深川小学校 日々のできごと

深川っ子の学習や生活の様子、季節、地域の話題をお届けしています。学校をより身近に感じていただけたら幸いです。

平成22年度修了式 & 入学式の練習

2011年03月27日 | 学校生活

3月25日(金) 6年生が巣立った翌日、1年生から5年生までのみんなは、今年度を締めくくる修了式を行いました。

各学級の代表が、校長先生から修了証を受け取ります。子ども達、神妙な面持ちです。

校長先生は、パラリンピックの水泳選手、成田真由美さんのお話をされました。成田さんは小学校6年生のとき、病気で足が動かなくなってしまいました。もともとスポーツが大好きだった成田さんは、あきらめないで水泳に挑戦し、全部で20個のメダルをとりました。

「才能は、みんなの中に眠っています。ただ、それを眠りから覚ますのは、自分自身の努力です。努力をし続ける能力を、才能と言うのだと思います。勇気を持って、毎日の努力を積み重ねてください。」

次に、3年生と5年生による、児童代表のことばがありました。

それぞれ、この1年で自分が経験したことや、がんばったこと、そして来年度への抱負を発表しました。

なかでも印象に残ったのは、5年生の子が、立派な6年生になるための目標として挙げた、3つのことでした。

・自分のやることに責任を持つ。

・人の気持ちを考える。

・がんばっている人のことを考え、感謝する。

 もう、最高学年になる準備がじゅうぶんできていますね!副校長先生も、「みんなが、1年間充実した生活を送れた様子が、しっかりと伝わりました。」と話されました。

生活指導の先生からは、春休みの生活について、特に4つの点に気をつけるようにと話がありました。 

 

・みんなも知っている通り、3月11日に大地震がありました。春休みの間、いっぱい遊びたいだろうと思うけれど、子どもだけで自転車に乗ったりして遠くへ遊びに行くことはやめた方がいいと思います。万が一の時には、学校へ避難してください。

・交通事故にも気をつけてください。自分の命を大切にしましょう。

・おうちへ帰った時は、うがい、手洗いをきちんとして、病気を予防してください。

・高学年では携帯電話を持っている人もかなりいるようですが、5年生の人は授業で勉強したことを思い出して、役に立つ使い方をしてください。メールな   どでも人の悪口を言ってはいけません。

続いて、入学式の練習が行われました。ひととおり全体でリハーサルの後、新1年生への歓迎の呼びかけをする子たちはちょっと残って打ち合わせ。

4月6日の本番でも、元気よく大きな声を出していこうね!

学校の玄関には、義援金の募金と節電を呼びかけるポスターがありました。今こそ、一人ひとりが自分のできることを考えて、困っている人を支える時ですね。

楽しく安全な春休みをお過ごしください。

(author:HPボランティア)


感謝御礼! 10万件アクセス達成!

2011年03月26日 | ホームページボランティア

この「日々のできごと」へのアクセス(訪問者数)の累計カウンターが10万件を超えました。  21年度からブログ形式でリニューアルしましたが、2年目の本年度修了式後の今日ちょうどアクセス10万件を達成。 このブログは、保護者や地域の方をはじめ、卒業生、転出した教職員、元本校の児童並びに保護者の方、単身赴任中の保護者の方など多くの皆様にご愛顧いただいております。皆様にこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。

今後も、学校と家庭・地域を結ぶツールの一つとして、学校をより身近に感じていただけるよう、HPボランティアの方と一緒に、楽しくかつ 為になる情報発信を心がけてまいりますのでよろしくお願いいたします。             

       (author:学校担当者)


平成22年度深川小学校第135回卒業式~明日へ~

2011年03月25日 | 学校生活

卒業したこどもたちです。

門出の祝いに、シルバーさんたちも、かけつけてくれました。

 

保護者とともに、花のアーチをくぐって・・・

おめでとう!ありがとう!

こぼれるような笑顔!現PTA会長と、前PTA会長。

在校生の保護者も、低学年児童もかけつけました。

 

フカッキーもいました。

こどもたちをとりかこんで、撮影・撮影・撮影・・・

  

   

空を舞う校帽と、風に舞うしゃぼん玉と・・・

    

 

思い出のたくさん詰まった校庭を、記念に残しましょう。

(author:HPボランティア)

 


平成22年度深川小学校第135回卒業式~ありがとう~

2011年03月24日 | 学校生活

冬と春がいっしょにきたような、やさしい曇り空の朝。

69名の児童が、深川小学校を、本日卒業しました。

校旗を揚げる係りの児童と、たくさん届いた祝電。

       

卒業対策委員のお母さんたち。

 

先生方。

6年生と、担任の先生。

ひとりひとりの名前が呼ばれ、卒業証書を授与されました。

卒業証書をうけとる6年生。少しおとなになりました。

保護者(後ろ)と・・・在校生(4・5年)と・・・

地域の方々が、こどもたちの成長を、見届けます。

 

感謝の気持ちと、経験を積む謙虚さと、自分に勝つ強さと。

深川小学校のこどもたちは、これからも、明日をみつめて、こころを育て続けます・・・

 

(author:HPボランティア)

 


地域安全マップ~5年生から1年生へ~

2011年03月23日 | 学校生活

震災前の3月10日、2時間め、体育館では、地域安全マップの説明が始まっていました。住んでいる場所ごとに分かれて、5年生から1年生に、手作りマップを使って、安全な場所、危険な場所についてのお話がありました。

体育館をぐるーーーっと一周してみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 住んでいる場所の近くにある危険な場所、安全な場所、110番の家などを地図に書きこんであります。自分たちの目で見てつくっただけあって、細かいところまでよくできていますね。イラストを描いたり、写真を張ったりと1年生に分かりやすくするためのいろいろな工夫が見られました。

5年生からの言葉です。「今日5年生の人たちに教えられた安全な道などを覚えて、毎日を安全に過ごし、2年生の生活をとっても楽しく過ごしてください。」

その後、5年生と1年生、みんなで一緒にあそびました。

最後は、1年生が5年生に、肩たたきのお礼をしました。

    「ありがとうございました!」

 

                  (author:HPボランティア)