深川小学校 日々のできごと

深川っ子の学習や生活の様子、季節、地域の話題をお届けしています。学校をより身近に感じていただけたら幸いです。

秋の学校公開 ~1・2年生の算数~

2010年10月31日 | 学校生活
1年生は、たし算を勉強中でした。

こどもたちひとりひとりを、2人の先生がみています。


わからなくなったら、手を上げて、「せんせい!」と言っていました。


ノートもきちんと書きました。先生がをつけてくれました。



式の書き方が、ていねいに、板書されていました。



2年生は
、九九の3の段を学習中でした。



先生の説明を、きちんと聞いていました。



式を、書き取ります。
先生は、ひとりひとりを、見て回っていました。

                                                                          (author:HPボランティア)


秋の学校公開 ~版画の世界 4・5年生~

2010年10月31日 | 学校生活

5年生のステンシル版画です。


 きれい!

 

制作法の説明です。

カッターで切り抜いた「切り絵」を型紙に、スポンジで色をつけ、重ねます。
絵画よりも、線や色がくっきりと表現できます。

こちらは、製作中の、4年生の木版画です。



力強くて、躍動的ですね。

木版に、道具を使って、線を彫り込んでゆきます。
彫っていない凸の部分にインクがのります。



黒板に、制作法が書かれていました。
数種類の刀を使用して、線を描き分けます。

仕上がりが、楽しみですね!                         (author:HPボランティア)


秋の学校公開 ~1・2年生の国語~

2010年10月30日 | 学校生活
1年生は、「くじらぐも」を読みます。あとで感想を書くそうです。


ひらがなやかたかなの書き方を、ていねいに指導されていました。
マス目を参考に、きれいに書こうね!



きれいに書けました。

くじらぐもを読んだ後は、「すごかった」では、よくわからないから、
「おどろいたこと」や「おもしろかったこと」をおしえてね。



正しい姿勢で、お話しを聞いたり、ノートをとったり。りっぱです!



2年生は、自作の「俳句」を発表していました。



黒板には、俳句の作り方について、説明が書かれていました。
先生に励まされて、にこにこしながら発表します。
ふむふむふむ・・・みんな熱心に聞き入ります。



じょうずな俳句に、保護者も拍手!ことばを使うって、楽しいね!

                                                                        (author:HPボランティア)



秋の学校公開 ~3年生の図工と書道~

2010年10月30日 | 学校生活
木版に、くぎを打ち付ける練習をしました。



「とんかち」と「くぎ」はもちろんのこと、
穴を空けるのに「きり」を、くぎを抜くのに「ラジオペンチ」を使います。
先生の説明をよく聞いて、けがをしたり、道具を失くしたり壊したりしないよう、気をつけます。

 
きりで穴を空けて・・・                   くぎをとんとん打ち込みます。




先生が見回ります。休み時間がきても、みんな自主的に作業していました。



こちらは、書写(毛筆)の時間です



今日は、かたかなを書きます。

 
まずは、切り紙で、リハーサル。
筆順を考慮して、後から書く線は、先に書いた線の上に、重ねましょう。



3年生にとって、毛筆は、前期から始まった新しい科目です。

筆を使って、実際に書くところをみたかったけれど、今日はこれで失礼します!
みんな、姿勢もよく、がんばっていましたよ!

                                                       (author:HPボランティア)





秋の学校公開 ~絵画の世界 1・3・4年生~

2010年10月29日 | 学校生活

1年生の教室前には、力作がずらり!


はじめての運動会のときの絵です。心が弾みますね!


こちらも1年生の作品です。きれいな色をたくさん使っています。



3年生
の「お魚」です。
ゆらゆらした水の中の世界が気持ちよさそうですね。



4年生
の「鳥」です。コンテでくっきりとした輪郭を描き、
コントラストの強い色を塗り込んでいます。

すてきな作品がたくさん展示されていますので、
見に来てください!

(author:HPボランティア)