冷えた体を温めるため、温泉を探してウロウロ。。

地図に載ってるはずの温泉が見当たらない。。快適に飛ばしすぎて、幾度となく通り過ぎてしまったようだ。。

金山町で玉梨温泉へ!看板の「入浴¥250」に目がいってしまった。。爆!Y氏も見逃さなかったらしい、、笑。

せせらぎ荘とはあるが、どうやら町の保養所みたいだ。。受付には誰もいなくて、「食堂に声を掛けてください!」の文字が。。のどかだなぁ。。¥250だけあって、石鹸もなく中はボロイが、これがまたいい!

鉄分が多いようで、半透明の湯に、表面にうす~く油分?と思われるのが浮いている。ニオイはまさに鉄!

サビ臭い感じかな。。湯船は見事に赤茶けてる。「あ”~っ」の一声と共に入湯!すっかりオヤジだ。。。笑。