実家に所要があったついでに本町商店街(ぷらっと本町)に寄る。
かつて「新潟市民の台所」と呼ばれた本町商店街だが、人がごった返していた最盛期を知るものとして、今の人どおりにはやはり寂さを感じる。ただ、郊外大型SCにはないディープな店も多いので、たまに足を運ぶと面白い。
アーケード内にある「竹徳かまぼこ」さん。ここの「えびしんじょう」は絶品。あげたてをその場で食べるのがやはりツウだろう。見るとお爺さん二人がベンチに座ってえびしんじょうを食べていた。こう言う光景は本町らしくてやはり良い。
横に曲がると「本町中央市場」、別名「人情横町」。
昔から続いている魚屋さんの印象が強い(匂いも強い)が、ラーメン屋やメキシコ料理店など飲食店系は新しい店も入っているようだ。まだ食べたことのない店も多い。これから一つ一つ制覇していきたい。
車ではなかなか行きづらいエリアだが、イトーヨーカドーで2000円以上買うと、駐車料金が2時間無料となるので、これを利用して皆さんも足を運ばれてはいかがだろうか。