食育マイスターのひとりごと

食育マイスターが日常のひとりごとを綴っています。

お米とマスク

2020-03-29 12:06:21 | 日常
週に1回、行ける時に

市内の産直所に行ってます。

そこで精米してもらい

新鮮な野菜に

鶏肉や豚肉、大豆製品も買っています。

で、足りないものは

近所のスーパーで買い足しています。

今は二女も帰ってきていて5人家族だから

お米は1週間で5kgなくなります。

娘たちはバイトに行く時に

自分でお弁当を作っているし。

先日の金曜日も

いつものように産直所に行くと…

元々普段から混んでいるお店ではあったんだけど

殺気立ってお米を手にする

明らかに私よりも年配の皆さま。

お肉はすでに売り切れで

それでも野菜は

ほうれん草と小松菜以外は普通に売ってたけど。


いつものように精米をお願いして

一通りの買い物を終えてお金を払ってから

お米を取りに行くと時間的にちょうどいいんだけど…

その日は買い物を終えてからも30分待ちました😨 


元々精米しているお米も売っているんだけど

皆さん夫婦で来られて最低10㎏。

まぁ大家族かもしれないけどね…

精米が遅いと文句言っている人もたくさんいたし😠 

5kg袋を2つ買ったけど

お金を払った後に他の人の様子を見てさらに不安になったのか

さらに5kg袋を買い足す人も。

もちろん、持ち帰れずに宅配を頼んでいたけど。

ちなみにその方

葉付きの立派な大根を買ってたけど

持ち帰れないと文句言って

その場で葉を落としてもらってました。
(葉は要らないって)

大根って葉っぱの方が栄養あるのに…なんて

心の中で突っ込みながら(^^;


途中、焼き芋が焼きあがる時間に当たって😍 
(私はこの産直所の焼き芋が日本一美味しいと思う(笑))

並んでいたら

ちょうど通りかかった

ご年配の夫婦の奥様が横から手を出してきて…

さすがに一緒にいたご主人に咎められていたけど。
(みんな並んでいるよ!と)

誰かが並んでいると…気になっちゃうんだよね…

中身は何だったとしても。


何だか余計に暗い気持ちになり…
(結局肉も買えなかったし)

産直所の後に普通にスーパーに寄りました。

ただし、家の近所のお店じゃなく

近頃マンションが出来ている場所に

2年くらい前に出来たスーパー。
(お客様の層が他よりも若め)

うちの近所のスーパー

大きいけど、何か騒動があったら

真っ先に物が無くなる。

未だにティッシュもトイレットペーパーも売ってない。

この頃は納豆も冷凍食品もゆでうどんや焼きそば

カップラーメンも品薄。


そしたらそのスーパー

人も殺到してないし、ちゃ~んと色々と売ってる♬

やっぱり、こっちまで来て良かった~♬


で、そのスーパーの隣にドラッグストアがあるんだけど…

なんと、箱マスクが普通に売ってた~♬

『小さめ』ではあったけど

何か月ぶりに見ただろう♬

値段も60枚入りで税込み657円😆 

手に取ってる人達も落ち着いていて。


暗い気持ちでいたから

すっごく救われた出来事でした😆 







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離

2020-03-24 13:04:57 | 日常
予定していた仕事が

半分になってしまった今月後半😭 

時間がたくさん出来たので

家の中を片付けております。

旅行に行くわけにはいかないしね…


ゴミって、出るもんだね~(笑)

押し入れの中とか

ちゃんと整理してしまったつもりでも

改めて整理しなおすと

要らないものばっかり😅 

だいぶ捨てたけど

まだまだ出そうです。


長女も引っ越すし

ちょうどいい機会♬

まだまだ頑張ります!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式

2020-03-23 17:34:06 | 子育て
本来だったら卒業式だった20日。

この状況で式典が行われるはずもなく…

朝から忙しいけど

それはそれでちょっと楽しみだったんだけどね…


本人は中止が決定した時点で

さっさとバイトを入れてたけど(^^;


あっという間の4年間。

結局、成長はしなかったなぁ(笑)

大学に4年間、通わせて良かったのかどうなのか…


一番グズグズな長女が大学を卒業した時点で

私の子育ては『8割』終わった(笑)


ちなみに…

入社式も中止とのこと。


この騒動

これからどうなるんだろう…

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

返金対応

2020-03-19 21:22:00 | 子育て
長女が大学の卒業式で

着る予定だった袴のキャンセルを

お店にしたところ

全額返金対応してくれました

本当にありがたい


でもやっぱり

ちょっと残念

せっかく時間をかけて

袴を選んだのに。


この騒動

早く収束して欲しい‥


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院へ

2020-03-18 08:06:00 | 
よくよく見たら

まほちゃんの左奥の下の歯茎が

腫れているような


で、早速病院に行ってきました。

今回は珍しく

たまたま家にいた

長女も付き合ってくれた

いつもは一人で

まほちゃんを車に乗せて行くんだけど

やっぱり誰かいた方が楽だ


先生に見てもらったら‥

痛がっている様子も

本人が気にしている様子もないから

1週間は薬飲んで様子をみましょう!と。

それで悪化するようなら

全身麻酔で組織を切って‥なんて言われたけど


帰りの車の中

『お母さん、早く帰ろう!』


ちょうど賞味期限が切れそうな犬パンがあって

先生に聞いたら食べさせてもいいとの事だったので

病院頑張ったご褒美に

その後

疲れたのか

(黒くなったw)キイロイトリをまもりながら

寝てしまったのでした



いつもハウスでご飯を食べた後に

器を咥えて運んでから

ハウスの外で仕上げに器の全体を舐めるんだけど‥

よくよく見たら

キレイに薬だけ吐き出していました


(もちろんその後ちゃんと飲ませました)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする