goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の消灯時間まで

ブログの引越しをしました。
愛する方々へ、遺書のように。

無心になりながら

2021-12-27 00:52:00 | 日記
無心になりながら絵を描いていた。
今日ね。
楽しかったんだ。
チョークアートのことね。

ふーん、すごいなぁ。
と、ずっと思っていた。
これ、チョークなの?
と、いつも思っていた。

僕の心は少し歳をとっていたようだ。
やればよかったんだ。

やったことないってことは、出来ないこととは違う。
やったことがないだけ。
それは、出来ないではない。
出来ることと、上手であることも違うけれど。)

何を言いたいかってさ、
「やったことないから出来ないよ。」
と人は言うけれど、やっぱりそれは違うんだと思うんです。
「やったことないから、上手には出来ないかもしれません。でも、やってみます。」
がいいかと思います、ってことを言いたい。

心に風を吹かせてやろう。
そして心の火種を消さないようにしよう。
大切に大きなものにしよう。
火種を大きくすれば火は大きく燃え盛る。
小さいままでは消えてしまう。

やればできる。
その言葉は好きじゃない。

やってやれねぇことはねぇ。
この言葉は好き。

チョークアート。
(もう二度とごめんだ。)
とさっきまでは思ってたけれど、妙に反響が大きくて問い合わせも少なからず来ています。
でも、もう少し練習してから。
そして、施工の一環としてならばやろうかと思います。

タダならお受けします。
お金はもらえない。

そんな感じです。