Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

薔薇の会TRG

2012-12-18 20:27:09 | ツーリング

今年の最後のTRG。。

chishiruさんプロデュースの「薔薇の会」のTRGへ参加してきました。。<ALWAYSは活動休止期間になったしね。。

「薔薇の会」。。いばらきのばらからとってるので。。そちら系ではありません。。あしからず。。笑

某所に8:30前に集合。。<なので5:30に起床。。でもそこまで早起きする必要は無かった。。

更に移動でほぼ参加メンバーが集まる鹿島灘海浜公園へ。。

ここで改めてMTG。。時間も無いのですぐに移動。。

この日は。。この時期としてはサイコーといえるぐらいのTRG 日和。。

みんな気持ち良さ気にオープン。。

後ろから怖いNGさんにあおられます。。笑

oh!的に本日最大のお楽しみの場所へ到着。。

サーキットの狼ミュージアム。。<来たかったんだよね~。。コレがあったから参加したとも言う。。

入り口から。。いきなり。。

うぉぉぉぉぉぉぉ。。と吼えようと思ったら、隣にいたぐりすさんが先に吼えてた。。笑

時間が足りないよ。。

カウンタックとミウラの競演なんて。。萌えます。。サイコーだ。。

更に。。

デトマソパンテーラとランチアストラトスの競演。。<はなぢモノです。。

しかも。。ランチアストラトスは現物見るのは初めてで。。<しかもナンバー付き。。

おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!

このベーエムべー(笑)は散々カードで見た気がする。。

こんなのもまぢまぢと。。

ロータスヨーロッパのエンジンルーム。。<整備性さいこーかも。。シンプルだよね~。。

12個あるフャンネルがステキ!

こいつはマイカーにもついてるぜ!

子供の頃は。。カウンタックが1番だったけど。。最近はこいつが良いです。。

ミウラ。。いいなぁ。。

緑のカウンタックは初めて。。

たまらん!。。

かわりものは。。コスモのオープン。。そして。。2000GTのオープンとか。。コレも初めてみました。。

DINOもね。。黒は初めて。。

ランチは。。道の駅水の郷さわら。。<千葉県ですよ。。

地元福島には無い景色でしたね。。天気もあってかまったりというか。。のんびり。。

ハズシマシタ。。ここのラーメンはやめたほうがいいね。。地元ならつぶれてると思う。。道の駅だから成り立ってると思われ。。

その後は大杉神社へ。。

不審者?とヘンタイ?のなにやら怪しいおみくじの引き合い。。笑<ホントに怪しかったのよ。。爆=楽しげでした。。こういうのもTRGならではですな~。。

みんなで御祈願。。?

最後は牛久大仏さんが構える阿見アウトレットにて解散。。

参加の皆さん。。

お疲れ様でした~!

サーキットの狼ミュージアム。。今度はメインでじっくり行くことに決定!

茨城もいいとこいっぱいあるなぁと改めて思わせるいいTRGでした。。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サーキットの狼 (ZEN)
2012-12-18 22:49:06
存在はしれども読んだ事無いんですよね~
でも、
ラリー好きとしては
ストラトスは生で見たいです つД`)・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜

親父は座った事まであるらしいんですけどね~
ディーノ (KB)
2012-12-19 01:24:15
ディーノはなかったんですか?あれば行きたいですねぇ。
ZENクン (oh!)
2012-12-19 21:39:12
いいよ~ここ。。

半日はいれるね~笑

生はいいよ~爆
KBさん (oh!)
2012-12-19 21:41:26
追加アップしておきましたよ。。笑

ここはきっと楽しめますよ~。。

来年早々ゆっくり行きませんか~?

コメントを投稿