goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の消灯時間まで

ブログの引越しをしました。
愛する方々へ、遺書のように。

選んでくれたということ

2021-05-13 23:01:00 | 日記
息子にG-SHOCKをもらった。

高校の頃からしていたG-SHOCKはWCCSのモデルで僕のはマンタのやつでした。
WCCSは国際珊瑚礁保護協会だったはず。
調べるのがめんどくさいから気になったなら調べよ。

懐かしいね、押すと光るG-SHOCK。

それを、子ども達が小さい頃に、
「していいよ?」
と貸していたら、失くされた。
友達の家にしていって、そのまま失くしたってことになっています。
(別にいいかな。しょうがない。)
本当はそんな風に思っていたけど、その時は、
「パパね、大切にしてたG-SHOCKだったんだよ。」
と伝えました。
多分、僕がすごく残念そうな顔をしていたのを小さいながらに覚えていたのだろうと思う。

ずっと僕はG-SHOCKしかしないから、そんな姿も見ていたんだろうね。

マンタがどこかに行ってからだいぶ時は過ぎ去りました。

そして、昨日の誕生日。
「父さん、これ。」
と息子たちがG-SHOCKをプレゼントしてくれました。

「あのね父さん。実はね、マンタは見つけられなかったのよ。友達とかフル動員したんだけど…見つけられなかったからイルカになっちゃった。でもホラ、父さんイルカとは何かと縁があるしさ、でさ…」
「嬉しいよ、ありがとう。」
「あぁ良かった。」
「ありがとう。」

すげぇ懐かしい!
海行ったなぁ〜
バイク乗ったなぁ〜
山行ったなぁ〜
ベルト切れて直したっけなぁ〜

色んなことを思い出しました。
今日はこれつけて頑張りましたよ。

大事にします、ありがとう。


その他にも色々なモノを頂いてしまいました。
カルディ詰め合わせセット。
包丁。
服。
トランプ。

それらはまた今度ご紹介します。

気持ちが嬉しいのです。

昔、ごますり団子の松栄堂さんのCMを作ったことがありました。

そのコピーや脚本、全てやったんだけれどその時の言葉のままです。

ちなみに出演してるこの子たちは僕の息子たちです。

小さくてかわいい。

大きくなってしまった。
何故だ?!

いいんだけどさ。


大きくなってくれてありがとう。
いい人間に育ってるね。
背の高さはもう負けてるけど、父さんはまだまだ強い。
何かあったら、戦ってやる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでたい続き

2021-05-13 10:38:00 | 日記
「ブログをやめちゃうの??!」
といっぱい聞かれましたけど、違う。

Facebookを消した。
Twitterも消した。

それだけのことです。
嫌なことがあったわけでもない。
文章は「いいもの」に触れてこそ。
そして、煩わしい生き方の方に自ら進みたくなかっただけ。
大丈夫。

誕生日は秋保工場で納品しなくちゃならないものを作って、
(なんか好きなものを食べよう)
と思い立ち、越路の志のぶに行って冷やし中華を食べました。

「あれ?おじさんいない?」
「今、用足しに出かけたからすぐ戻るよ。」
「じゃあ、おばちゃんに注文します。冷やし中華ネギ抜き。ネギ抜きね?あと普通の冷やし中華。」
「はーい。」
「お願いしまーす。」

おじさんが戻ってきた。
用足しは、本当に用を足していたのではなかろうか?
手は洗ったのだろうか?
そんなことを思っていた。
「団長、ネギ抜きだったんだっけね。俺、前入れちゃってたよね?」
「入れてたよ、ネギ。」
「ごめん…」
「忘れちゃってたの?」
「ごめん、忘れちゃってた。もう、忘れないからな。」
「今日誕生日だから、好きなもの食べてお祝いをすることにしましたので、来たんだよ。」
照れ臭そうに笑ってた。
「いやいや、奥さんまでありがとうね。」
「ご無沙汰しております。」
「団長、いくつになった?」
「43だよ。43歳。すごくない?25年前18歳でした。」
「だろうね。オレ、30上だから73だよ。」
「73??マジで言ってんの?参ったね。」
「73ってなぁ。」
(まだまだやめないでよね。)
という言葉を飲み込んだ。

ここの冷やし中華が無くなるのは困る。
「れんぼ〜」の五目焼きそばぐらい、困る。

毎月、来ようかな。
とか考えてます。

夜は応援団の練習。
TBCのラジオ取材がありました。
盛岡一高出身の方で、大学ではチアを。
応援団に対して理解が早い方でした。
放送は全国のようです。
楽しみです。

25年前の5月12日。
僕は一生のお願いを使った。

(一高を勝たせてください!)

使っちゃったんだった。
いい使い方したな。

その後はバンドの練習を。
サダポンに、
「お揃いですよ〜」
とTシャツもらった。


皆にお祝いしてもらいました。



ありがとうございます〜
メッセージをくれた皆様も、ありがとうございます〜。

毎年言いますけども、僕ぁ幸せです。


さて。
今日は「しぶきのサンド亭」がオープンします。
一日半で作った店内を是非ご覧ください。

少しだけご開帳。

いい感じだ。


間に合ったねぇ〜
おめでとう!


荒町にあります。

ぜし。

〒984-0073 
宮城県仙台市若林区荒町156 
菅原ビル 1F
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする