深川小学校 日々のできごと

深川っ子の学習や生活の様子、季節、地域の話題をお届けしています。学校をより身近に感じていただけたら幸いです。

冬休み頑張る深川っ子

2009年12月28日 | 学校生活

 今日、6年生のウィンタースクール(学習教室)が10時から行われました。冬休みですが、6年生約30名が、学校にきました。冬休みの宿題に取り組んでいる子、音楽会の作文に取り組んでいる子、様々ですが、各教室でみっちり1時間がんばりました。

 

お正月がくる前に、宿題を終わらせようとがんばっています。その調子で、家の手伝いもがんばってください。

勉強の前後は、1月に予定されている江東区小学生サッカー大会予選に向けて練習をした子もいます。(5・6年生の希望者が入っています。この日、練習のために来た5年生もいました。)

 

今年、PTAより男子も女子も新しいユニホームをそろえていただきました。「FUKAGAWA」と書かれた新ユニホームで、選手の子たちみんなはりきって練習しています。ありがとうございました。

女子は、昨年、区で優勝しました。メンバーは代わりましたが、もちろん連覇をねらいます。男子も決勝大会めざしてがんばります。どの子も、サッカーが好きで、よく動いています。(上の写真は、女子)年が明けたら、サッカー大会に向けて取り組む子どもたちの様子を詳しく紹介します。新年は、1月5日から練習が始まります。

学校の教職員も今日が仕事納めでした。以下の年末年始は、学校へは入れません。(機械警備中)また、電話もつながりませんのでご注意ください。
        【平成21年12月29日~平成22年1月3日】

今年も残り少なくなりましたが、正月を迎える準備で何かと忙しいと思います。
今年度リニューアルしたこの「日々のできごと」も,毎日のアクセス数やいただいたコメントに励まされてきました。学校評価の保護者アンケートでも、多くの励ましのお言葉をいただきました。ご覧いただいた保護者の皆様、地域の皆様をはじめ多くの皆様に感謝申し上げます。

今年の「日々のできごと」は、今日で終わりです。
新年は、仕事始めの4日からまた始めます。

皆さんにとりまして、2010年がすばらしい年になりますよう祈念します。

では、よいお年をお迎えください。     (author:学校担当者) 


いよいよ冬休み~全校朝会~

2009年12月24日 | 学校生活

 今日はクリスマスイブ。深川小は、冬休み前最後の授業日でした。(明日25日は音楽会振り替え休業日です。)朝、体育館で全校朝会がありました。

校長先生からのお話です。「今という時間は今しかありません。二度と戻ってきません。大切に過ごしてください。新しい年に向けてこれは頑張るぞ、頑張ってできたものを何か一つでもいいから持ちましょう。」「冬休みは交通事故に気をつけてください」との話がありました。

 

 次に4年生と1年生の代表が、今年がんばったことや思い出に残っていること、冬休みの楽しみなどを作文に書き発表しました。先日の音楽会のこと、運動会のこと、読書のことなどたくさんの思い出やがんばったことがありました。

  

 3番目に、水道週間ポスターコンクールで優秀賞に輝いた6年Iさんの表彰がありました。4番目に生活指導の先生から、冬休みの過ごし方についての話がありました。大事なことをカルタにして説明がありました。安全で楽しい冬休みを過ごすために守りましょう!

 あ・・・遊んだら 4時半までにはかえろうよ。

 い・・・行き先をお家の人に知らせよう。

 う・・・うがい、手洗い、かぜ予防

 え・・・えがおであいさつ、深川っこ

 お・・・おてつだいをしっかりやろうね。がんばって!

 最後に、先日の音楽会児童鑑賞日で、インフルエンザ対策のためできなかった全校合唱「歌よありがとう」を歌いました。今年の歌い納めでした。一番上の画像の▲をクリックすると、15秒間だけ歌の様子の動画が流れます。

 

   この日のために、練習してきた音楽委員会の5・6年生が伴奏をしました。

                               (author:学校担当者) 


輝く深川っ子 活躍2009 

2009年12月23日 | 学校生活

 12月21日の朝会で、カーボンマイナス子どもアクションの表彰がありました。深川小は、区2位の優秀賞をいただきました。賞状と副賞(協賛企業トステムから「鹿島アントラーズ主力選手のサインボール」をいただきました。(サッカー好きの子たちは大喜びです。)

また先週の朝会でも表彰がありました。はじめに、前日熱戦が繰り広げられたスーパードッジボール大会で見事、3位になった3年 深川サンダーズです。

 

次に、平成21年度江東区みんなでまちをきれいにするポスターコンクール 小学校高学年の部において佳作になった5年Kさんの表彰。

次に 地域の野球チーム 深川パイレーツの表彰です 。

 

おめでとうございます

                                                     (author:学校担当者) 


冬を選んで育つ花・咲く花

2009年12月22日 | 自然・動植物

  

 今月はじめ、理科の松谷先生が、校庭の花壇に花の種をまきました。今、ハートの形をしたたくさんの芽が出ています。菜の花の芽です。毎年、春になると黄色い菜の花で花壇いっぱいになります。昨日、全校朝会で校長先生の話で、菜の花の芽のことを子どもたちは知りました。休み時間や放課後遊びで、ボールが花壇に飛び込んでしまったとき、そのまま花壇に入らないで、この冬を選んで一生懸命のびようとしている菜の花を気づかいながら、ボールを取ってください。サッカーや野球関係の皆様にもご協力お願いいたします。 

  植物の話題もうひとつ、PTA棟の前でスイセンが花を咲かせているのを見つけました。冬本番、寒い厳しい条件の中で咲く花は美しく咲くと言われてます。花の少ない季節、可憐とさくスイセンの花を見ているといとおしく、そして勇気づけられます。         (author:学校担当者) 
            


音楽会ありがとうございました。

2009年12月21日 | 学校生活

 音楽会二日目保護者鑑賞日。この冬一番の冷え込みの朝でしたが、早くから大勢の保護者の方が来校されました。

 

     はじめての音楽会。1年生がはじめの言葉を元気に言いました。

 

前半の部から、ご覧のように大勢の人・人・人、、、。

各学年の演奏の様子と、やり終えて退場する子どもたちの姿を紹介します。

1年

 

小学校最初の音楽会で、限りないチャレンジをした1年生。最後のきめのポーズもばっちり!レッツゴー!

3年

  

 はじめてのリコーダーの演奏もがんばった3年生。合奏「パフ」は、3年生にぴったりの曲でした。

5年

 

 高学年としての成長と貫禄を見せた5年生の歌声と合奏。音楽会の準備や片付けも、6年生といっしょによく働きました。

4・5年

連合音楽祭の感動をふたたび。4・5年生にとって、この音楽会が「旅立ちの時」になったかもしれません。

4年

  

体育館いっぱいに「歌の虹」をかけた4年生。合奏「明日があるさ」の時の真剣な表情も印象的でした。2年後の音楽会は6年生。大きな目標ができましたね。

2年

   

「こぎつね」も「山のポルカ」も音楽の教科書からの曲。日ごろの授業の成果を出し、完成度の高い演奏をした2年生。

6年 

   

 深川小の最高学年のプライドをもって臨んだ最後の音楽会。たすきをかけて、いざ出陣!「天地人」。 人生の中で、みんなでこんな風に合奏をすることもそうないでしょう。一人ひとりが輝いていた合唱・演奏でした。この体験を忘れないでください。感動をありがとう!6年生!

 

 新型インフルエンザの影響を心配していましたが、予定通り、実施できました。学級・学年閉鎖で大変だった10月・11月でなく、12月に行えたのは、2学期制の利点を生かしたのものでした。
子どもたちはもちろん、指揮や伴奏の教員も、保護者の方を前に、緊張もしていましたが、一人ひとりの子どもたちに「しっかり声を出そう」「悔いが残らない演奏をしよう」という気持ち・意欲が練習を重ねるごとに、強く感じられ、子どもたちも教員も満足した音楽会でした。最後まで、たくさんの保護者・地域の方々にご来校いただき、子どもたちに大きな拍手をいただきました。ありがとうございました。          (しばらくの間、玄関前のパソコンで、音楽会のスライドショーを流しています。)

 気がつけば冬休みまで残りあとわずか。  (author:学校担当者)