深川小学校 日々のできごと

深川っ子の学習や生活の様子、季節、地域の話題をお届けしています。学校をより身近に感じていただけたら幸いです。

3月16日 地域合同防災訓練が行われました。

2014年03月17日 | 区・地域の話題

3月16日、深川小学校の校庭で森下ホテル旅館組合・高森連合町会合同防災訓練が行われました。

各町会ごとに避難誘導、安否確認、初期消火などの訓練を行い、一時集合場所に集合して、深川小学校校庭に避難してきました。

この訓練は高森連合町会、森下ホテル・旅館組合の皆様が中心となって行っていますが、

深川消防署森下出張所の皆様


深川消防団第3分団の皆様、東京消防庁災害支援ボランティア、災害協力隊、区民消火隊の皆様の協力で行われました。


訓練のはじめにあたり、鈴木 高森連合町会長様より御挨拶がありました。

深川小学校水野校長先生からも、学校の防災の取組について話がありました。

開会式が終わり、3班にわかれて4種類の防災訓練を行いました。

一つはスタンドパイプを活用した消火訓練です

スタンドパイプは消火栓とホースをつなぐものです。設置の仕方を教えていただき、実際にホースをつなぎ放水をしてみました。

二つ目は消火器を使った消火訓練です。


三つ目は救出救護、搬送訓練です。各町会に配置されている機材(バール、ジャッキ等)をつかって、瓦礫に埋まってしまった人を救出救護する訓練です。

救出した後、担架に乗せたり、災害用リヤカーに乗せたりして、手当できる場所まで運びます。

 

四つ目は防災DVD「Be Alive」(生きている)を視聴しました。


四つの訓練が終わった後、各町会の区民消火隊の皆様による放水訓練を見ました。


地域の『自助』『共助』の姿が分かるとても素晴らしい防災訓練でした。学校でもこの取組をこどもたちに伝えていきたいと思います。






謝恩会

2014年03月15日 | 学校生活

小春日和だった3月4日(火)、平成25年度謝恩会が、開催されました。

 

会場(体育館)の扉を飾る桜の模様のメッセージです。

在校生による、卒業していく6年生への、やさしいメッセージです。

3年生が飾り付けてくれた体育館のお花や色紙チェーンとともに壁を飾るのは、6年生の作品です。

はきなれたくつを見つめて描いた絵画と、卒業記念に仕上げた最新作、オルゴールの木箱です。

画像はありませんが、保護者や来賓席には、6年児童による布製の手作りコースターも添えられていました。

午前中、卒対委員さん(ほんとうに、ありがとうございます!)による指導のもと、保護者が集まり、テーブル・セッティングをしました。

画像は、児童席です。卓上の青い箱は、6年生への記念品です。

6年生の作品、「自分」が、風船を持っています。すてきな演出ですね。

 

謝恩会には、地域の方、全教職員、学校関係者、また、なつかしい先生方が今の勤務先から深川小学校に駆けつけて、いっしょに門出を祝ってくださいました。

ステージ中央の大きなスクリーンに映し出されたなつかしい画像を見ながら語ったり、合奏したり。

教職員全員による合唱、保護者全員による合唱もありました。

すてきな出会いがあり、よき偶然に恵まれ、様々な経験を積み重ねたことで、「今」があります。

謝恩会には、たくさんの「ありがとう」が込められていました。

 

(author:HPボランティア)

 


6年生の様子~6年生を送る会のショットから~

2014年03月13日 | 学校生活

6年生を送る会からのショットです。

 

入場後、ステージ中央に勢ぞろいしたところです。

体育館の大きな窓から、朝の日差しがたくさん差し込んでいました。

 

体育館入口には、切り紙の桜の花がたくさん飾られていました。それぞれの花に6年生へのメッセージが書かれています。

兄弟学級でいっしょに遊んでくれて、ありがとう。

通学班でいっしょに歩いてくれて、ありがとう。

感謝を伝えるメッセージがたくさんありました。

 

送る会で、全校児童とゲームをした後は、リラックスしてのびのびとした表情になりました。

 

 

6年生による演奏です。

3つの楽曲を、音楽会のときと同様に、途中で編成を入れ替えながら演奏していました。

 

 

見送る会が終了し、みんなに見送られながら、花のアーチを通ります。

1・2年生のときにお世話になった、I先生とハイ・タッチ!

 

6年生かべ新聞の最新号は、「日本国憲法」です。

基本的人権について調べ、法の在り方について考えました。

小学校で学ぶ社会科の学習もいよいよ終盤。

自分がいて、家族が、ともだちが、地域が、そして日本が、世界が・・・

 

6年生、また一歩、卒業に近づきました。

(author:HPボランティア)

 

 


3月9日 江東区小学生サッカー女子大会で優勝しました。

2014年03月12日 | 学校生活

3月9日に江東区サッカー連盟主催の江東区小学生サッカー大会決勝大会が東川小学校校庭で開催されました。

当初、2月15日に開催予定でしたが、悪天候(大雪)のため中止になりました。

しかし、大会運営の皆様や指導してきた皆様が折角ブロック予選を勝ち抜き、決勝大会を目指してきた、こどもたちの気持ちを尊重したいという配慮のもと開催に向けいろいろと尽力していただき、今回の開催に至ることができました。

深川小学校女子チームも学校でウォーミングアップを行い会場に一番に入りました。保護者の皆様も引率に協力してださり、早速、応援横断幕を付けてくださいました。

こどもたちも会場で練習を始めました。

     

 

各チームの監督が集合して、大会の打合せを行い、各チームのキャプテンが集合して試合の組み合わせを決めました。

         

 

深川小学校は第1試合で昨年度優勝校の東川小とあたることになりました。

いよいよ開会式です。決勝大会出場校はAブロックを勝ち抜いた深川小学校・第三砂町小学校とBブロックを勝ち抜いた東川小学校・第四大島小学校の4校です。

       

深川小学校の選手も緊張していました。

いよいよ第1試合の開始です。岩崎監督からオーダー・ポジションの発表と「連携・スピード」を第1にした深川小チームの作戦についてお話がありました。

さすが昨年度優勝校とあって、東川小学校は強豪チームでした。前半は1対1で折り返し後半戦になりました

後半戦も深川小学校チームは「連携・スピード」でがんばり1点追加して、2対1で準決勝を勝ち抜くことができました。


決勝は、準決勝Bを勝ち抜いた第三砂町小学校との対戦になりました。第三砂町小学校とはブロック決勝で対戦し

引き分けでした。

決勝戦を2対0で勝ち深川小学校がみごと優勝することができました。

 

 閉会式で水野校長先生より、表彰状、優勝カップ、優勝トロフィー、記念ボールが授与されました。

おめでとうございます。

大会を運営してくださった皆様、全日審判をしてくださった江東区サッカー連盟の皆様、岩崎監督はじめ今まで指導してくださった皆様、後輩を心配してアドバイスしてくれた深川小学校の先輩の皆さん、そして、選手を支え、応援してくださった保護者の皆様に心より御礼申し上げます。

ありがとうございました。

そして、深川小学校女子サッカーチームの皆さん、本当におめでとうございます。皆さんが決勝大会まで練習を積み重ねてきた成果が実った結果だったと思います。


 

 


5年生の様子~6年生を送る会と給食~

2014年03月11日 | 学校生活

5年生が、6年生のいすを持って移動中です。

6年生、5年生といっしょに歩きながらテーブルクロスを持っています。

                      

6年: 自分で持ちますから、いいですよ~

5年: ぼくの仕事ですから、遠慮しなくていいですよ~

すたすたと歩く5年生。6年生、テレながらも、少し嬉しそうです。

6年生を送る会のあった日は、6年生はいろいろな教室に招待されていっしょに給食を食べます。

5年生と6年生の教室は同じフロアーにあります。

行事やクラブ活動などいっしょに行動することも多いから、みんな顔見知りで、仲良しです。

背の高さもそれほど差は無く、5年生の教室に入ると、6年生はごく自然に5年生の中に溶け込みました。

 

↓の画像は、朝の6年生を送る会からのショットです。5年生の輪の中に6年生が入っています。

これからゲームが始まるところで、5年生による進行で楽しみました。

 

5年生は、日本科学未来館りすーぴあなどの区内の科学教育施設に校外学習に出かけ、見てきたこと学んできたことの成果を発表しました。

どの壁新聞も文字がぎっしりと並び、充実した体験をしてきたことが判ります。

 

日本が世界に先駆けて開発している技術は、実はたくさんあります。

科学の分野で活躍する人物が、5年生からも出るといいですね。

来年は最高学年になる5年生。

ますます活躍してください。

 

(author:HPボランティア)