「ブログをやめちゃうの??!」




間に合ったねぇ〜
といっぱい聞かれましたけど、違う。
Facebookを消した。
Twitterも消した。
それだけのことです。
嫌なことがあったわけでもない。
文章は「いいもの」に触れてこそ。
そして、煩わしい生き方の方に自ら進みたくなかっただけ。
大丈夫。
誕生日は秋保工場で納品しなくちゃならないものを作って、
(なんか好きなものを食べよう)
と思い立ち、越路の志のぶに行って冷やし中華を食べました。
「あれ?おじさんいない?」
「今、用足しに出かけたからすぐ戻るよ。」
「じゃあ、おばちゃんに注文します。冷やし中華ネギ抜き。ネギ抜きね?あと普通の冷やし中華。」
「はーい。」
「お願いしまーす。」
おじさんが戻ってきた。
用足しは、本当に用を足していたのではなかろうか?
手は洗ったのだろうか?
そんなことを思っていた。
「団長、ネギ抜きだったんだっけね。俺、前入れちゃってたよね?」
「入れてたよ、ネギ。」
「ごめん…」
「忘れちゃってたの?」
「ごめん、忘れちゃってた。もう、忘れないからな。」
「今日誕生日だから、好きなもの食べてお祝いをすることにしましたので、来たんだよ。」
照れ臭そうに笑ってた。
「いやいや、奥さんまでありがとうね。」
「ご無沙汰しております。」
「団長、いくつになった?」
「43だよ。43歳。すごくない?25年前18歳でした。」
「だろうね。オレ、30上だから73だよ。」
「73??マジで言ってんの?参ったね。」
「73ってなぁ。」
(まだまだやめないでよね。)
という言葉を飲み込んだ。
ここの冷やし中華が無くなるのは困る。
「れんぼ〜」の五目焼きそばぐらい、困る。
毎月、来ようかな。
とか考えてます。
夜は応援団の練習。
TBCのラジオ取材がありました。
盛岡一高出身の方で、大学ではチアを。
応援団に対して理解が早い方でした。
放送は全国のようです。
楽しみです。
25年前の5月12日。
僕は一生のお願いを使った。
(一高を勝たせてください!)
使っちゃったんだった。
いい使い方したな。
その後はバンドの練習を。
サダポンに、
「お揃いですよ〜」
とTシャツもらった。

皆にお祝いしてもらいました。

ありがとうございます〜
メッセージをくれた皆様も、ありがとうございます〜。
毎年言いますけども、僕ぁ幸せです。

さて。
今日は「しぶきのサンド亭」がオープンします。
一日半で作った店内を是非ご覧ください。
少しだけご開帳。
いい感じだ。

間に合ったねぇ〜
おめでとう!

荒町にあります。
ぜし。
〒984-0073
宮城県仙台市若林区荒町156
菅原ビル 1F