福島木工家具店

製作した家具の紹介と日記

お正月

2012-01-04 23:09:07 | 日記
今年最初の更新。

お陰様で、お正月をゆっくりと過ごさせていただいております。


年末はいつもと変わらない日で、年明けカウントダウンするわけでもなく、

テレビを見るわけでもなく、何となくしていたらいつの間にか新年になっていましたが、

年が明けた翌朝の空気は一気に新年となっており、気分もお正月モードへ!


何だか嬉しい。

無事に年が明けたこと、そして何か新しい予感。


元旦は、おせち料理を頂く。

そして、地元であります尾之間の氏神神社へご挨拶。

次に宮之浦の屋久神社へ。

天候は時々雨模様ですが、例年に比べるとそれほど寒くなく穏やかな感じ。


おそーい昼食を高平にあるヴィータ(元旦もがんばって営業してます)で頂く。

ここのピザ(海老とトマトベース)は最高の一品!

ああ、幸せのひと時。


二日は、天気が良いので、子供と蛇の口の滝へのハイキングコースへ出かける。

出発が遅かったので、もう少しで滝というところで惜しくも引き返すが、

丁度、落ち葉のシーズンで、ところどころ色鮮やかな山道を楽しんだ。

わが子の健脚ぶりが頼もしく思えた。


三日は、朝から小雨が降る。

まだまだ正月気分。

さてどうしようか。

時々、雨が止んで晴れ間も見えるので、とりあえず家族でお出かけ。

時間は昼時ということもあり、安房にあるモスバーガーでも食べに行くことに。

たまにはこういう軽食も食べたい気分になる。

モスチーズと海老カツバーガーを頂く。

やはり出来たてあつあつはおいしい!


帰り道に虹発見 ↓





毎年のことながら年末年始にはよく虹を見る。

そういえば元旦にも出ていた。

お正月に虹を見せてくれる自然の神様の存在を改めて想う。


そして今日、四日。

仕事始めにする予定でしたが、外はいい風が吹いており、

おもむろに、昨年、幼稚園の凧揚げ大会で作った凧を取り出して遊んでみる。

おもしろい。

今年も凧揚げ大会はあり、これを機に新しく凧でも作ってみるかということになり、

早速ネットで手作り凧を検索して、作り方を見て製作開始。


一つ目はいまひとつ。

一つ目を改良して二つ目を作る。

揚げようと走り始めた直後に凧が回転して走っている後足に当たり骨組みが折れかかる。

ショック。

気を取り直し、補修して改めて揚げてみるが改良が裏目に出てどうもうまくいかない。


心機一転。

別のデザインの凧の製作に取り掛かる。

第一号完成。

これがなかなか良い。

よっしゃー ということで、これより一回り大きなサイズを製作。

骨組みと本体の組み立て前に、子供に絵を描かせる。

第二号完成。

これで今年の凧揚げ大会の準備完了。

早速、近くのグランドへ子供と一緒に出かける。

ちょっと風が弱かったが、途中からいい風が吹いてきた。

ここぞとばかりに勢いに乗せる。

凧糸をタイミングを合わせながらどんどん繰り出す。

行け行け!

凧はどんどん揚がり、80mの糸すべてを出しきった。

上空には安定した風が吹いているようで、小さくなった凧を満足げに見て楽しむ。

子供の頃に何度か凧揚げ(市販のカイトだった)したけれど、

こんな素晴らしく揚がったのは初めて。

余裕余裕と調子に乗っていたのも束の間、

風がピタリと止んで、見る見るうちに凧は降下して、ヘナヘナと地面へ。

まあこんなものか。

結果オーライ。

丁度、時刻は夕方。

撤収するには良いタイミング。

ということで、糸を巻きはじめるが、これがなかなか時間がかかる。

こんな時に冷た~い風が吹いてきて、手の動きを鈍らせる。

ああ、寒い。

ひたすら巻く、巻く、巻く・・・

すっかり日も沈み、あたりはどんどん暗くなってゆく。

80m、長いなあー・・・

栄華を極めた後の没落みたいな・・・

巻き終えた頃にはすっかりと暗くなってしまいました。

この糸巻きは何とかしなければ。

一つの課題を残して、凧づくしの一日が終わりました。


仕事始めは明日の予定となっております。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする