goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の消灯時間まで

ブログの引越しをしました。
愛する方々へ、遺書のように。

シュエタゴォン パゴダ

2015-01-10 22:18:06 | 日記
パゴダで撮った写真。


すごく圧倒された。


ヤンゴンの犬達は、ノロノロしてた。


人々は、活き活きとしていた。


旅に出ようか。


そんな風な衝動に駆られる時がある。

「もう、よかろう。十分にやったじゃないか。」
と、心の底で否定する。

みんな、どうやっている?
少年の心は、どうやって抑えるのだ?


どう生きるのかを考えて過ごすのではなく、どんな奴と思われたいのかを考えて過ごすべきだ。人は。
「自分のことより人のために。」
そんな生き様に憧れた。

「なんか、いつも誰かを応援してる奴」と思われるように努力している。

そんな時。
レソトに行こうねと誘われた。

行ってみようと思うんだ。
僕はアフリカで何を思うのだろう。

そして、それを誰にどのように伝えるだろう。
息子たちに何を伝えたいと思うのだろう。
日本の「僕たちの未来」に、何を伝えたいと思うのだろう。

山形の美容室。
もう終わります。


ザイオン号は活躍してる。


東口の焼肉店も頑張っている。


僕は。
僕は成長したい。

負けたくねぇんだ。
時間とか、流れとかに。


明日。
成人式。

去年、禅が入院した。
よくぞ一年、無事に育ってくれたね。
君の成人式は、スペシャルなものにしよう。
二十歳まで無事で元気に育つということの奇跡。
あと何度、一緒に食事をするのだろうね。
あと何度、これ見て!って何かを作ったりしたモノを見せてくれるのだろう。
パパは君を、君たちを愛していて、それこそ命も惜しくない。

世界はきっと広い。
そして、きっと狭い。

知ったかぶりをし、人の批判や陰口を叩き、嫌がらせが趣味のような人間は最低です。
最低。

評論をして、なんとなくカッコよく見えた時代は終わりました。

素直な奴がかわいくて、カッコいい時代が来たと思いますよ~い、と。
きっと、その方がモテるはず。

そんな事を、君たちには教えておきたいなぁと思います。

犬は、それを知ってるかもね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れておりました。

2015-01-07 19:13:47 | 日記
忘れてました。
今夜のダウンタウンの番組に青空応援団が出ます。
という告知をするのを忘れてました。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザイオン号

2015-01-06 22:33:24 | 日記
とてもとても頑張ってくれたバビロン号。


素晴らしい相棒でした。
除雪車になったりもしたね。


みんな忘れてるけど、そのおかげでご近所の車は動けたのだ。
たくさんの人助けもしたね。
九州にも行ったねぇ。


登米では寝泊りもしたねぇ。


なにより、バビロンのお陰で本当に沢山の作品(内装)が出来上がりました。

そして、沢山の方と出会えた。


ありがと、バビロン号。
君が頑張ってくれたからこそ、僕は様々な活動が出来たのだ。


スタッフも、車も同じ。
大切な支えなのだ。

千田くんがいい事を言った。
「メシを食ってクソをするなら、それは生き物なんす。車はガソリン食って排気ガスを出す。ならば車も生き物だ。」
受け売りらしいが、確かに車には心がある。
悪口を言ってはいけないよ。
途端に調子が悪くなる。

バビロンは、これから千田くんがもう暫く乗ることになりまして僕はザイオン号になります。

JRの払い下げ車輌!
ド中古!
「平くん、死んでもらっては困るから、出来ればボンネットのある車にしなさい。」
「オッケー!じゃ、ライトエースにする。」

フラットベースで塗り塗り。
カッティングチューン!

さぁ!

ザイオン号の登場です!


やったぁぁあぁぁあぁ!
かっくいぃぃ~い!


余裕で時速120kmも出たぞ!
バビロンは100kmも怪しいぞ!
登り坂もドンドン進むぞ!

でもね、スピードは出しません。
この、俺たちの法被と同じ。
世界への誓い。


【安全第一】を背負ってるんじゃからのう。


あぁ、快適。
とても古い車とは思えない。
中はハイテクにしましたよ。
外は新車のようですし。


商用車も、デザイン一つでここまで変わる。

ファンキーベイビー工務店に御期待ください。

これはクリアファイル。
大変に人気です。
欲しいですか?
ならば仕事をください。
ない?

じゃあ、アレだ。
待受にするしかない。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事初め

2015-01-06 07:36:03 | 日記
仕事始まってますか?
始まってます。
初めてます。

合間をぬって、撮影などもしておりました。
仙台城址っていいね。
とてもいいと思った。
仙台が一望出来てね。


古風。
古風というか、時代が分からない。


山形は豪雪でした。
これは、雪おろしを手伝った時のもの。
雪の重みで家が傷むので、こうして屋根に上がります。
雪国、大変です。


今日も頑張りましょう!
押忍!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大吉

2015-01-04 18:38:32 | 日記
押忍!

青空応援団、初詣に行って参りました。
写真を撮らせてくださいなど、去年とは違う初詣でした。
益々の自重と謙虚な心を。
そんな一年にしようと思います。
頑張ることはいいことです。

???


全然久しぶりではないけれど、元気そうな団員たち。


新春御祈願はとにかく寒い。




ペコリーナ。


目標達成と必勝祈願をしてきました。
みんなを応援するのだから、責任重大です。


その結果、大吉でした。


だから、きっと大丈夫です。
みんな、きっと大丈夫。

応援団がいますからね。
応援してますからね。

きっと大丈夫ですよ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする