はキムタク様

とびっきりのファンではないけど、

やっぱりかっこいいと思う


でも果たして実写版って…

『ドラゴンボール』も

アニメを知らなければ

こんなもん…と思って観られるけど…

不評だったのは

何となく理解できる


私は平日家にいるときは

朝は『とくダネ!』派です。

小倉キャスターのもの言いが好きです

私はハッキリ言う人が大好きです。

聞いていて気持ちいい


で、小倉さんの趣味も好きなんです

私が2007年にテキサスにいた頃

一目惚れした歌声「Elliott Yamin」の「Wait for you」を紹介したことがある
(アメリカン・アイドル出身(3位) 右耳に傷害がある)

その時は「さすが~」と心から思った


たまに映画好きの笠井アナウンサーと

映画についての感想をバトルしていて、

だいたい意見が割れ、私はいつも小倉さん派。

笠井アナウンサーって絶対に悪いこと言わないの。

立場もあるから、きっとしょうがないんだけど、

いつも一緒の感想でちょっとつまらない


我が家は「産経新聞」で、

月に一回無料の情報誌が配られて

そこでも笠井アナウンサーが

毎月映画を紹介しているの。

ある時、いつも褒めてばかりって言われるけど、
(私と同じ事考えている人がいるんだぁ)

どの映画も本当に面白いから

しょうがないって言ってた時があって。


この頃『とくダネ!』をちゃんと見ていないので

『ヤマト』を紹介していたかどうかわからないから、

小倉さんの意見はわからないけど…

なんと笠井アナウンサーが

その情報誌で実写版『ヤマト』の事を

私が知る限りでは初めて

まとめると『う~ん』と言う内容を書いていました

最後に「自分はアニメ版を愛しすぎているから」なんて言い訳してたけど


私そっかぁ…って思っちゃって


他人がどうであれ

自分が観たいなら見にいくんだけど、

今回も

昔アニメ版が好きだった分

とっても気になるんだけど、

でもついそんな感想を読んだら…

実写版『ドラゴン・ボール』も、なんだかなぁ…だったし


今回ポイント使えるから

タダで観ることも可能なんだけど…


『ハリー・ポッター』があまりにも良かったから

まだその余韻に浸っていたい気もするし(^^;)


なぁ~んて

こんな事で悩んでいる私って









 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギの豚バラ巻き

2010-11-29 19:03:12 | 野菜ソムリエ
『野菜ソムリエ便』で届いたネギの白い部分に

豚バラをぐるぐる巻いて、

塩・胡椒をして

グリルで焼いただけ



余計な油は落ちるし、

ネギは焦げないし


トロ~ッとして

ものすご~く甘かったです


青い部分はもったいなので、

みじん切りにして

おみそ汁に入れました

こちらも軟らかくて

全然問題なし


沢山食べて

風邪予防だ

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『野菜ソムリエ便』到着♪

2010-11-29 16:32:02 | 野菜ソムリエ
野菜ソムリエ便が届きました

今回はデカイ


どうしてかって…

ねぎ3種類とりんご4種類

りんごは写真向かって左から
ジョナゴールド
王林
ふじ
紅玉

ねぎは写真奥から
赤ねぎ
下仁田ねぎ
長ねぎ
ちゃんと土付~


今晩はねぎ祭り~

冬野菜を甘くいただくコツは

じっくり火を通すこと

楽しみです


野菜ソムリエ便は

日本野菜ソムリエ協会の『プレミア会員』に届きます

年に2回です

それ以外にお野菜の情報満載の会報誌が年に4回

そしてイベント料金が割引になる場合も

届く野菜や果物は、もちろん厳選されたものばかり


とってもお得な制度です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行かないで!

2010-11-29 06:58:00 | 
まほちゃんは、

私達が出かける前にバタバタしていると、

必ずリビングと廊下のドアの辺りにいて

その場から動きません


ドアが閉まらないようにします


いつもゴメンね

でも連れて行けません

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする