goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の消灯時間まで

ブログの引越しをしました。
愛する方々へ、遺書のように。

精一杯

2014-12-01 15:49:40 | 日記
おはようございます。
今日から12月。
は!
忘れてた!

しわ~っす!

流行らせよう、しわ~っす!

週末はベルフィーユの応援をして来ました。
久しぶりのスポーツの応援は楽しかった。
高校の頃と比べて、応援に規制やルールがあって覚えるまでが大変だなぁと感じました。
あんなに複雑だったろうか??
頑張って覚えよう!

相手チームへのエール。
相手チームからのエール。

エール交換というのは、本当に気持ちが温かくなる気がします。
僕たちは敵ではないんだよ、という確認のような気がするからです。


次回からは、僕らからも公表、公開し、みんなでベルフィーユを盛り上げていかなくてはならんなぁと強く思いました。
内側に向くのではなく、外に向けて発信することこそが「応援」であろうと感じました。
みんなも応援に来てください。


野太い声が会場に響いておった。




町長さんをはじめ、ボランティアさんやスポンサーの方々からも喜ばれたということでした。
僅かでも選手達の「心のもう一押し」になれればと思います。
連勝、おめでとうございます!

夜は団十郎さんのコンサートに出演させて頂きました。


快く応援歌として「あぁ宮城県」を使わせてくれた団十郎さん。
こうして、一緒に歌えて感激でした。


どーん。


ありがとうございました!
本当に。


「まさか、フランスでも歌われるなんて思ってねがったがらね!」
ブチかまして来ましたよ。
ありがとう。

そして、菅原文太さん。
先日お会いできて光栄でした。
「頼もしいな。ありがとうな。応援団、とてもいいよ。」
そう言ってくださったことを忘れません。
先輩に恥じぬように。
僕たちも精一杯頑張ります。

ありがとうございました。